男子10000m競歩の歴代上位記録
U20歴代10傑
38.37.13 逢坂草太朗(東洋大1)2024.11.30
38.51.07 向井優太郎(明大1) 2024.11.30
39.08.23 松永大介(東洋大1) 2013.12.14
39.18.63 住所大翔(順大2) 2019.12. 8
39.20.48 髙田智生(立命大1) 2024.11.30
39.28.63 山西利和(京大2) 2015. 9.13
39.30.15 山下優嘉(東洋大2) 2015.12.12
39.39.49 河岸良祐(東洋大1) 2015.12.12
39.52.45 坂﨑翔(平成国際大1)2017.12.25
39.53.42 下池将多郎(鹿児島工高3鹿児島) 2022.11.20
日本学生歴代10傑
37.25.90 池田向希(東洋大4) 2020.11.14
37.35.00 古賀友太(明大3) 2020.11.14
38.16.76 松永大介(東洋大4) 2016. 5.21
38.18.51 髙橋英輝(岩手大4) 2014.12.14
38.23.95 川野将虎(東洋大4) 2020.11.14
38.37.13 逢坂草太朗(東洋大1) 2024.11.30
38.50.57 土谷温希(立命大3) 2024.11.30
39.04.48 濱西諒(明大4) 2022.10. 8
39.12.24 向井大賀(九州共立大2)2021.12.12
39.15.00 藤澤勇(山梨学大4) 2009. 5.17
日本歴代10傑
37.25.21 髙橋英輝(富士通) 2020.11.14
37.25.90 池田向希(東洋大4) 2020.11.14
37.35.00 古賀友太(明大3) 2020.11.14
37.58.08 松永大介(富士通) 2018. 7. 7
38.10.23 鈴木雄介(富士通) 2015. 7.16
38.23.95 川野将虎(東洋大4) 2020.11.14
38.24.98 濱西諒(サンベルクス) 2024.11.30
38.27.34 山西利和(愛知製鋼) 2024. 9.22
38.29.14 吉川絢斗(サンベルクス)2024.11.30
38.30.37 住所大翔(富士通) 2024.11.30
男子10000m競歩の歴代上位記録
U20歴代10傑 38.37.13 逢坂草太朗(東洋大1)2024.11.30 38.51.07 向井優太郎(明大1) 2024.11.30 39.08.23 松永大介(東洋大1) 2013.12.14 39.18.63 住所大翔(順大2) 2019.12. 8 39.20.48 髙田智生(立命大1) 2024.11.30 39.28.63 山西利和(京大2) 2015. 9.13 39.30.15 山下優嘉(東洋大2) 2015.12.12 39.39.49 河岸良祐(東洋大1) 2015.12.12 39.52.45 坂﨑翔(平成国際大1)2017.12.25 39.53.42 下池将多郎(鹿児島工高3鹿児島) 2022.11.20 日本学生歴代10傑 37.25.90 池田向希(東洋大4) 2020.11.14 37.35.00 古賀友太(明大3) 2020.11.14 38.16.76 松永大介(東洋大4) 2016. 5.21 38.18.51 髙橋英輝(岩手大4) 2014.12.14 38.23.95 川野将虎(東洋大4) 2020.11.14 38.37.13 逢坂草太朗(東洋大1) 2024.11.30 38.50.57 土谷温希(立命大3) 2024.11.30 39.04.48 濱西諒(明大4) 2022.10. 8 39.12.24 向井大賀(九州共立大2)2021.12.12 39.15.00 藤澤勇(山梨学大4) 2009. 5.17 日本歴代10傑 37.25.21 髙橋英輝(富士通) 2020.11.14 37.25.90 池田向希(東洋大4) 2020.11.14 37.35.00 古賀友太(明大3) 2020.11.14 37.58.08 松永大介(富士通) 2018. 7. 7 38.10.23 鈴木雄介(富士通) 2015. 7.16 38.23.95 川野将虎(東洋大4) 2020.11.14 38.24.98 濱西諒(サンベルクス) 2024.11.30 38.27.34 山西利和(愛知製鋼) 2024. 9.22 38.29.14 吉川絢斗(サンベルクス)2024.11.30 38.30.37 住所大翔(富士通) 2024.11.30順大長距離競技会男子10000m競歩上位成績
1着 38分24秒98 濱西諒(サンベルクス) 2着 38分29秒14 吉川絢斗(サンベルクス) 3着 38分30秒37 住所大翔(富士通) 4着 38分30秒55 萬壽春輝(自衛隊体育学校) 5着 38分35秒59 立岩和大(サンベルクス) 6着 38分37秒13 逢坂草太朗(東洋大1) 7着 38分50秒57 土谷温希(立命大3) 8着 38分51秒07 向井優太郎(明大1) 9着 38分52秒53 前川悠雅(東海大3) 10着 39分18秒58 近藤岬(明大3) 11着 39分19秒34 石田昴(自衛隊体育学校) 12着 39分20秒48 髙田智生(立命大1)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
キプチョゲのマラソン全成績 2013年 ハンブルク 2時間5分30秒 優勝 ベルリン 2時間4分05秒 2位 =当時世界歴代4位 2014年 ロッテルダム 2時間5分00秒 優勝 シカゴ 2時間4分11秒 優 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望