2017.08.24
Contents
速報 日本選手権 ~ ロンドン五輪代表決まる!!
Day 1
女子10000m吉川 今大会の「ロンドン内定」第1号!
男子ハンマー投室伏 2大会ぶり五輪制覇へ始動
男子棒高跳20歳の山本が初制覇
男子400mH為末が競技生活にピリオド
Day 2
男子やり投ロンドンにつながるビッグアーチ!! ディーンと村上が大会新の競演
男子100m江里口 41年ぶり「4連覇」
男子400mH岸本 積極レースで48秒41
女子100m福島が2大会連続の五輪代表に
女子棒高跳我孫子 4m40のB標準クラリア
男子10000m佐藤 五輪の夢近づく「連覇達成」
女子100mH木村が2連覇 13秒25で圧勝
Day 3
女子ハンマー投海老原 初の五輪代表へ
女子5000m新谷 独走で初優勝
男子200m高瀬 日本歴代8位の20秒42
女子200m福島が2年連続の短距離2冠
女子400mH久保倉 体調不良を押して6連覇
日本選手権 混成競技
右代 2度目の8000点突破!!
赤井が自己新で女子七種初Ⅴ
テグ国際
日本男子マイルリレーがロンドン五輪出場へ大きく前進
中学2種目で新記録誕生
男子3000m 池田が8分21秒22の快走
女子100mH 澤田イレーネ 特大の13秒56
関東インカレ
ディーン元気 大会初の80mオーバー
佐藤大志 男子2部で3冠&3種目大会新
地区インカレ
佐藤友佳 59m22!! 女子やり投で圧巻の学生新
地域実業団ハイライト
男子やり投の山本が78m17 日本歴代9位
完全収録 インターハイ都府県大会
土井 100mでまたも高校新!! 高校女子初の11秒4台
土井杏南が考える「100mの走り方」 〝日本最速ガール〟のスプリントフォーム
桐生が100mも爆走,市大会では10秒27
洛南 4継で早くも40秒25
橋元〝降灰〟のなか10秒39&20秒90
瀧川 女子やり投で高校歴代3位の54m37
クローズアップ男子短距離
高校最速・最強バトルへ夏の主役は誰だ!?
クローズアップ新潟
地元インターハイに向けて仕上がり順調
IAAFダイヤモンドリーグ2012
ボルトが9秒76!! ローマDLで〝健在〟アピール
World Information
ジャマイカ陸上界の「光と影」 強化・育成の課題と現状
エチオピア五輪マラソン代表決定
ゲブルセラシェ 五輪5大会連続出場ならず
トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」
男子5000m 徳本一善(株式会社モンテローザ/駿河台大駅伝監督)
連続写真で見る陸上競技の技術
女子400mA.モンショ(ボツワナ)
男子100m蘇 炳添(中国)
男子やり投S.ファーカー(ニュージーランド)
情報コーナー
WORLD TOPICS
国際陸上評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報
技術コーナー
トレーニング講座
好評連載
TEAM FILE [乙訓高校(京都)・見前南中学(岩手県)]
陸上つわもの列伝(高橋ヨシ江)
マイプライバシー(西塔拓己)
Young Athletes Forum
カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

Contents
速報 日本選手権 ~ ロンドン五輪代表決まる!! Day 1 女子10000m吉川 今大会の「ロンドン内定」第1号! 男子ハンマー投室伏 2大会ぶり五輪制覇へ始動 男子棒高跳20歳の山本が初制覇 男子400mH為末が競技生活にピリオド Day 2 男子やり投ロンドンにつながるビッグアーチ!! ディーンと村上が大会新の競演 男子100m江里口 41年ぶり「4連覇」 男子400mH岸本 積極レースで48秒41 女子100m福島が2大会連続の五輪代表に 女子棒高跳我孫子 4m40のB標準クラリア 男子10000m佐藤 五輪の夢近づく「連覇達成」 女子100mH木村が2連覇 13秒25で圧勝 Day 3 女子ハンマー投海老原 初の五輪代表へ 女子5000m新谷 独走で初優勝 男子200m高瀬 日本歴代8位の20秒42 女子200m福島が2年連続の短距離2冠 女子400mH久保倉 体調不良を押して6連覇 日本選手権 混成競技 右代 2度目の8000点突破!! 赤井が自己新で女子七種初Ⅴ テグ国際 日本男子マイルリレーがロンドン五輪出場へ大きく前進 中学2種目で新記録誕生 男子3000m 池田が8分21秒22の快走 女子100mH 澤田イレーネ 特大の13秒56 関東インカレ ディーン元気 大会初の80mオーバー 佐藤大志 男子2部で3冠&3種目大会新 地区インカレ 佐藤友佳 59m22!! 女子やり投で圧巻の学生新 地域実業団ハイライト 男子やり投の山本が78m17 日本歴代9位 完全収録 インターハイ都府県大会 土井 100mでまたも高校新!! 高校女子初の11秒4台 土井杏南が考える「100mの走り方」 〝日本最速ガール〟のスプリントフォーム 桐生が100mも爆走,市大会では10秒27 洛南 4継で早くも40秒25 橋元〝降灰〟のなか10秒39&20秒90 瀧川 女子やり投で高校歴代3位の54m37 クローズアップ男子短距離 高校最速・最強バトルへ夏の主役は誰だ!? クローズアップ新潟 地元インターハイに向けて仕上がり順調 IAAFダイヤモンドリーグ2012 ボルトが9秒76!! ローマDLで〝健在〟アピール World Information ジャマイカ陸上界の「光と影」 強化・育成の課題と現状 エチオピア五輪マラソン代表決定 ゲブルセラシェ 五輪5大会連続出場ならず トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 男子5000m 徳本一善(株式会社モンテローザ/駿河台大駅伝監督) 連続写真で見る陸上競技の技術 女子400mA.モンショ(ボツワナ) 男子100m蘇 炳添(中国) 男子やり投S.ファーカー(ニュージーランド) 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー トレーニング講座 好評連載 TEAM FILE [乙訓高校(京都)・見前南中学(岩手県)] 陸上つわもの列伝(高橋ヨシ江) マイプライバシー(西塔拓己) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.17
走高跳・赤松諒一が2m23の2位タイ 五輪メダリストらと互角の戦い/DLドーハ
5月17日、ダイヤモンドリーグ(DL)第3戦となるドーハ大会がカタールで行われ、男子走高跳では赤松諒一(SEIBU PRINCE)が2m23で2位タイとなった。 赤松は2m15から試技をはじめ、1回で成功。強い向かい風の […]
2025.05.16
【選手名鑑】山形 愛羽
山形 愛羽 YAMAGATA AIHA 福岡大 2005年10月11日 八代一中(熊本)→熊本中央高(熊本) 100m:11.41(24年) 200m:23.53(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベス […]
2025.05.16
【選手名鑑】中川 達斗
中川 達斗 NAKAGAWA TATSUTO SNS: サトウ食品新潟アルビレックスRC 1998年10月17日 姫路工高(兵庫)→九州共立大→九州共立大院 ハンマー投:73.35(24年) ■代表歴 アジア選手権(25 […]
2025.05.16
【選手名鑑】山浦 渓斗
山浦 渓斗 YAMAURA KEITO SNS: 勝浦ゴルフ倶楽部 2000年11月9日 望月中(長野)→小諸高(長野)→国武大 走幅跳:8.13(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 走幅跳 1 […]
2025.05.16
【選手名鑑】新家 裕太郎
新家 裕太郎 NIINAE YUTARO SNS: 愛三工業 2001年2月6日 茨木西中(大阪)→大阪高(大阪)→創価大 3000mSC:8.20.36(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 3 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析