HOME 海外

2024.11.11

東京五輪やり投王者チョプラが世界記録保持者ゼレズニー氏を新コーチに!「テクニックと正確さにあこがれていた」
東京五輪やり投王者チョプラが世界記録保持者ゼレズニー氏を新コーチに!「テクニックと正確さにあこがれていた」

24年パリ五輪に出場した男子やり投のチョプラ(インド)

男子やり投の東京五輪・ブダペスト世界選手権金メダリストN.チョプラ(インド)が、同種目の世界記録保持者ヤン・ゼレズニー氏(チェコ)を新たなコーチとすることが発表された。今月末から南アフリカで実施する合宿でトレーニングに合流することが報じられている。

チョプラは19年からこれまでドイツのバイオメカニクス専門家クラウス・バルトニエッツ氏の指導を受けていたが、75歳の同氏はこの秋に引退して家庭生活を送るものとみられる。

ゼレズニー氏は1992年バルセロナ、96年アトランタ、2000年シドニーと五輪3連覇の偉業を達成し、1996年にマークした98m48は現在も世界記録として残っている。現在58歳で、これまでに女子の世界記録保持者バルボラ・シュポターコヴァ(チェコ)や13年モスクワ世界選手権金メダルのヴィチェスラフ・ヴェゼリー(チェコ)の指導に当たってきた。

広告の下にコンテンツが続きます

東京五輪銀メダルのV.ヴァドレイヒ(チェコ)ともこれまで14年間コーチとして関係を築いていたが、チョプラの加入に伴いこれを解消することが判明している。

チョプラは「幼い頃から、ヤン(ゼレズニー)のテクニックと正確さにあこがれ、その映像を何度も見てきた」と語っており、17年にゼレズニー氏との初対面を果たしていた。

男子やり投の東京五輪・ブダペスト世界選手権金メダリストN.チョプラ(インド)が、同種目の世界記録保持者ヤン・ゼレズニー氏(チェコ)を新たなコーチとすることが発表された。今月末から南アフリカで実施する合宿でトレーニングに合流することが報じられている。 チョプラは19年からこれまでドイツのバイオメカニクス専門家クラウス・バルトニエッツ氏の指導を受けていたが、75歳の同氏はこの秋に引退して家庭生活を送るものとみられる。 ゼレズニー氏は1992年バルセロナ、96年アトランタ、2000年シドニーと五輪3連覇の偉業を達成し、1996年にマークした98m48は現在も世界記録として残っている。現在58歳で、これまでに女子の世界記録保持者バルボラ・シュポターコヴァ(チェコ)や13年モスクワ世界選手権金メダルのヴィチェスラフ・ヴェゼリー(チェコ)の指導に当たってきた。 東京五輪銀メダルのV.ヴァドレイヒ(チェコ)ともこれまで14年間コーチとして関係を築いていたが、チョプラの加入に伴いこれを解消することが判明している。 チョプラは「幼い頃から、ヤン(ゼレズニー)のテクニックと正確さにあこがれ、その映像を何度も見てきた」と語っており、17年にゼレズニー氏との初対面を果たしていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高記録 […]

NEWS 駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ

2025.11.16

駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。桑田駿介(駒大)が3秒差の2位に入った。 強い覚 […]

NEWS 國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ

2025.11.16

國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。 風がなく、気温が上がり切る前にスタートしたレー […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位

2025.11.16

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)70m04=U20歴代5位

11月15日、九州共立大学陸上競技場で第1回九州共立大投てき競技会が行われ、U20規格(6kg)で実施された男子ハンマー投において、アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1)が70m04のU20歴代5位の記録をマークした。 […]

NEWS 仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

2025.11.15

仙台育英高・長森結愛が3000m高1歴代2位の9分04秒77! 米澤奈々香 4年ぶり自己新の5000m15分26秒64/日体大長距離競技会

11月15日、神奈川横浜市の日体大健志台陸上競技場で第324回日体大長距離競技会兼第18回NITTAIDAII Challenge Gamesが行われ、NCG女子3000mでは高校1年生の長森結愛(仙台育英高・宮城)が留 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top