HOME 国内

2024.06.02

飯塚翔太が200m20秒65で快勝!上山紘輝2位 400mHも小川大輝、児玉悠作がワンツー/台湾オープン
飯塚翔太が200m20秒65で快勝!上山紘輝2位 400mHも小川大輝、児玉悠作がワンツー/台湾オープン

男子短距離の飯塚翔太(ミズノ)(23年全日本実業団)

【動画】台湾オープン男子200mのレースをチェック

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズの台湾オープンの2日日が6月2日に台北市で行われ、男子200mはブダペスト世界選手権代表の飯塚翔太(ミズノ)が20秒65(±0)で優勝を飾った。 前日に続いて、大雨のなかで行われた大会には日本勢が多数エントリー。男子200mには飯塚と上山紘輝(住友電工)が出場し、予選では東京五輪金メダリストのA.デグラス(カナダ)が20秒30(+2.2)をマークするなか、上山が20秒72、飯塚が20秒86で通過した。 決勝ではデグラスが欠場し、飯塚と上山の一騎打ちの様相を呈するなか、150mを過ぎて突き抜けた飯塚がトップでフィニッシュ。上山が20秒81で2位を占めている。 男子400mハードルでは昨年の日本選手権優勝者の小川大輝(東洋大)とブダペスト世界選手権代表の児玉悠作(ノジマ)による接戦となり、小川が49秒43で1位。児玉は0.01秒差の2位となった。女子走幅跳では6m37(+0.6)を跳んだ秦澄美鈴(住友電工)が2位。髙良彩花(JAL)が6m06(±0)の4位。 このほか、女子800mは塩見綾乃(岩谷産業)が2分05秒99と大会記録を上回って2位。男子走幅跳の津波響樹(大塚製薬)、女子走高跳の青山夏実(ダイテックス)もそれぞれ2位となった。

【動画】台湾オープン男子200mのレースをチェック

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.12

【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ

男子100m高2歴代10傑 10.19 0.5 桐生祥秀(洛南・京都)   2012.11. 3 10.19 0.8 清水空跳(星稜・石川)   2025. 7. 4 10.27 0.7 栁田大輝(東農大二・群馬) 20 […]

NEWS ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

2025.07.12

ホクレンDC最終戦・網走大会に三浦龍司がエントリー! 女子5000mに廣中璃梨佳 世界陸上代表・安藤友香、梅野倖子も登録

ホクレンディスタンスチャレンジ網走大会エントリー選手 男子 ●800m 山鹿快琉(育英大) LEE JAE UNG(韓国) 寺西満輝(山梨学大) 前川優月(SMILEY ANGEL) 薄田健太郎(DeNA) 岡﨑大河(濃 […]

NEWS 十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成

2025.07.12

十種競技・奥田啓祐は脚を痛め無念の途中棄権「しっかり休んで次戦に」/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権混成競技の1日目が行われている。男子十種競技で優勝候補だった奥田啓祐(ウィ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top