◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)
パリ五輪の男子110mハードルで、村竹ラシッド(JAL)が日本人で初めて決勝の舞台に立つ。「準決勝の壁」を見事に越えてみせた。
中学時代は中学で、高校で陸上を続ける時は高校で、「辞めようと思っていた」。まさか「仕事」になるとは思ってもいなかったという。
村竹に衝撃を覚えたのは高2の終わり。室内の60mハードルで当時ほぼ無名の選手が3年生を抑えて優勝をかっさらった。聞けばケガで半年ほど練習しておらず、ハードルもほとんど跳べていなかったというから驚かされた。3年生になった村竹は13秒台に突入し、インターハイを制して一躍トップハードラーへと駆け上がった。
その村竹が大学に進学してから、一度だけ「辞めよう」と思ったことがある。
大学2年時の6月。東京五輪を懸けた日本選手権に臨んだ。予選で13秒28をマークして東京五輪の参加標準記録を初めて突破。いきなり、五輪代表候補に「なってしまった」のだ。「心が追いつかなかった。自分なんかが行っていいのか」。その迷いが出た。決勝は不正スタートによる失格。先輩の泉谷駿介(現・住友電工)が日本記録で地元五輪を決める走りを、ただ見届けるしかできなかった。
「こんなにつらい思いをするくらいなら、陸上なんてやらないほうがいいんじゃないか」。しばらく部屋から引きこもり、1週間ほどグラウンドに足を向かなかったという。
ただ、山崎一彦コーチや、先輩、後輩がいた。大学の同期には、この同じパリ五輪で8位に入った三浦龍司(SUBARU)、400mハードルの出口晴翔(ゼンリン)、宇野勝翔(オリコ)ら、意識の高い選手たちもそろっていた。村竹は再び走り出した。バックアップメンバーとして迎えた東京五輪では、海外にルーツがあるだけに、世界のトップハードラーの動きをその脳裏に焼き付けた。
「この日のために3年間やってきました」
今年の日本選手権で初優勝。夢の五輪代表をつかみとり、そして、本番で決勝進出の快挙を成し遂げた。
ケガをしていた時のインカレでは、スタンドで喉がつぶれるほど毎日仲間に声援を送る、温かな心の持ち主。「世界を目指す選手があんなに応援してくれるので手を抜けるわけがありません」。仲間たちは村竹の姿にそう話していた。
先輩の泉谷は準決勝敗退。その悔しさは近くで見てきて理解できるはず。日本記録でも並ぶ縁牌は、今や最高のライバル。「泉谷さんのために」なんていう言葉はお互いに必要ない。いずれ、決勝の舞台でメダルを争う相手。口にせずとも、村竹はいろいろな思いを持ってファイナルに立つ。
世界王者のグラント・ホロウェイ(米国)、前回王者のハンズル・パーチメント(ジャマイカ)ら上位の力と差があるが、自分の走りをすればメダル争いの“ワンチャンス”はある。村竹は「世界の強豪相手に全身全霊でぶつかりたい」と、その一瞬にすべてを懸ける。
男子110m決勝は日本時間8月9日深夜4時45分にスタートする。
男子110mH決勝のスタートリストをチェック!
2レーン H.パーチメント(ジャマイカ) 3レーン E.リョピス(スペイン) 4レーン D.ロバーツ(米国) 5レーン R.ブロードベル(ジャマイカ) 6レーン G.ホロウェイ(米国) 7レーン O.ベネット(ジャマイカ) 8レーン F.クリテンデン(米国) 9レーン 村竹ラシッド(日本)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.09
やり投・新井涼平が母校で引退試合「競技者としても人間としても成長」
2025.11.09
中国電力が2年ぶり22回目のV 6区・池田勘汰で逆転/中国実業団対抗駅伝
-
2025.11.08
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.09
ニューイヤー駅伝出場チームが決定! 3チームが記念大会枠獲得で40チーム 旭化成は40年連続の節目 MABPが初全国
来年元日の第70回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、群馬県庁発着)の出場チームが、11月9日の中部・北陸、関西、中国地区予選の終了をもって出そろった。 ニューイヤー駅伝の出場枠は例年37チームだが、今回は70回の記 […]
2025.11.09
やり投・新井涼平が母校で引退試合「競技者としても人間としても成長」
男子やり投で今季限りでの引退を表明している新井涼平(スズキ)が11月8日、母校・国士舘大の記録会に出場して競技生活に別れを告げた。 1991年6月23日生まれの34歳。埼玉県長瀞町出身で、小学校時代はソフトボール部、中学 […]
2025.11.09
中国電力が2年ぶり22回目のV 6区・池田勘汰で逆転/中国実業団対抗駅伝
◇第64回中国実業団対抗駅伝(11月9日/広島・せら文化センター発着、7区間80.8km) 第64回中国実業団対抗駅伝が行われ、中国電力が3時間58分08秒の大会新記録で2年ぶり22回目の優勝を果たした。 中国電力は1区 […]
2025.11.09
住友電工が悲願の初V 2区から首位譲らず 2位にSGH 最終区で逆転の大阪府警が記念枠で全国へ/関西実業団対抗駅伝
◇第68回関西実業団対抗駅伝(11月9日/和歌山・龍神行政局~龍神体育館、7区間80.45km) 全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、26年1月1日)の予選会となる、第68回関西実業団対抗駅伝が行われ、住友電工が3時 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望