HOME 国内、日本代表

2024.06.29

田中希実5000m貫禄のV3「勝つことにこだわった」1500mと3年連続2冠/日本選手権
田中希実5000m貫禄のV3「勝つことにこだわった」1500mと3年連続2冠/日本選手権

田中希実(New Balance)

【動画】5000mは3連覇!田中希実のラスト1周をチェック

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)3日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目に女子5000m決勝が行われ、田中希実(New Balance)が15分23秒72で優勝。1500mとの3年連続2冠を達成した。田中は5000mはすでにパリ五輪代表に内定している。 最初はスローペースになったこともあり「もしこのままスローになってラストを迎えたら、負ける可能性もあるという恐怖を覚えた」。1000m付近で先頭に立つと、そこから淡々とペースを刻み、徐々に差を広げて“一人旅”となった。 レース中は「途中、どうしようかブレが出たあげく負けたら悔やんでも悔やみきれないレースだった」とし、2冠達成に「確実に勝ちたい思いがあったので、すごく安心しました」とかすかに表情も和らぐ。 残すは最終日の800m決勝のみ。「3種目で優勝を狙うには今しかないという気持ちを持っていますし、パリ五輪の権利を得た昨日の1500mのような走りに集中できれば。日本選手権の折り返し地点がきて、いよいよオリンピックが見えてきた。そこで800mを走った時に、自分の殻を破るような走りが一番必要なんじゃないかと思っています」。 2冠に満足せず、2種目パリ五輪内定に満足せず。世界を意識しながら、チャレンジャーとして800mのスタートに立つ。

【動画】5000mは3連覇!田中希実のラスト1周をチェック

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

ゲティチ1時間3分08秒で世界記録にあと16秒 男子はケジェルチャ58分02秒、アルムグレンが欧州記録/バレンシアハーフ

バレンシアハーフマラソンが10月26日、スペインの同地で行われ、女子ではA.ゲティチ(ケニア)が1時間3分08秒で2連覇した。 この記録は世界歴代2位の自己記録(1時間3分04秒)に続く、歴代パフォーマンス3位。ゲティチ […]

NEWS 走高跳・仲野春花が現役引退「自分と競技と向き合えた」17、18年日本選手権V、低迷期支えたジャンパー

2025.10.26

走高跳・仲野春花が現役引退「自分と競技と向き合えた」17、18年日本選手権V、低迷期支えたジャンパー

仲間、友人たちに見守られ最後の試合に臨んだ仲野春花が綴った思い この投稿をInstagramで見る 仲野春花 Haruka Nakano(@___hrhn)がシェアした投稿

NEWS ハーフマラソン競歩は東洋大・逢坂草太朗1時間23分33秒で制覇 女子は永井優会が優勝/高畠競歩

2025.10.26

ハーフマラソン競歩は東洋大・逢坂草太朗1時間23分33秒で制覇 女子は永井優会が優勝/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠まほろば競歩/1周1.0kmの周回) 来年秋に開催される名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会が行われ、ハーフマラソン競歩は男子が逢坂草太朗( […]

NEWS 最多出場校・福岡大が8位で11年ぶりシード!目標達成へ最後まで「熱いレース」やり遂げる/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

最多出場校・福岡大が8位で11年ぶりシード!目標達成へ最後まで「熱いレース」やり遂げる/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 白熱のシード争い。そ […]

NEWS 前回女王・立命大は5位「前半から出し切れなかった」98年からのトップ5継続/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

前回女王・立命大は5位「前半から出し切れなかった」98年からのトップ5継続/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 連覇を狙った立命大は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top