HOME 海外

2024.06.24

十種競技・ドイツの22歳ステインフォースが200点以上自己新の8287点でV/WA混成ツアー

世界陸連(WA)混成ツアー・ゴールドのシュタットベルケ・ラーティンゲン混成大会が6月22、23日、ドイツ・ラーティンゲンで行われた。

男子十種競技はT.ステインフォース(ドイツ)が8287点(100m10秒41、走幅跳7m59、砲丸投13m48、走高跳1m98、400m47秒38/110mハードル14秒12、円盤投42m18、棒高跳4m70、やり投59m53、1500m4分37秒73)、女子七種競技では22年U20世界選手権銀メダルのS.スプレンゲル(ドイツ)が6260点(100mハードル13秒50、走高跳1m78、砲丸投13m26、200m24秒21/走幅跳6m27、やり投46m03、800m2分19秒25)で優勝した。

男子優勝のステインフォースは現在22歳。最初の種目100mから自己新でトップに立ち、400mでも自己記録更新で1日目を首位で折り返し。2日目もやり投と1500mで自己ベストをマークし、総合得点ではこれまでのベストを200点以上更新した。2位はF.ウィルター(ドイツ)で8226点だった。

女子優勝のスプレンゲルも最初の種目100mハードルから自己記録を更新。砲丸投、やり投でも自己ベストをマークした。走幅跳終了後からトップを守りきり、総合得点でも自己新での快勝となった。K.オコナー(アイルランド)が6244点で2位に続いた。

世界陸連(WA)混成ツアー・ゴールドのシュタットベルケ・ラーティンゲン混成大会が6月22、23日、ドイツ・ラーティンゲンで行われた。 男子十種競技はT.ステインフォース(ドイツ)が8287点(100m10秒41、走幅跳7m59、砲丸投13m48、走高跳1m98、400m47秒38/110mハードル14秒12、円盤投42m18、棒高跳4m70、やり投59m53、1500m4分37秒73)、女子七種競技では22年U20世界選手権銀メダルのS.スプレンゲル(ドイツ)が6260点(100mハードル13秒50、走高跳1m78、砲丸投13m26、200m24秒21/走幅跳6m27、やり投46m03、800m2分19秒25)で優勝した。 男子優勝のステインフォースは現在22歳。最初の種目100mから自己新でトップに立ち、400mでも自己記録更新で1日目を首位で折り返し。2日目もやり投と1500mで自己ベストをマークし、総合得点ではこれまでのベストを200点以上更新した。2位はF.ウィルター(ドイツ)で8226点だった。 女子優勝のスプレンゲルも最初の種目100mハードルから自己記録を更新。砲丸投、やり投でも自己ベストをマークした。走幅跳終了後からトップを守りきり、総合得点でも自己新での快勝となった。K.オコナー(アイルランド)が6244点で2位に続いた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.13

駿河台大・古橋希翁が1時間2分36秒で優勝! 実業団選手らを抑える/士別ハーフ

第38回サフォークランド士別ハーフマラソンが7月13日に行われ、男子ハーフの部は古橋希翁(駿河台大)が1時2分36秒で優勝した。 古橋は三重・伊賀白鳳高出身。高校2年時にインターハイに1500mと5000mで出場し、全国 […]

NEWS 三段跳・船田茜理 13m60の2位 世界陸上出場に向けポイント稼ぐ やり投の巌優作は76m61/WAコンチネンタルツアー

2025.07.13

三段跳・船田茜理 13m60の2位 世界陸上出場に向けポイント稼ぐ やり投の巌優作は76m61/WAコンチネンタルツアー

7月12日、フィンランド・ヨエンスーで開催されたWAコンチネンタルツアー・ブロンズのモトネットGP第3戦で、女子三段跳の船田茜理(ニコニコのり)が13m60(+1.7)をマークし、2位に入った。 日本選手権で2位の船田は […]

NEWS 女子100mH清山ちさとが3位 予選で12秒98w 石井優吉が800m18位/WAコンチネンタルツアー

2025.07.13

女子100mH清山ちさとが3位 予選で12秒98w 石井優吉が800m18位/WAコンチネンタルツアー

7月12日、 ベルギー南部のコルトレイクで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのムーア・グルデンスポーレン競技会が開催され、女子100mハードルで清山ちさと(いちご)が13秒02(+1.7)で3位となった。 清 […]

NEWS 【女子棒高跳】岡田莉歩(日体大) 4m15=学生歴代7位タイ

2025.07.13

【女子棒高跳】岡田莉歩(日体大) 4m15=学生歴代7位タイ

7月12日、長野市営陸上競技場で長野県選手権が開催され、女子棒高跳の岡田莉歩(日体大2)が4m15の学生歴代7位タイの好記録で優勝した。 岡田は佐久長聖高出身。高校時代はインターハイで2位の実績を持ち、昨年は大学1年目か […]

NEWS 【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日)

2025.07.13

【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日)

【大会結果】第109回日本選手権・混成競技、リレー(2025年7月12日~13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権混成競技 ●男子十種競技 ●女子七種競技 ◇U20 ●男子十種競技 ●女子七種競技 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top