日本学連は7月30日、前日の理事会で承認された来年度の主要大会の大会日程を発表した。
2025年は9月に東京世界選手権、7月に学生の国際総合競技大会「ユニバーシティゲームズ」(ユニバ)が行われることから、例年のスケジュールから大きく変更。学生の日本一を決める天皇賜盃第94回日本学生陸上競技対校選手権(日本インカレ)は6月5日から8日の4日間、岡山市の岡山県総合グラウンド(シティライトスタジアム)を舞台に行われる。
日本インカレは2015年以降、首都圏とその他の地区で交互に実施されていたが、昨年は熊谷(埼玉)、今年9月の第93回大会は川崎(神奈川)と首都圏での開催が続く。岡山での日本インカレは開催は1959年以来66年ぶり。また、6月の開催は2007年以来となる。
また、日本学生個人選手権は4月25日から27日の3日間、神奈川県平塚市のレモンガススタジアム平塚で開催。ドイツで行われる2025年ユニバの選考会として行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.18
順大が総合2位!「1秒差」の薄氷通過から1年、盤石の15年連続出場/箱根駅伝予選会
-
2025.10.18
-
2025.10.18
-
2025.10.18
-
2025.10.18
-
2025.10.18
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
【大会結果】第100回箱根駅伝予選会(2025年10月18日/東京・立川) 1位 B.キピエゴ(山梨学大) 1.00.16 2位 S.キップケメイ(日大) 1.00.31 3位 J.ムイガイ(平成国際大) 1.00.52 […]
2025.10.18
第102回箱根駅伝出場校出そろう!3連覇狙う青学大、駒大、國學院大ら20校 最多出場は中大の99回
◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝選会が行われ、正月の第102回箱根駅伝出場校が出そろった。 前回2連覇を飾っ […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望