HOME 国内、高校

2023.10.13

5000m折田壮太が13分57秒00で貫禄勝ち!「兵庫の代表になれてうれしい」/鹿児島国体
5000m折田壮太が13分57秒00で貫禄勝ち!「兵庫の代表になれてうれしい」/鹿児島国体

鹿児島国体少年男子A3000mを制した折田

◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)1日目

鹿児島特別国体の1日目に少年男子A5000mが行われ、折田壮太(兵庫・須磨学園高3)が13分57秒00で優勝を飾った。

得意のラストスパートまで中団でレースを進めた折田。ラスト1周で強烈なスパートを仕掛けて一気に勝負をつけた。

気温も下がり、雨も降る中だが「雨は苦手ではなかったので良い方向に転がってくれました」と意に介さず。堂々としたレースぶりを披露した。

9月24日の日体大競技会で高校歴代2位の13分28秒78をマークした折田。マークされる立場ではあるが、「アドバンテージがあるわけだありません。1試合、1試合、チャレンジャーとして臨んでいるので、これまでの試合や記録というのは捨てて、自分がゼロから勝つように臨んでいます」と話す。

今回、あこがれていた兵庫のユニフォームを初めて身にまとい、「それが本当にうれしかった」と笑顔を見せる折田。ここからはチームとして全国高校駅伝出場に向かっていくが、「ロードは得意。任された区間で全力を出してチーム一丸で頑張りたい」と語った。

広告の下にコンテンツが続きます

3000m障害で高校記録を持つ永原颯磨(長野・佐久長聖高3)は14分16秒57で20位。「10月の頭に左足を痛めてしまいました。走り始めたのは3日前、鹿児島に入ってから。自分の調整不足なので言い訳になりません」と唇を噛み、「全国高校駅伝優勝を目指して、今までの経験を生かしていきたい」と意気込みを語った。

◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)1日目 鹿児島特別国体の1日目に少年男子A5000mが行われ、折田壮太(兵庫・須磨学園高3)が13分57秒00で優勝を飾った。 得意のラストスパートまで中団でレースを進めた折田。ラスト1周で強烈なスパートを仕掛けて一気に勝負をつけた。 気温も下がり、雨も降る中だが「雨は苦手ではなかったので良い方向に転がってくれました」と意に介さず。堂々としたレースぶりを披露した。 9月24日の日体大競技会で高校歴代2位の13分28秒78をマークした折田。マークされる立場ではあるが、「アドバンテージがあるわけだありません。1試合、1試合、チャレンジャーとして臨んでいるので、これまでの試合や記録というのは捨てて、自分がゼロから勝つように臨んでいます」と話す。 今回、あこがれていた兵庫のユニフォームを初めて身にまとい、「それが本当にうれしかった」と笑顔を見せる折田。ここからはチームとして全国高校駅伝出場に向かっていくが、「ロードは得意。任された区間で全力を出してチーム一丸で頑張りたい」と語った。 3000m障害で高校記録を持つ永原颯磨(長野・佐久長聖高3)は14分16秒57で20位。「10月の頭に左足を痛めてしまいました。走り始めたのは3日前、鹿児島に入ってから。自分の調整不足なので言い訳になりません」と唇を噛み、「全国高校駅伝優勝を目指して、今までの経験を生かしていきたい」と意気込みを語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.23

インゲブリグトセン、デュプランティス、ホロウェイが貫禄勝ち! 女子60mはカンブンジが2大会ぶりV/世界室内

◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京)2日目 世界室内選手権の2日目が行われ、男子3000mではJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が7分46秒09で優勝した。 インゲブリグトセンは五輪・世界選手権金メダリ […]

NEWS サニブラウンが今季初戦 200mで東京世界陸上イヤー始動

2025.03.23

サニブラウンが今季初戦 200mで東京世界陸上イヤー始動

3月22日、米国フロリダ州マイアミでハリケーン招待が行われ、男子200mにパリ五輪代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出場。21秒18(+1.2)の組2着で今季初戦を終えた。1着はパリ五輪400m銀メダリスト […]

NEWS 3000m田中希実は中盤でトップも10位 初代表の60mH西徹朗が準決勝進出 丸山優真は七種前半11位/世界室内

2025.03.23

3000m田中希実は中盤でトップも10位 初代表の60mH西徹朗が準決勝進出 丸山優真は七種前半11位/世界室内

◇南京世界室内選手権(3月21~23日/中国・南京)2日目 中国・南京で世界室内選手権が行われ、2日目の日本代表は3選手が出場した。 女子3000m決勝には日本記録(8分33秒52)保持者の田中希実(New Balanc […]

NEWS ダンフィー35km競歩で2時間21分40秒の世界新!!昨年川野将虎が打ち立てた記録を7秒更新

2025.03.22

ダンフィー35km競歩で2時間21分40秒の世界新!!昨年川野将虎が打ち立てた記録を7秒更新

世界陸連(WA)競歩ツアー・ゴールド大会「デュディンス50」が3月22日、スロバキアで開かれ、男子35kmでエヴァン・ダンフィー(カナダ)が2時間21分40秒の世界新記録を樹立した。 これまでの世界記録は昨年10月の日本 […]

NEWS 小林市記録会に青学大現役、OBら出場 3000mで鶴川正也8分09秒45 福岡国際Vの吉田祐也が2着

2025.03.22

小林市記録会に青学大現役、OBら出場 3000mで鶴川正也8分09秒45 福岡国際Vの吉田祐也が2着

小林市長距離記録会が3月22日、宮崎・小林市の小林総合運動公園市営陸上競技場で行われ、青学大現役学生やOB、この春に入学する高校生らが多数出場した。 男子3000mではこの春に大学を卒業する鶴川正也(青学大4)が8分09 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top