HOME バックナンバー
月刊陸上競技2012年9月号
月刊陸上競技2012年9月号

Contents

ロンドン五輪 前半戦 速報

   ウサイン・ボルト9秒63の五輪新で2連覇!! ~ 「新たな伝説」の始まり
   37歳・室伏が「銅」2大会ぶりのメダル獲得
   山縣 10秒07&10秒10 ~〝世界〟と渡り合う爆走
Day 1

広告の下にコンテンツが続きます

   マイェフスキとディババが2連覇
   新谷 30分59秒19で9位
   福島 無念の予選敗退
   期待の岸本 故障に泣く
Day 2

   地元イギリスが一夜に3個の金メダル
   女子100mはフレイザー・プライスが連覇
   ペルコヴィチ 女子円盤投で69m11
   男子20kmWで中国旋風,日本勢は藤澤が18位
   我孫子 連続〝一発クリア〟
   江里口,金丸,佐藤は見せ場作れず
Day 3

   女子マラソン 北京に続いて入賞ゼロ
   エチオピアのゲラナが優勝
   久保倉 2大会連続セミファイナル進出
Day 4

   19歳ジェームス 五輪も制覇
   イシンバイェワ3連覇ならず
   35歳サンチェス 涙の復活V
   ザリポワ快勝 先頭譲らぬ完璧V
   31歳オスタプチュク圧勝
   男子800mの横田 日本勢44年ぶりの足跡刻む
   木村 世界を相手に前半健闘
Day 5(午前)

   高平&高瀬の富士通コンビ そろってセミファイナル進出
   劉翔にまたも〝悲劇〟
   5000mに再挑戦したトリオ 新谷自己新,吉川セカンドベスト
   海老原 テグに続く決勝進出ならず
新潟インターハイ
   大瀨戸 悲願の優勝!! ~ 「新たな伝説」の始まり
   天木が走幅跳で6m10
   藤森 女子四種競技で3172点の中学新!!
   都道府県指定大会フォトフラッシュ
世界ジュニア選手権

   日本 メダル「2」入賞「7」
   松本 男子400mHで銀メダル獲得
   400mR「最強カルテット」で銅メダル
   バルセロナで生まれた〝スター候補〟
トワイライト・ゲームス

学生長距離トピックス

   トラックシーズンを沸かせた3年生コンビ
   大迫 傑(早大)
   窪田 忍(駒大)
トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」

   男子110mH 八幡賢司(モンテローザ)
情報コーナー

WORLD TOPICS
国際陸上評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

トレーニング講座

好評連載

TEAM FILE [摂津高校(大阪)・佐野北中学(栃木県)]
陸上つわもの列伝(松本正義)
マイプライバシー(前田愛純)
Young Athletes Forum
カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

ロンドン五輪 前半戦 速報    ウサイン・ボルト9秒63の五輪新で2連覇!! ~ 「新たな伝説」の始まり    37歳・室伏が「銅」2大会ぶりのメダル獲得    山縣 10秒07&10秒10 ~〝世界〟と渡り合う爆走 Day 1    マイェフスキとディババが2連覇    新谷 30分59秒19で9位    福島 無念の予選敗退    期待の岸本 故障に泣く Day 2    地元イギリスが一夜に3個の金メダル    女子100mはフレイザー・プライスが連覇    ペルコヴィチ 女子円盤投で69m11    男子20kmWで中国旋風,日本勢は藤澤が18位    我孫子 連続〝一発クリア〟    江里口,金丸,佐藤は見せ場作れず Day 3    女子マラソン 北京に続いて入賞ゼロ    エチオピアのゲラナが優勝    久保倉 2大会連続セミファイナル進出 Day 4    19歳ジェームス 五輪も制覇    イシンバイェワ3連覇ならず    35歳サンチェス 涙の復活V    ザリポワ快勝 先頭譲らぬ完璧V    31歳オスタプチュク圧勝    男子800mの横田 日本勢44年ぶりの足跡刻む    木村 世界を相手に前半健闘 Day 5(午前)    高平&高瀬の富士通コンビ そろってセミファイナル進出    劉翔にまたも〝悲劇〟    5000mに再挑戦したトリオ 新谷自己新,吉川セカンドベスト    海老原 テグに続く決勝進出ならず 新潟インターハイ    大瀨戸 悲願の優勝!! ~ 「新たな伝説」の始まり    天木が走幅跳で6m10    藤森 女子四種競技で3172点の中学新!!    都道府県指定大会フォトフラッシュ 世界ジュニア選手権    日本 メダル「2」入賞「7」    松本 男子400mHで銀メダル獲得    400mR「最強カルテット」で銅メダル    バルセロナで生まれた〝スター候補〟 トワイライト・ゲームス 学生長距離トピックス    トラックシーズンを沸かせた3年生コンビ    大迫 傑(早大)    窪田 忍(駒大) トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」    男子110mH 八幡賢司(モンテローザ) 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー トレーニング講座 好評連載 TEAM FILE [摂津高校(大阪)・佐野北中学(栃木県)] 陸上つわもの列伝(松本正義) マイプライバシー(前田愛純) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.06

北海道・北照高が来春から陸上部で駅伝チームを強化 43年ぶりに再始動 工藤裕行氏が総監督就任

11月5日、北照高は2026年春から陸上部において駅伝チームの強化を本格的にスタートすることを発表した。 北照高は北海道小樽市に校舎を置く私立高。野球部は甲子園に春夏あわせて10回出場を数える強豪として知られる。スキー部 […]

NEWS 全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕

2025.11.05

全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕

全国高校駅伝の出場権を懸けた都道府県高校駅伝が11月4日の埼玉をもってすべて終了し、都道府県代表がすべて出そろった。 昨年の全国大会は男子が佐久長聖、女子は長野東といずれも長野勢が優勝を遂げた。全国2連覇中の佐久長聖は県 […]

NEWS 神戸マラソンの招待選手発表 荒生実慧、平田幸四郎らがエントリー 21年パリ優勝のロティッチも参戦

2025.11.05

神戸マラソンの招待選手発表 荒生実慧、平田幸四郎らがエントリー 21年パリ優勝のロティッチも参戦

11月5日、神戸マラソンの主催者は16日に開催される神戸マラソン2025の招待選手を発表した。 国内からは、8月末のシドニーで2時間7分42秒の6位に入った荒生実慧(NDソフト)がエントリー。前回大会で日本人トップの4位 […]

NEWS 日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結

2025.11.05

日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結

11月5日、日本陸連は広島テレビ放送株式会と「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を結んだことを発表した。陸上競技を通じて人と人をつなぎ、すべての人が心身ともに健やかで、自分らしく生 […]

NEWS 仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

2025.11.05

仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」

仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会は、2026年大会の日程が5月10日に決まったと発表した。定員は10,000人とし、エントリーは11月18日から順次開始される。 国内主要ハーフマラソン6大会が連携する「ジャパンプレミ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top