HOME PR
PR

2024.08.14

〝世界への挑戦〟を掲げて新たな一歩を踏み出す! STEP SPORTS TOKYO FLAGSHIP STORE
〝世界への挑戦〟を掲げて新たな一歩を踏み出す! STEP SPORTS TOKYO FLAGSHIP STORE

店舗内でもっとも目を引くLEDライトパネル付きシューズ展示ラック。そのまわりには陸上トラックをイメージした約20mのウレタン走路があり、スパイクシューズの試し履きができる。他にも店内にはアスリートを喜ばせる工夫がいろいろ施されている

コンセプトは「世界一の陸上競技・ランニング専門店」

陸上競技・ランニング専門店としてエリートランナーから部活動や趣味で楽しむ方々まで、あらゆるスタンスですべてのお客様のニーズに応えてきた東京・文京区の「SteP SPORTS(ステップ スポーツ)東京本店」が、次なるステージに向けて〝世界への挑戦〟をテーマに「SteP SPORTS」初のフラッグシップストア「STEP SPORTS TOKYO FLAGSHIP STORE(ステップ スポーツトーキョー フラッグシップ ストア)」として大幅にリニューアル。2024年7月6日より新たな一歩を踏み出し、大盛況となっている。

最新アパレルのコーディネートや厚底を中心とした人気のランニングシューズが入店してまず目の前に飛び込んでくる

広告の下にコンテンツが続きます

1987年に創業したStePはランニングシューズの販売を中心に全国で60店舗以上を展開。業界No.1の専門性を武器に、多くの競技者やランナーをサポートしている。その中でも、このたびオープンした新店舗は「フラッグシップ」の名の通り特別な存在となるだろう。

「RUNNERS DOCK」の壁面には店舗を起点にしたお薦めランニングコース(5km、10km)を示したマップが装飾されており、都内有数のランニングスポットである皇居周辺コースの高低差やペース配分、季節ごとに楽しめる景色などについてスタッフと会話をしながらアドバイスがもらえる

店内奥の壁一面にディスプレイされているランニングシューズ。大人気商品から定番モデルまで数多くのシューズがラインナップしている

世界でもここでしか見られないアイテムがラインナップ!

店内には、国内外メーカーの大人気商品から定番モデルのシューズやウエアはもちろん、世界でもここでしか見られないトップクラスのスパイクシューズやランニングシューズをラインナップしていることが大きな特長だ。

世界でもここでしか見られないランニングシューズやスパイクシューズも取り扱っている。〝究極の陸上専門店〟にはトラック競技のトップモデルからエントリーモデル、フィールド種目に至るまでたくさんのスパイクシューズがずらり。希望の色を選択できるオーダースパイクもあり、世界に一つだけのオリジナルスパイクを作ることができる

さらに、陸上トラックをイメージしたウレタン走路(約20m)があるため気になるスパイクシューズの試し履きも可能で、接地感覚などをその場で体感することができるのも魅力といえるだろう。

これから陸上競技・ランニングを始める方から自己ベスト、レベルアップを目標とするお客様のサポートはもちろん、さまざまな工夫が施された店内は、訪れるだけでも胸が躍り、モチベーションを高めてくれる空間となっている。今後はトップアスリートなどを招待しての中学生から大人までの方々が楽しめるイベントや、さまざまなコンテンツを多数企画していく予定だ。

最新のアパレル、アクセサリー、サプリメントなども充実している

専門知識が豊富なスタッフがお客様の悩みを解決!

同店の魅力は、陸上競技やランニングに関する専門知識が豊富なスタッフが多数在籍しているところだ。

スタッフは毎日100人以上の足の状態を細かく見ており、お客様のさまざまなシューズへの悩みを解決してくれる。足の外周を計測し、指の長さ、甲、かかとの骨の大きさや、練習場所、怪我の状態、身長、体重、練習量などを考慮してお薦めのシューズを提案。

さらに、そのシューズのメリットやデメリットも伝えてお客様にとってベストなシューズを選んでもらうとともに、陸上ライフ、ランニングライフを全力でサポートする。スタッフは、そのために常に勉強し、最新シューズも実際に試し履きをしながら知識をアップデートしている。

販売・サービススタッフの神愛美さん。中学・高校時代は陸上部で中長距離を専門として、現在は趣味でウルトラマラソンなどにも出場しているランニング愛好家。「全国的にも少ない陸上専門店として、ここからたくさんの情報を発信して陸上・ランニングをより好きになっていただきたい」と意気込んでいる

JR水道橋駅より徒歩3分、都営三田線水道橋駅A6出口より徒歩1分と駅からのアクセスも良く、気軽に立ち寄ることができる。

水道橋駅のすぐ近くにある店舗は鮮やかなブルーの外装で、遠くからでもよく目立つ

■店長からメッセージ:市川寛人さん(陸上競技歴10年)

リニューアルされた店舗内の壁面には皇居周辺のランニングマップ、床面には走幅跳の踏み切り板や投てきサークル、フィッティングルームには100mやマラソンの世界記録が装飾されているなど楽しい仕掛けが盛りだくさんで、陸上好きの方は思わず笑顔になると思います。

特にランニングシューズ、スパイクシューズは品揃えが豊富で、流通が少ない商品のお取り扱いもございます。エントリー層からシリアスランナーの方まで、店舗にお越しの際は一緒にお話をしながらお客様の足に最適な一足をご提案し、競技やランニングライフをより一層楽しんでいただけるようにサポートいたします。

店長の市川寛人さん

STEP SPORTS TOKYO FLAGSHIP STORE
・住所:東京都文京区本郷1-14-3
・営業時間:11:00~20:00
・電話番号:03-5840-6068

※この記事は『月刊陸上競技』2024年9月号にも掲載しています

コンセプトは「世界一の陸上競技・ランニング専門店」

陸上競技・ランニング専門店としてエリートランナーから部活動や趣味で楽しむ方々まで、あらゆるスタンスですべてのお客様のニーズに応えてきた東京・文京区の「SteP SPORTS(ステップ スポーツ)東京本店」が、次なるステージに向けて〝世界への挑戦〟をテーマに「SteP SPORTS」初のフラッグシップストア「STEP SPORTS TOKYO FLAGSHIP STORE(ステップ スポーツトーキョー フラッグシップ ストア)」として大幅にリニューアル。2024年7月6日より新たな一歩を踏み出し、大盛況となっている。 [caption id="attachment_142805" align="alignnone" width="800"] 最新アパレルのコーディネートや厚底を中心とした人気のランニングシューズが入店してまず目の前に飛び込んでくる[/caption] 1987年に創業したStePはランニングシューズの販売を中心に全国で60店舗以上を展開。業界No.1の専門性を武器に、多くの競技者やランナーをサポートしている。その中でも、このたびオープンした新店舗は「フラッグシップ」の名の通り特別な存在となるだろう。 [caption id="attachment_142808" align="alignnone" width="800"] 「RUNNERS DOCK」の壁面には店舗を起点にしたお薦めランニングコース(5km、10km)を示したマップが装飾されており、都内有数のランニングスポットである皇居周辺コースの高低差やペース配分、季節ごとに楽しめる景色などについてスタッフと会話をしながらアドバイスがもらえる[/caption] [caption id="attachment_142807" align="alignnone" width="800"] 店内奥の壁一面にディスプレイされているランニングシューズ。大人気商品から定番モデルまで数多くのシューズがラインナップしている[/caption]

世界でもここでしか見られないアイテムがラインナップ!

店内には、国内外メーカーの大人気商品から定番モデルのシューズやウエアはもちろん、世界でもここでしか見られないトップクラスのスパイクシューズやランニングシューズをラインナップしていることが大きな特長だ。 [caption id="attachment_142810" align="alignnone" width="800"] 世界でもここでしか見られないランニングシューズやスパイクシューズも取り扱っている。〝究極の陸上専門店〟にはトラック競技のトップモデルからエントリーモデル、フィールド種目に至るまでたくさんのスパイクシューズがずらり。希望の色を選択できるオーダースパイクもあり、世界に一つだけのオリジナルスパイクを作ることができる[/caption] さらに、陸上トラックをイメージしたウレタン走路(約20m)があるため気になるスパイクシューズの試し履きも可能で、接地感覚などをその場で体感することができるのも魅力といえるだろう。 これから陸上競技・ランニングを始める方から自己ベスト、レベルアップを目標とするお客様のサポートはもちろん、さまざまな工夫が施された店内は、訪れるだけでも胸が躍り、モチベーションを高めてくれる空間となっている。今後はトップアスリートなどを招待しての中学生から大人までの方々が楽しめるイベントや、さまざまなコンテンツを多数企画していく予定だ。 [caption id="attachment_142812" align="alignnone" width="800"] 最新のアパレル、アクセサリー、サプリメントなども充実している[/caption]

専門知識が豊富なスタッフがお客様の悩みを解決!

同店の魅力は、陸上競技やランニングに関する専門知識が豊富なスタッフが多数在籍しているところだ。 スタッフは毎日100人以上の足の状態を細かく見ており、お客様のさまざまなシューズへの悩みを解決してくれる。足の外周を計測し、指の長さ、甲、かかとの骨の大きさや、練習場所、怪我の状態、身長、体重、練習量などを考慮してお薦めのシューズを提案。 さらに、そのシューズのメリットやデメリットも伝えてお客様にとってベストなシューズを選んでもらうとともに、陸上ライフ、ランニングライフを全力でサポートする。スタッフは、そのために常に勉強し、最新シューズも実際に試し履きをしながら知識をアップデートしている。 [caption id="attachment_142815" align="alignnone" width="706"] 販売・サービススタッフの神愛美さん。中学・高校時代は陸上部で中長距離を専門として、現在は趣味でウルトラマラソンなどにも出場しているランニング愛好家。「全国的にも少ない陸上専門店として、ここからたくさんの情報を発信して陸上・ランニングをより好きになっていただきたい」と意気込んでいる[/caption] JR水道橋駅より徒歩3分、都営三田線水道橋駅A6出口より徒歩1分と駅からのアクセスも良く、気軽に立ち寄ることができる。 [caption id="attachment_142817" align="alignnone" width="800"] 水道橋駅のすぐ近くにある店舗は鮮やかなブルーの外装で、遠くからでもよく目立つ[/caption]

■店長からメッセージ:市川寛人さん(陸上競技歴10年)

リニューアルされた店舗内の壁面には皇居周辺のランニングマップ、床面には走幅跳の踏み切り板や投てきサークル、フィッティングルームには100mやマラソンの世界記録が装飾されているなど楽しい仕掛けが盛りだくさんで、陸上好きの方は思わず笑顔になると思います。 特にランニングシューズ、スパイクシューズは品揃えが豊富で、流通が少ない商品のお取り扱いもございます。エントリー層からシリアスランナーの方まで、店舗にお越しの際は一緒にお話をしながらお客様の足に最適な一足をご提案し、競技やランニングライフをより一層楽しんでいただけるようにサポートいたします。 [caption id="attachment_142819" align="alignnone" width="800"] 店長の市川寛人さん[/caption] STEP SPORTS TOKYO FLAGSHIP STORE ・住所:東京都文京区本郷1-14-3 ・営業時間:11:00~20:00 ・電話番号:03-5840-6068 ※この記事は『月刊陸上競技』2024年9月号にも掲載しています

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.07

田中希実 1500m6連覇達成も「まだ納得の走りではない」 2位・木村友香は世界選手権出場へつながる力走/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子1500mは田中希実(New Balance)が4分04秒16で6年連続6度目の優勝を飾り、初 […]

NEWS 鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

2025.07.07

鵜澤飛羽が自己タイの20秒12で3連覇「東京世界選手権は男子200mの決勝を走りたい!」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子200mは鵜澤飛羽(JAL)が3連覇を達成。2大会連続の世界選手権代表に内定した。 広告の下に […]

NEWS 世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

2025.07.06

世界陸上新規内定は6人 山崎一彦強化委員長「見応えある勝負があった」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が3日間にわたって行われた。 広告の下にコンテンツが続きます 今大会で東京世界選手権の新規内定者は、男子200mの鵜 […]

NEWS 100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

2025.07.06

100mH福部真子は膝の痛み乗り越え3位死守 準決勝12秒75で「欲が出ました」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で初優勝を飾った。 広告の下にコン […]

NEWS 100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

2025.07.06

100mH・田中佑美「本当に集中していた」悲願の初優勝に「不安を乗り越えられた」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子100mハードルは田中佑美(富士通)が12秒86(-0.4)で大会初優勝を飾った。 広告の下に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top