2024.03.30
◇第45回世界クロスカントリー選手権(2024年3月30日/セルビア・ベオグラード)
男子
・シニア(10km)
1位 J.キプリモ(ウガンダ) 28分09秒
2位 B.アレガウィ(エチオピア)28分12秒
3位 B.キプランガット(ケニア)28分14秒
4位 B.キプコリル(ケニア) 28分16秒
5位 S.C.マサイ(ケニア) 28分18秒
6位 J.チェプテゲイ(ウガンダ)28分24秒
7位 S.K.サウェ(ケニア) 28分31秒
8位 G.ロノ(ケニア) 28分31秒
48位 藤曲寛人(トヨタ自動車九州)30分15秒
55位 井川龍人(旭化成) 30分23秒
66位 山口智規(早大) 30分49秒
75位 荻久保寛也(ひらまつ病院)31分28秒
団体(上位4人の合計順位)
1位 ケニア 19
2位 ウガンダ 31
3位 エチオピア40
4位 スペイン 99
5位 豪州 106
6位 エリトリア113
7位 米国 120
8位 南アフリカ141
12位 日本 244
・ジュニア(8km)
1位 S.キバティ(ケニア) 22分40秒
2位 M.シメ(エチオピア) 22分41秒
3位 M.K.キプルト(ケニア) 22分46秒
4位 Y.ディル(エチオピア) 22分48秒
5位 J.エロット(ケニア) 22分49秒
6位 C.ロティチ(ケニア) 22分51秒
7位 S.アンテネ(エチオピア)22分52秒
8位 J.シセイ(エチオピア) 23分00秒
16位 井上朋哉(洛南高) 23分58秒
19位 松井海斗(埼玉栄高) 24分21秒
20位 折田壮太(須磨学園高) 24分25秒
22位 濵口大和(佐久長聖高) 24分29秒
41位 七枝直(関大北陽高) 25分14秒
65位 佐々木哲(佐久長聖高) 26分03秒
団体
1位 ケニア 15
2位 エチオピア21
3位 ウガンダ 52
4位 日本 77
5位 南アフリカ114
6位 モロッコ 114
7位 米国 153
8位 スペイン 159
女子
・シニア(10km)
1位 B.チェベト(ケニア) 31分05秒
2位 L.K.レンゲルク(ケニア) 31分08秒
3位 M.C.キプケンボイ(ケニア)31分09秒
4位 E.A.アコール(ケニア) 31分24秒
5位 A.J.ゲティチ(ケニア) 31分27秒
6位 S.チェランガト(ウガンダ)32分00秒
7位 D.ジェプケメイ(カザフスタン)32分04秒
8位 B.ウェルデ(エチオピア) 32分14秒
22位 酒井美玖(肥後銀行) 33分24秒
27位 田浦英理歌(積水化学) 34分00秒
29位 三原梓(ルートインホテルズ) 34分09秒
59位 川口桃佳(ユニクロ) 36分15秒
団体(上位4人の合計順位)
1位 ケニア 10
2位 エチオピア41
3位 ウガンダ 44
4位 米国 113
5位 スペイン 126
6位 日本 137
7位 南アフリカ149
8位 カナダ 174
・ジュニア(6km)
1位 M.アレマヨ(エチオピア) 19分28秒
2位 A.アイチェウ(エチオピア)19分32秒
3位 R.ディダ(エチオピア) 19分38秒
4位 S.ジェベト(ケニア) 19分45秒
5位 D.チェロティチ(ケニア) 19分47秒
6位 Y.ブレト(エチオピア) 19分50秒
7位 D.チェムタイ(ケニア) 19分51秒
8位 L.ニブレト(エチオピア) 20分01秒
19位 村上美優(成田高) 21分12秒
20位 下森美咲(北九州市立高) 21分19秒
26位 池田悠音(立命館宇治高) 21分32秒
33位 細川あおい(仙台育英高) 21分46秒
40位 奥本菜瑠海(大分東明高) 22分12秒
団体(上位4人の合計順位)
1位 エチオピア12
2位 ケニア 28
3位 ウガンダ 48
4位 米国 88
5位 英国 90
6位 日本 98
7位 豪州 138
8位 フランス 160
男女混合
リレー(4×2km)
1位 ケニア 22分15秒
2位 エチオピア22分43秒
3位 英国 23分00秒
4位 モロッコ 23分08秒
5位 ウガンダ 23分10秒
6位 フランス 23分17秒
7位 日本 23分18秒
(新家裕太郎、田中希実、髙田尚暉、澤田結弥)
8位 米国 23分21秒
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
2025.08.25
東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.19
15年ぶりの箱根総合優勝へ 早大駅伝主将・山口智規「夏合宿で底上げを」 妙高で合同取材会
-
2025.08.24
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
日本陸連は8月25日、7月に行われた日本選手権男子400mの結果を訂正したことを発表し、佐藤風雅(ミズノ)が45秒28で優勝、今泉堅貴(内田洋行AC)が45秒29で2位となった。 実際のレースでも、速報では上記の結果が出 […]
2025.08.25
東京世界陸上財団がセーフガーディングに関する「ステートメント」発表 基軸は「アスリートへのリスペクト」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、セーフガーディングに関するステートメントを承認・発表した。 4月24日に策定・発表した「セーフガーディングポリシー」に沿ったセーフガーディングプランの一環 […]
2025.08.25
東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、大会実施判断に向けた対応について、最終決定は世界陸連(WA)となることが決まった。 大会時は複数の会場が同時に稼働するため、競技会場、ウォーミングアップ会 […]
2025.08.25
東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開催された理事会で、財政計画の更新が承認された。当初は収入額、支出額ともに150億円で計画していたが、いずれも24億円増の174億円で計上された。 収入についてはチケット […]
2025.08.25
東京世界陸上でエキシビションレース実施! マスターズ、パラ、デフ、中学生が国立で100m走る
東京世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権の期間中に100mのエキシビションレースを実施すると発表した。 開催するのはDay4の9月16日からDay6の9月18日までの3日間。「マスターズ、パラリンピック選手、デフリン […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99