2024.06.17
インターハイ近畿大会優勝者一覧をチェック!
●男子
100m 西岡尚輝(東海大仰星3大阪) 10秒21(-0.4)
200m 年綱晃広(滝川二3兵庫) 21秒03(+0.1)
400m 久保拓己(滝川二2兵庫) 46秒69=大会新
800m 落合 晃(滋賀学園3) 1分47秒30=大会新
1500m 川口峻太朗(洛南3京都) 3分47秒88
5000m 井上朋哉(洛南3京都) 14分02秒19
110mH 松前大雅(星陵3兵庫) 14秒14(-1.2)
400mH 白髭怜士(北摂三田3兵庫) 51秒39
3000m障害 加嶋 翼(洛南3京都) 8分57秒24
5000m競歩 山口輝(洛南3京都) 20分36秒10
4×100mR 洛南(京都) 39秒86
4×400mR 洛南(京都) 3分09秒20
走高跳 中村佳吾(関大北陽2大阪) 2m10
棒高跳 長野董也(王寺工3奈良) 5m10
走幅跳 藤本涼哉(小野3兵庫) 7m54(+0.1)
三段跳 西村快斗(四条畷学園3大阪) 15m13(-0.4)
砲丸投 アツオビン・アンドリュウ(花園3京都) 16m82
円盤投 アツオビン・アンドリュウ(花園3京都) 48m78
ハンマー投 アツオビン・アンドリュウ(花園3京都) 67m02
やり投 筑紫公秀(西城陽3京都) 63m45
八種競技 石本澄空(鳥羽3京都) 5996点
男子総合 洛南(京都) 107点
●女子
100m 仲埜心葉(市西宮3兵庫) 11.76(+1.3)
200m 仲埜心葉(市西宮3兵庫) 24秒06(±0)
400m 齋藤朱里(北摂三田3兵庫) 54秒11
800m 久保 凛(東大阪大敬愛2大阪) 2分03秒50=U18日本新、大会新
1500m 久保 凛(東大阪大敬愛2大阪) 4分19秒11
3000m 池野絵莉(須磨学園2兵庫) 9分11秒56
100mH 岸本礼菜(咲くやこの花3大阪) 13秒81(-0.9)
400mH 松尾夏月(近大附3大阪) 59秒46
5000m競歩 林 千華(立命館宇治3京都) 23分10秒31
4×100mR 京都橘(京都) 45秒87
4×400mR 添上(奈良) 3分47秒77
走高跳 野田瑚羽(園田学園3兵庫) 1m71
棒高跳 松井愛果(大塚3大阪) 3m90
走幅跳 高宮ひかり(大塚3大阪) 6m23(+0.8)=大会新
三段跳 山中真琴(京都文教3京都) 12m57(+0.6)
砲丸投 野本菜々(花園3京都) 13m77
円盤投 矢野結衣(添上3奈良) 45m76
ハンマー投 長谷川有(花園2京都) 50m21
やり投 本多 七(園田学園2兵庫) 47m84
七種競技 本多 七(園田2兵庫) 5295点=U18日本最高、高2最高
女子総合 東大阪大敬愛(大阪) 59点
インターハイ近畿大会優勝者一覧をチェック!
●男子 100m 西岡尚輝(東海大仰星3大阪) 10秒21(-0.4) 200m 年綱晃広(滝川二3兵庫) 21秒03(+0.1) 400m 久保拓己(滝川二2兵庫) 46秒69=大会新 800m 落合 晃(滋賀学園3) 1分47秒30=大会新 1500m 川口峻太朗(洛南3京都) 3分47秒88 5000m 井上朋哉(洛南3京都) 14分02秒19 110mH 松前大雅(星陵3兵庫) 14秒14(-1.2) 400mH 白髭怜士(北摂三田3兵庫) 51秒39 3000m障害 加嶋 翼(洛南3京都) 8分57秒24 5000m競歩 山口輝(洛南3京都) 20分36秒10 4×100mR 洛南(京都) 39秒86 4×400mR 洛南(京都) 3分09秒20 走高跳 中村佳吾(関大北陽2大阪) 2m10 棒高跳 長野董也(王寺工3奈良) 5m10 走幅跳 藤本涼哉(小野3兵庫) 7m54(+0.1) 三段跳 西村快斗(四条畷学園3大阪) 15m13(-0.4) 砲丸投 アツオビン・アンドリュウ(花園3京都) 16m82 円盤投 アツオビン・アンドリュウ(花園3京都) 48m78 ハンマー投 アツオビン・アンドリュウ(花園3京都) 67m02 やり投 筑紫公秀(西城陽3京都) 63m45 八種競技 石本澄空(鳥羽3京都) 5996点 男子総合 洛南(京都) 107点 [adinserter block="4"] ●女子 100m 仲埜心葉(市西宮3兵庫) 11.76(+1.3) 200m 仲埜心葉(市西宮3兵庫) 24秒06(±0) 400m 齋藤朱里(北摂三田3兵庫) 54秒11 800m 久保 凛(東大阪大敬愛2大阪) 2分03秒50=U18日本新、大会新 1500m 久保 凛(東大阪大敬愛2大阪) 4分19秒11 3000m 池野絵莉(須磨学園2兵庫) 9分11秒56 100mH 岸本礼菜(咲くやこの花3大阪) 13秒81(-0.9) 400mH 松尾夏月(近大附3大阪) 59秒46 5000m競歩 林 千華(立命館宇治3京都) 23分10秒31 4×100mR 京都橘(京都) 45秒87 4×400mR 添上(奈良) 3分47秒77 走高跳 野田瑚羽(園田学園3兵庫) 1m71 棒高跳 松井愛果(大塚3大阪) 3m90 走幅跳 高宮ひかり(大塚3大阪) 6m23(+0.8)=大会新 三段跳 山中真琴(京都文教3京都) 12m57(+0.6) 砲丸投 野本菜々(花園3京都) 13m77 円盤投 矢野結衣(添上3奈良) 45m76 ハンマー投 長谷川有(花園2京都) 50m21 やり投 本多 七(園田学園2兵庫) 47m84 七種競技 本多 七(園田2兵庫) 5295点=U18日本最高、高2最高 女子総合 東大阪大敬愛(大阪) 59点
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.02
日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組
2025.07.02
駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく
-
2025.07.02
-
2025.07.02
-
2025.07.02
-
2025.07.02
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.02
青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会
第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]
2025.07.02
日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組
日本選手権男子100m 予選スタートリスト 1組 小池祐貴(住友電工) 田中翔大(法大) 蓮井健次郎(SUNPRIDE TC) 大上直起(青森県庁) デーデー・ブルーノ(セイコー) 渡辺隼斗(日大) 稲毛碧(京西テクノス […]
2025.07.02
駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく
日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]
2025.07.02
「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集
一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]
2025.07.02
日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず
日本陸連は7月2日、第109回日本選手権・混成競技のエントリー選手を発表した。 男子十種競技は、前回Vでアジア選手権代表にもなった丸山優真(住友電工)がエントリーせず。丸山はアジア選手権の110mハードルの公式練習で転倒 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会