HOME 中学、好記録

2024.09.30

【男子110mH】木村立樹(桜浜中1) 14秒64=中1史上初の14秒台!

男子110mH 中1歴代5傑

14.64 0.6 木村立樹(桜浜・三重) 2024. 9.29
15.00 0.0 原稜介(枚方・大阪)  2016.11.19
15.44 1.7 近藤翠月(柏崎東・新潟)2015. 9.21
15.52 -0.6 牧俊佑(河南・大阪)  2018. 3.31
15.57 -1.7 中村仁(播磨南・兵庫) 2003. 3.27

9月28日、29日の2日間、三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢・陸上競技場で第77回三重県中学学校対抗選手権が行われ、中学規格で行われた男子110ハードルで中学1年生の木村立樹(桜浜)が準決勝で14秒64(+0.6)をマークした。この記録は中学1年生として初の14秒台となり、これまでの中1最高記録を0.36秒も更新した。 木村は小学時代から桜浜クラブで競技を始め、小学6年生だった昨年の全国小学生交流大会ではコンバインドA(80mハードル、走高跳)に出場し、5位の成績を残している。 中学に入学した今季も110mハードルや走高跳を中心に出場。全中指定大会となった7月の県中学選抜では15秒30(+1.9)と全中参加標準記録(15秒00)には及ばなかったものの、8月の伊勢度会選手権では中1最高タイ記録の15秒00をマークしていた。 今大会では予選で14秒87(+1.0)と自己記録を更新すると、準決勝でさらに記録を短縮。この日の3レース目となった決勝は14秒77(+0.7)とタイムを落としたが、3年生を相手に5位と健闘した。

男子110mH 中1歴代5傑

14.64 0.6 木村立樹(桜浜・三重) 2024. 9.29 15.00 0.0 原稜介(枚方・大阪)  2016.11.19 15.44 1.7 近藤翠月(柏崎東・新潟)2015. 9.21 15.52 -0.6 牧俊佑(河南・大阪)  2018. 3.31 15.57 -1.7 中村仁(播磨南・兵庫) 2003. 3.27

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]

NEWS 日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

2025.07.02

日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

日本選手権男子100m 予選スタートリスト 1組 小池祐貴(住友電工) 田中翔大(法大) 蓮井健次郎(SUNPRIDE TC) 大上直起(青森県庁) デーデー・ブルーノ(セイコー) 渡辺隼斗(日大) 稲毛碧(京西テクノス […]

NEWS 駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

2025.07.02

駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]

NEWS 「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

2025.07.02

「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]

NEWS 日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

2025.07.02

日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

日本陸連は7月2日、第109回日本選手権・混成競技のエントリー選手を発表した。 男子十種競技は、前回Vでアジア選手権代表にもなった丸山優真(住友電工)がエントリーせず。丸山はアジア選手権の110mハードルの公式練習で転倒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top