2023.09.24
◇第71回全日本実業団対抗選手権大会(9月22~24日/岐阜メモリアルセンター長良川)
全日本実業団対抗の3日目に女子800mが行われ、田中希実(New Balance)が2分03秒98のシーズンベストで制した。
「スピードも全然乗ってこなくて、最初の200mも置いていかれた」と田中。「最近は力を入れずに(1周目)60秒くらいで走れるようになっていた」が、21、22年に見せていたように後方からのレースに。「原点に戻って2周目からどれだけ上げられるか」にシフトしてレースを進め、きっちりと強さを見せた。
ブダペスト世界選手権5000mで8位。ダイヤモンドリーグ(DL)では14分29秒18の日本新を樹立し、急きょ決まったDLファイナル(米国・ユージン)でも14分42秒38で6位に入った。
DLファイナルの前日に発熱。レース当日は37度くらいまで下がったが、その後再び38度、39度に熱が上がった。「帰りの飛行機でも熱が出たのでおかしいぞと思って病院に行ったらインフルエンザでした」とはにかむ。2日ほど休養し、1日だけ合宿予定地の岐阜・御嶽に入ってこの日のレースを迎えた。
棄権も「頭をよぎった」という田中。それでも、この後に控える世界ロードランニング選手権では「スピードが戻った状態でないとキピエゴン選手たちとは走れない。一度800mを入れておくのが大事だと思っていました。地力は確認できたので良いかたちになったと思います」。
DLファイナルを経験し、「また違った雰囲気で、選手も観客もオールスターみたいな感じで雰囲気を楽しんでいる。世界選手権やオリンピックに出ていない選手もDLに出てくる。本当の意味で世界トップというのはすごく難しいと改めて感じました」。世界のトップの仲間入りをしたからこそ感じた境地。
世界ロードランニング選手権(ラトビア・リガ)を走った後は、国体で800mと5000mに出場。800mでも「学生も強いので1分台を狙えれば」。1500m、5000mに続いて日本記録(2分00秒45)更新への意欲も示した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.07
円盤投五輪連覇のオールマン 悲願の初Vへ「大会記録は可能」/東京世界陸上
-
2025.09.07
-
2025.09.07
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.09.02
-
2025.09.06
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.07
400mH岸本鷹幸が母校・法大で引退レース「運が良かった」最後まで美しきハードリングと師弟関係
日本の男子400mハードルを牽引してきた岸本鷹幸(富士通)が母校・法大で現役ラストレースを迎えた。 後輩の豊田将樹(富士通)や山本竜大(SEKI AC)がレーンに並ぶ。スタンドには日本代表経験者を筆頭に、OB・OG、現役 […]
2025.09.07
400m参戦のマクローリン「違うアプローチで自分に挑戦したかった」ライバル多く激戦も「集中」/東京世界陸上
女子400mハードル世界記録保持者で、東京世界選手権では400mに出場するシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が9月7日、都内で練習を公開しメディアの取材に応じた。 この日が来日して最初のトレーニングだったというマク […]
2025.09.07
【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ
第3回亀岡陸協ナイター記録会が9月6日、京都府亀岡市の亀岡運動公園陸上競技場で行われ、男子1500mでは近藤潤(BEAT AC/中3)が中学歴代10位タイの3分55秒44をマークした。 これまでの自己ベストは、8月上旬の […]
2025.09.07
女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新
9月6日に行われた愛知県高校新人対校大会名古屋南北支部予選南女子ハンマー投で、河戸咲希(名古屋大谷2)が55m56を放った。自身が7月のインターハイで出した高2歴代3位(54m56)を更新した。 河戸は1投目に53m67 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99