2024.11.30
第318回日体大長距離競技会兼第13回NITTAIDAI Challenge Games(NCG)が11月30日に行われ、NCG男子5000mに三浦龍司(SUBARU)が出場した。
最初の1000mを先頭が2分44秒で通過。その後は「細かな上げ下げがあった」。ラストのペースアップは「瞬発力も落ちなかった」とさすがの切れ味でトップを飾った。13分27秒43は自己2番目だった。
3000m障害日本記録保持者で、今夏のパリ五輪は2大会連続入賞となる8位。パリ以来のレースだった。
「本当は記録を目指していました」と三浦。サンショーで戦うためにも日本記録(13分08秒40)を見据えて調整してきた。実際、練習でも手応えがあったという。
久しぶりのレースに「ちょっと浮き足立つ感覚もありましたが、こんな感じかな、と。レース勘がなかった」。
もともとは八王子ロングディスタンスに合わせていたが未実施に。「ある程度は修正しながら臨めた」と問題なかったが、さすがに日本新を狙うペースを作れるランナーはおらず、「勝負に徹する走りになってしまいました」と振り返る。
それでも、「満足いく結果ではなかったですが動きの余裕度もありました」と及第点を与え、「もう少し5000mに向けて(調整を)できれば、可能性が見える練習はできたと思います」と、日本記録も視界にとらえた。
トラックレースは今年最後。今季を振り返り、「今年一番のイベントだったパリで、まだまだ上には行きたかったですが、入賞できてしっかり戦うことができました。充実していたと思います」。
このあとは全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)のデビューが控え、「ここからロードの練習や距離を延ばしていきたい」と言う。
来年に向けて「東京世界選手権が本当に大きな目標。モチベーションも高まっています。せっかくの日本開催。悔いがないように、自分もみなさんも楽しませることができれば」と力強く語った。
同組にはパリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(九電工)も出場し、こちらもセカンドベストとなりや13分28秒43の3着。「負けたー!」と笑い三浦と握手。五輪入賞者対決に会場は盛り上がった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
2025.11.24
バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、女子(6km)はD.レムンゴル(アラバマ大/ケニア)が18分25秒4で連覇を飾った。 レムンゴルはケニア出身の23歳。23年秋にアラバマ大に […]
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
女子七種競技東京世界選手権金メダリストのA.ホール(米国)が婚約を自身のSNSで発表した。お相手はNFL選手でニューヨーク・ジャイアンツ所属のダリアス・スレイトンさん。「初めて出会った場所で、永遠を誓う」というテキストと […]
2025.11.24
バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー
11月23日、世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第6戦のアタプエルカ国際クロスがスペイン・アタプエルカで行われ、女子(6.821km)はパリ五輪・東京世界選手権10000m銀メダリストのN.バットクレッティ […]
2025.11.24
円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93
聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]
2025.11.24
3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025