HOME 駅伝

2024.11.25

環太平洋大が3年ぶり3回目のV 前回途中棄権の雪辱 岡山大が24秒差の2位/中国四国学生駅伝
環太平洋大が3年ぶり3回目のV 前回途中棄権の雪辱 岡山大が24秒差の2位/中国四国学生駅伝

24年全日本大学駅伝に出場した山本涼介

第68回中国四国学生駅伝成績

総合
1位 環太平洋大 2時間42分31秒
2位 岡山大   2時間42分55秒
3位 広経大   2時間43分23秒
4位 広島大   2時間44分03秒
5位 島根大   2時間51分19秒
6位 修道大   2時間52分05秒
7位 愛媛大   2時間52分48秒
8位 山口大   2時間55分43秒
9位 徳島大   2時間56分32秒
10位 鳥取大   2時間57分09秒
11位 至誠館大  2時間57分43秒
12位 香川大   3時間00分40秒
13位 岡山理大  3時間01分52秒
14位 高知大   3時間03分25秒
15位 下関市大  3時間13分29秒
オープン
岡山大B   2時間49分57秒
広島大B   2時間58分39秒
岡山大C   3時間00分55秒
愛媛大B   3時間01分27秒
修道大B   3時間05分44秒
広島大C   3時間08分45秒
区間賞
1区(8.9km)  大濵遥喜(広島経済大)26分57秒
2区(8.6km)  南凱士(広島大)   25分16秒
3区(12.5km) 山本涼介(環太平洋大)39分09秒
4区(7.0km)  東秀太(広島経済大) 19分22秒=区間新
5区(6.0km)  松崎寧生(環太平洋大)17分04秒
6区(10.5km) 旭隼佑(岡山大)   32分38秒

第68回中国四国学生駅伝が11月24日、山口市民会館前をスタート、同市のリフレッシュパーク第三駐車場をフィニッシュとする、6区間53.5kmのコースで行われ、環太平洋大が2時間42分31秒で3年ぶり3回目の優勝を飾った。 環太平洋大は1区こそトップから32秒差の7位での出足となったが、2区の佐野泰斗が4人を抜くと、3区(12.5km)の山本涼介が39分09秒の区間賞で首位に浮上。4区では2位の広島経大に18秒差まで詰め寄られたものの、前回6区で脱水症状により途中棄権となっていた松崎寧生が、5区区間1位でリードを拡大する殊勲の走りを披露した。さらに、アンカーの髙木瑛冬も区間2位で踏ん張り、前回の雪辱を果たした。 24秒差の2位には2年連続となる岡山大が続き、以下、広島経大、広島大、島根大と続いた。 また、この結果により環太平洋大は来年10月に行われる出雲駅伝の出場権を獲得している。

第68回中国四国学生駅伝成績

総合 1位 環太平洋大 2時間42分31秒 2位 岡山大   2時間42分55秒 3位 広経大   2時間43分23秒 4位 広島大   2時間44分03秒 5位 島根大   2時間51分19秒 6位 修道大   2時間52分05秒 7位 愛媛大   2時間52分48秒 8位 山口大   2時間55分43秒 9位 徳島大   2時間56分32秒 10位 鳥取大   2時間57分09秒 11位 至誠館大  2時間57分43秒 12位 香川大   3時間00分40秒 13位 岡山理大  3時間01分52秒 14位 高知大   3時間03分25秒 15位 下関市大  3時間13分29秒 オープン 岡山大B   2時間49分57秒 広島大B   2時間58分39秒 岡山大C   3時間00分55秒 愛媛大B   3時間01分27秒 修道大B   3時間05分44秒 広島大C   3時間08分45秒 区間賞 1区(8.9km)  大濵遥喜(広島経済大)26分57秒 2区(8.6km)  南凱士(広島大)   25分16秒 3区(12.5km) 山本涼介(環太平洋大)39分09秒 4区(7.0km)  東秀太(広島経済大) 19分22秒=区間新 5区(6.0km)  松崎寧生(環太平洋大)17分04秒 6区(10.5km) 旭隼佑(岡山大)   32分38秒

【動画】環太平洋大3年ぶりの優勝フィニッシュをチェック!

次ページ:

ページ: 1 2 3

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

PR

2025.05.01

KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム

KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]

NEWS セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら

2025.05.01

セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら

セイコーGGPトラックの海外勢をチェック! ●男子100m ピジェイ・オースティン(米国)9秒89 ジェローム・ブレーク(カナダ)10秒00 ● 男子200m ロバート・グレゴリー(米国)19秒60 イアン・カー(バーレ […]

NEWS 坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP

2025.05.01

坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP

5月1日、日本陸連はセイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の欠場者を発表した。 日本人選手で欠場するのは、男子100mの坂井隆一郎(大阪ガス)、同200mの水久保漱至(宮崎県スポ協)、同400mの中 […]

NEWS アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

2025.05.01

アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

クミアジア選手権の日本代表をチェック! 【男子】 ●100m 栁田大輝(東洋大) 東田旺洋(関彰商事) ●200m 鵜澤飛羽(JAL) 飯塚翔太(ミズノ) ●400m 佐藤拳太郎(富士通) 佐藤風雅(ミズノ) ●800m […]

NEWS 東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」

2025.05.01

東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」

伊東明日香の加入を発表する東京メトロ女子駅伝部 【選手入部のお知らせ】日頃より #東京メトロ女子駅伝部 (マーキュリー)を応援いただき、ありがとうございます。5月1日付けで、下記の選手が入部いたしました。 伊東 明日香 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top