2024.12.25
SUBARUが来春に加入する新入社員を発表し、石田洸介(東洋大)と小暮栄輝(創価大)の2名がチームに加わることがわかった。
石田は福岡県出身。中学では1年時から全国大会で優勝を飾り、3年次には全中で1500m、3000mの2冠を達成した。さらに10月には3000m8分17秒84の中学記録(当時)を樹立。群馬・東農大二高では不調にあえいだ時期もあったが、3年で迎えた2020年には、コロナ禍にもかかわらず5000mで13分36秒89、13分34秒74と、従来の高校記録を16年ぶりに2度も塗り替えた。
東洋大に進学すると、1年目から学生駅伝に出場し、出雲駅伝5区、全日本大学駅伝4区で区間賞を獲得。一時、競技から離れるなど苦しい期間を過ごしたものの、今季は6月の全日本大学駅伝関東地区選考会では組トップと存在感を示している。
その後アキレス腱痛もあり、全日本は6区区間21位と本来の走りは出せなかったが、最後の箱根に向け、「どの区間に選ばれても、チームのために走りたいです」と意気込んでいる。
小暮は栃木県出身。石田とは対照的に群馬・樹徳高までは全国的な活躍はなかったものの、大学で徐々に力をつけ、23年日本インカレ10000mで日本人2番手の9位と好走した。学生駅伝デビュー戦となった今年10月の出雲は6区区間6位でチームの4位入賞に貢献。さらに全日本でも1区区間3位とロードで強さを見せている。
SUBARUはニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝対抗駅伝)のコースの一部となっている群馬県太田市を拠点として、1998年に創部(当時は富士重工業)。ニューイヤー駅伝には過去23回の出場を誇り、22年にはチーム最高となる2位に入った。今季は4月に3000m障害の三浦龍司が加入。8月のパリ五輪では8位入賞を果たしている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.19
バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ
-
2025.10.19
-
2025.10.19
-
2025.10.19
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.19
バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ
◇東京レガシーハーフマラソン2025(10月18日/国立競技場発着:21.0975km) 東京レガシーハーフマラソンの男子エリートの部が行われ、セレモン・バレガ(エチオピア)が1時間1分22秒(速報値)で優勝した。 日差 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望