HOME 海外

2024.06.24

女子棒高跳コーダリーが世界歴代7位の4m92成功!世界室内女王が大ジャンプ 男子砲丸投トロが21m80のアジア新/WAコンチネンタルツアー
女子棒高跳コーダリーが世界歴代7位の4m92成功!世界室内女王が大ジャンプ 男子砲丸投トロが21m80のアジア新/WAコンチネンタルツアー

女子棒高跳のコードリー(英国)。写真は23年ブダペスト世界陸上

6月21日、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのトゥールーズ キャピトル・ペルシュがフランスで行われ、女子棒高跳ではM.コーダリー(英国)が世界歴代7位、今季世界最高の4m92で優勝した。

コーダリーは3月の世界室内選手権で金メダルを獲得している24歳。昨年のブダペスト世界陸上では4m75で5位に入ったが、当時はこれが自己ベストだった。今年の室内シーズンから自己記録を立て続けに更新しており、今回さらに従来のベストを6cm更新。英国記録も樹立した。

広告の下にコンテンツが続きます

同じく21日のWAコンチネンタルツアー・シルバーのミーティング・マドリード(スペイン)の男子砲丸投では、M.D.トロ(サウジアラビア)が21m80のアジア記録で優勝した。トロは昨年のアジア大会2位の23歳。自己記録を1m以上伸ばしての新記録となった。

23日にポーランドのポズナンで開催されたコンチネンタルツアー・シルバーのチェツワフ・チブルスキの男子200mでは、400mの世界記録保持者でリオ五輪金メダルのW.ファン・ニーケアク(南アフリカ)が20秒23(+2.1)でV。女子200mは、ブダペスト世界選手権銀メダルのN.カチマルク(ポーランド)が22秒70(+2.0)の自己新で快勝した。

6月21日、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのトゥールーズ キャピトル・ペルシュがフランスで行われ、女子棒高跳ではM.コーダリー(英国)が世界歴代7位、今季世界最高の4m92で優勝した。 コーダリーは3月の世界室内選手権で金メダルを獲得している24歳。昨年のブダペスト世界陸上では4m75で5位に入ったが、当時はこれが自己ベストだった。今年の室内シーズンから自己記録を立て続けに更新しており、今回さらに従来のベストを6cm更新。英国記録も樹立した。 同じく21日のWAコンチネンタルツアー・シルバーのミーティング・マドリード(スペイン)の男子砲丸投では、M.D.トロ(サウジアラビア)が21m80のアジア記録で優勝した。トロは昨年のアジア大会2位の23歳。自己記録を1m以上伸ばしての新記録となった。 23日にポーランドのポズナンで開催されたコンチネンタルツアー・シルバーのチェツワフ・チブルスキの男子200mでは、400mの世界記録保持者でリオ五輪金メダルのW.ファン・ニーケアク(南アフリカ)が20秒23(+2.1)でV。女子200mは、ブダペスト世界選手権銀メダルのN.カチマルク(ポーランド)が22秒70(+2.0)の自己新で快勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース

7月1日、三井住友海上は、6月30日付で所属する清水萌と小林成美が退部したことを発表した。 清水は2001年生まれの23歳。宮城・西多賀中時代には全中1500mで7位に入るなど活躍し、都道府県対抗女子駅伝にも出場。仙台育 […]

NEWS ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!

2025.07.02

ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第10戦・モナコ大会のエントリー選手が発表された。 男子110mハードルには村竹ラシッド(JAL)が登録。村竹は昨年のパリ五輪5位で、13秒04の日本記録保持者。今季DLでは […]

NEWS 愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場

2025.07.02

愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場

女子3000m障害元日本代表の山中柚乃(愛媛銀行)が自身のSNSを更新し、昨年度で競技から一線を退いたことを報告した。 24歳の山中は大阪・大塚高から愛媛銀行へ。高校時代は1500m、3000mでインターハイ出場はかなわ […]

NEWS ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー

2025.07.01

ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのナイト・オブ・アスレティックス(ベルギー)の男子5000mに、アジア選手権代表の森凪也(Honda)、塩尻和也(富士通)がエントリーした。他にも鶴川正也(GMOインターネッ […]

NEWS MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

2025.07.01

MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

MARCH対抗戦2025が11月22日に東京・町田ギオンスタジアムで開催されることが決まった。大会を主催するアスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部が7月1日、SNSで発表した。 今年で5回目の開催となり、箱根駅伝に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top