2023.10.29
全国高校駅伝(12月24日/京都)の出場権を懸けた山梨県高校駅伝が10月28日、富士河口湖町の西湖畔周回コースで行われ、山梨学院が13年連続で男女優勝を果たした。男子は13年連続23回目、女子は15年連続23回目の全国出場となる。
男子(7区間42.195km)は、1区で先頭から54秒差の2位発進となったももの、2区(3km)本多巧樹(2年)が区間賞で追い上げを開始すると、3区のフェリックス・ムティアニ(1年)が24分43秒の走りで、首位に立つ。その後も4区(8.0875km)の小林柊(3年)、5区(3km)の野口翔大(3年)、6区(5km)小島光稀(3年)、7区(5km)保々遼斗(1年)と、2~6区を連続区間賞で走破し、2時間10分35秒で優勝を果たした。2位には2時間13分48秒で巨摩が入り、1区の内堀勇(3年)は3年連続で1区区間賞に輝いた。
女子(5区間21.0975km)は、1区(6km)川越愛実(2年)が21分22秒で区間1位で飛び出し、2区(4.0975km)のシャロン・ムワンティ(1年)も13分47秒で区間トップ。以降も、3区(3km)の井手笑菜(3年) 、4区(3km)の新井帆乃花(2年)、5区(5km)の西本佑菜(2年)がオール区間賞と他校を圧倒した。優勝タイムは1時間15分30秒で、2位に5分16秒差をつけた。
全国大会は12月24日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。記念大会となる女子は都道府県代表に加え、地区代表も出場する。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.16
三浦龍司メダルまであと一歩の8位「悔しさ大きい」足首の痛み影響/東京世界陸上
2025.09.15
走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/