2024.08.23
毎週金曜日更新!?
★月陸編集部★
攻め(?)のアンダーハンド
リレーコラム🔥
毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ!
陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。
編集スタッフが週替りで綴って行きたいと思います。
暇つぶし程度にご覧ください!
第254回「彼の地で」(船越陽一郎)
憧れのオリンピックの撮影に行って参りました。とは言っても、陸上のみの撮影ではありますが・・・。
大きな大会なので、撮影に関して色々な制限がございまして なかなか大変でした。フォトポジションが設置されておりまして、そのフォトポジションから撮影するのですが 観客席の中にあるフォトポジションから もしくは フィールドの椅子または座椅子が設置してある所から撮影するというシステムでした。基本的にこちらのポジションに座って撮影をするというものでして、日本では走り回って撮影をしておりました私には中々厳しい環境でございました。走ることを私からとってしまいましたら、何にも残らない・・・。四次元ポケットを持たないドラえもんの様なものです・・・。
しかも、そのフォトポジションは 端の方に寄せられていまして、私たちフォトグラファーの前を運営スタッフや競技を終えた選手が行き来しており かなりのストレスをいただきました。(笑)
それだけでも中々のストレスなのに、そのフォトポジションの中にさらにハズレが存在するという恐ろしいシステムであることが後からわかりました。
撮影中にテレビカメラが前に入ってくるという恐ろしいシステム。もはやここまでくるとハズレなんだか、アタリなんだかわかりません。
業を煮やしたフォトグラファーの方が運営のスタッフにテレビカメラが前にいると撮れないから場所をずらすように言って欲しいとお願いしていました。そのスタッフはテレビカメラのクルーにすぐに伝えに言ってくれたのですが、そのカメラのクルーに、ガー!っと何か言われて こちらを向いて 言われちゃったよ。参ったね!っ的なジェスチャーをしていました。トムとジェリーか!? いやいや、なんとかしてよ!? 結局、何も変わらず・・・。大きな大会ですので、それは仕方のないことなのかもしれませんが・・・。
フォトグラファーのレベルでそんな感じでしたので、きっと選手はもっと大変っだたのではないでしょうか?
憧れの場所というのは大抵が今までにないほどの戦場である事が多いように感じます。そこで、戦える力のない人間には まあまあ地獄に感じるのではないかと思います。
残念な事に私も、まあまあ地獄を感じました・・・。
船越陽一郎(ふなこし・よういちろう) 月刊陸上競技写真部 1974年12月生まれ 172cm ○0kg 福岡県春日市出身 小学生の時に身体が弱く 喘息持ちだったため、鍛えるためにラグビーを始め「走れば治る」が口癖のドSのコーチに肉体改造される。大学までラグビーを続けるも卒業と同時に引退。何を思ったか社会人でボクシングを始める。戦績 3戦3敗(3KO負け) 秘密兵器の左フックを編み出すも、秘密のまま引退。なんじゃかんじゃあって現在に至る。 |
過去の編集部コラムはこちら
第254回「彼の地で」(船越陽一郎)
憧れのオリンピックの撮影に行って参りました。とは言っても、陸上のみの撮影ではありますが・・・。 大きな大会なので、撮影に関して色々な制限がございまして なかなか大変でした。フォトポジションが設置されておりまして、そのフォトポジションから撮影するのですが 観客席の中にあるフォトポジションから もしくは フィールドの椅子または座椅子が設置してある所から撮影するというシステムでした。基本的にこちらのポジションに座って撮影をするというものでして、日本では走り回って撮影をしておりました私には中々厳しい環境でございました。走ることを私からとってしまいましたら、何にも残らない・・・。四次元ポケットを持たないドラえもんの様なものです・・・。
船越陽一郎(ふなこし・よういちろう) 月刊陸上競技写真部 1974年12月生まれ 172cm ○0kg 福岡県春日市出身 小学生の時に身体が弱く 喘息持ちだったため、鍛えるためにラグビーを始め「走れば治る」が口癖のドSのコーチに肉体改造される。大学までラグビーを続けるも卒業と同時に引退。何を思ったか社会人でボクシングを始める。戦績 3戦3敗(3KO負け) 秘密兵器の左フックを編み出すも、秘密のまま引退。なんじゃかんじゃあって現在に至る。 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.30
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
アディダスによるスポーツを通じたグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET」が今年も開催!
アディダス ジャパンは、未来のスポーツ環境を支えるためのグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET(ムーブ・フォー・ザ・プラネット)」を5月12日~25日まで開催することを発表した。5月12日の計測開 […]
2025.04.30
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」 昨年は記念大会となる第100回箱根駅伝が開催され […]
2025.04.30
【高校生FOCUS】男子競歩・山田大智(西脇工高)インターハイで昨夏の雪辱誓う 高校記録更新にも挑戦
FOCUS! 高校生INTERVIEW 山田大智 Yamada Daichi 西脇工高3兵庫 2025年シーズンが本格的に始まり、高校陸上界では記録会、競技会が次々と開かれています。その中で好記録も生まれており、男子50 […]
2025.04.30
5.3静岡国際、パリ五輪代表の坂井隆一郎、200m世界陸上標準突破の水久保漱至らが欠場
5月3日に行われる静岡国際のエントリーリストが更新され、現時点で欠場届を提出した選手が判明した。 男子100mはパリ五輪代表の坂井隆一郎(大阪ガス)が欠場。坂井は4月13日の出雲陸上で脚を痛め、29日の織田記念の出場も見 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)