HOME 国内、大学

2024.08.30

国際武道大が主催競技会で不適正行為 同競技会の記録抹消および主催を禁止に
国際武道大が主催競技会で不適正行為 同競技会の記録抹消および主催を禁止に

日本学連「競技会の適正な実施」について

陸上競技は、記録のスポーツです。

ルールに則った正しい計測は、その大前提となります。公認された競技場で正しく実施される競技会において、共通の方法で計測がされることによって、場所や時代を超えて記録を比較することが可能となります。この大前提が崩れれば、陸上競技がスポーツとして成立せず、そして、陸上競技の魅力も失われてしまいます。

今回の事案に限られず、風速の測定やファウルの判定等についても、正しく実施される必要があることは、いうまでもありません。

記録会を開催する全国の各大学や、競技審判等を務める学生の皆さんにおかれましては、ご自身方が陸上競技の大前提を支えていることを改めて認識の上で、引き続き、正しい計測や判定に、常に意を払っていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

日本学生陸上競技連合(日本学連)は8月29日、国際武道大が同大競技場で実施した陸上競技部主催の競技会において、不適正行為があったことを明らかにした。 日本学連によると、国際武道大陸上競技部主催の競技会において、少なくとも2014年4月以降、2023年10月まで、以下の不適正行為があったという。 ・同大競技場は逆走の公認を得ていないにもかかわらず、ホームストレートが向かい風になった場合などに100m、110mハードル(混成競技を含む)のレースを、ホームストレートを逆走する方法でレースを実施した。 ・110mハードルはスタート地点から1台目のハードルまでの距離(13.72m)が10台目のハードルからフィニッシュ地点までの距離(14.02m)よりも30cm短い。そのため、逆走の場合はすべてのハードルを本来の設置位置よりもフィニッシュ地点に30cm近づけた位置に設置していた。その際、30cmをメジャーで計測し、テーピングテープをレーンライン上に貼って目印にしていた。 ・逆走の場合に電動計時システムを使用せず、ハイスピードカメラにて撮影したレース動画を用い、「スタート時のピストルの光(煙)が映ったコマ」と「フィニッシュのコマ」とのコマ数からタイムを算出していた。 以上3つの方法で実施されたレースは、いずれも公認記録とはならない。 加えて、これらの不適正行為は当時の監督の発案で始まったこと、および、当時の監督や担当コーチを含めて記録が公認されないことを認識したうえで、指導者の判断で実施していたこと。さらに、2019年以降は国際武道大の選手だけが参加する競技会のみで上記方法を採用し、他校の選手が参加する競技会では行っていない、ということも判明しており、不適正な実施方法と認識していたことは明らかだと日本学連は判断した。 そのため、このことが発覚したあと、判明している対象レースについて公認記録の取り消し措置が実施された。また、対象のレースの記録を資格記録として日本インカレ等の日本学連主催競技会に出場した選手もいたことも判明しており、その選手の当該競技会における競技成績はすべて取り消される。 加えて、以下の処分を課すことも発表した。 ・8月29日までに開催された国際武道大主催の競技会における同大所属選手の100m、110mハードル、および男子混成競技の記録は、日本学連主催の今後の競技会において参加資格記録としては認めない。 ・8月29日から2年間、国際武道大が競技会を主催することを禁止。 ・元監督が日本学連主催競技会への2年間の参加禁止(来場を含む)、および日本学連における委員の解任。総監督、ハードル担当コーチは2年間、監督は1年間の日本学連主催競技会への参加禁止(来場を含む)。 今回の一件を踏まえ、日本学連は以下のように改めて「競技会の適正な実施」を訴えた。

日本学連「競技会の適正な実施」について

陸上競技は、記録のスポーツです。 ルールに則った正しい計測は、その大前提となります。公認された競技場で正しく実施される競技会において、共通の方法で計測がされることによって、場所や時代を超えて記録を比較することが可能となります。この大前提が崩れれば、陸上競技がスポーツとして成立せず、そして、陸上競技の魅力も失われてしまいます。 今回の事案に限られず、風速の測定やファウルの判定等についても、正しく実施される必要があることは、いうまでもありません。 記録会を開催する全国の各大学や、競技審判等を務める学生の皆さんにおかれましては、ご自身方が陸上競技の大前提を支えていることを改めて認識の上で、引き続き、正しい計測や判定に、常に意を払っていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.10.13

パリ五輪代表・山本有真が成年女子5000mV 「すごく思い入れのある大会」/佐賀国スポ

◇佐賀国民スポーツ大会(10月11~15日/佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム)2日目 佐賀国民スポーツ大会の2日目が行われ、成年女子5000mはパリ五輪代表の山本有真(愛知・積水化学)が15分50秒98 […]

NEWS 編集部コラム「佐賀国スポへ」

2024.10.12

編集部コラム「佐賀国スポへ」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 丹後大学駅伝の出場22校が出そろう!書類審査で阪大、摂南大、近大など12校が決定、青学大も2年連続オープン参加

2024.10.12

丹後大学駅伝の出場22校が出そろう!書類審査で阪大、摂南大、近大など12校が決定、青学大も2年連続オープン参加

丹後大学駅伝 第86回関西学生駅伝出場校 ・シード校 京都産業大  56年連続56回目 関西大    41年連続74回目 立命館大   84年連続84回目 関西学院大  42年連続61回目 大阪経済大  47年連続49回 […]

NEWS サニブラウンが「トレーニングキャンプ」開催!中高生12名に指導「最前線にいるからこその影響力ある」

2024.10.12

サニブラウンが「トレーニングキャンプ」開催!中高生12名に指導「最前線にいるからこその影響力ある」

男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は10月12日からの1泊2日の日程で、中高生の有望選手を集めた「サニブラウントレーニングキャンプ」を開催した。 「今、最前線で走っているからこそ与えられる影響力がある」 […]

NEWS 【月陸 クリニック】 強くなるための基礎知識/筋肉のコンディションが落ちないようにたんぱく質(アミノ酸)を毎日摂取することが大切!!

2024.10.12

【月陸 クリニック】 強くなるための基礎知識/筋肉のコンディションが落ちないようにたんぱく質(アミノ酸)を毎日摂取することが大切!!

カラダの大半をつくっているアミノ酸と筋肉の関係とは? スポーツをする時はしっかりとしたパフォーマンスを発揮したいもの。だが、運動によって筋肉中のたんぱく質が壊れる量が増え、筋肉が減ってしまうこともある。筋肉が減ってしまう […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年11月号 (10月11日発売)

2024年11月号 (10月11日発売)

●ベルリンマラソン
●DLファイナル
●インカレ、実業団
●箱根駅伝予選会展望

page top