HOME 国内、世界陸上、日本代表
32歳・飯塚翔太が200m4度目のセミファイナルへ「前半組のいい流れを加速させたい」/世界陸上
32歳・飯塚翔太が200m4度目のセミファイナルへ「前半組のいい流れを加速させたい」/世界陸上

渾身の走りで準決勝進出を決めた飯塚翔太

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)5日目

ブダペスト世界陸上5日目のモーニングセッションが行われ、男子200m予選1組に出場した飯塚翔太(ミズノ)は、サードベストの20秒27(±0)をマークして4着。着順通過の3着には0.12秒届かなかったが、タイム上位でトップとなり、プラス通過で2大会連続4度目のセミファイナル進出を決めた。

広告の下にコンテンツが続きます

外側8レーンから落ち着いてコーナーを抜けると、後半で着順通過の3着を目指した。あと0.12秒届かなかったものの、1つ順を上げて4着でフィニッシュ。リオ五輪イヤーの16年日本選手権で出した日本歴代3位の20秒11、中大3年だった13年に出した学生記録の20秒21に次ぐ自己3番目の好タイムを叩き出し、「シーズンベストも出せて、いいレースができました。ホッとしています」と笑顔が弾けた。

6月の日本選手権日本選手権決勝で内転筋にケイレンを起こして5位にとどまるなど、今季前半は思うような結果を残せないレースが続いた。7月の欧州遠征でシーズンベストの20秒43をマークするなど復調を見せたものの、8月7日の日本代表第2次発表にその名は入っていなかった。

だが、翌日にワールドランキングの追加資格取得が決まり、5度目の世界選手権代表入り。そこから、32歳のベテランがさすがのピーキングを見せた。予選に向けても「レース前に100mのタイムトライアルをして、しっかり走れるようにしました」と話す。

メンタル面も落ち着いていて、「友達が増えてきて、今回の組にも3人いました。時代の流れを感じながら、冷静に走ることができました」。

広告の下にコンテンツが続きます

セミファイナルの舞台に向けては、「前半からリズムを崩さないように走りたいです」とプランを口にした飯塚。予選と同じように、冷静に戦い抜くつもりだ。

「前半組がいい流れを作ってくれたので、後半組の僕たちはそのエネルギーを持ちながら加速させたいです」

前半4日間で入賞5を挙げたチームジャパンの勢いを、しっかりとつないでいく。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)5日目 ブダペスト世界陸上5日目のモーニングセッションが行われ、男子200m予選1組に出場した飯塚翔太(ミズノ)は、サードベストの20秒27(±0)をマークして4着。着順通過の3着には0.12秒届かなかったが、タイム上位でトップとなり、プラス通過で2大会連続4度目のセミファイナル進出を決めた。 外側8レーンから落ち着いてコーナーを抜けると、後半で着順通過の3着を目指した。あと0.12秒届かなかったものの、1つ順を上げて4着でフィニッシュ。リオ五輪イヤーの16年日本選手権で出した日本歴代3位の20秒11、中大3年だった13年に出した学生記録の20秒21に次ぐ自己3番目の好タイムを叩き出し、「シーズンベストも出せて、いいレースができました。ホッとしています」と笑顔が弾けた。 6月の日本選手権日本選手権決勝で内転筋にケイレンを起こして5位にとどまるなど、今季前半は思うような結果を残せないレースが続いた。7月の欧州遠征でシーズンベストの20秒43をマークするなど復調を見せたものの、8月7日の日本代表第2次発表にその名は入っていなかった。 だが、翌日にワールドランキングの追加資格取得が決まり、5度目の世界選手権代表入り。そこから、32歳のベテランがさすがのピーキングを見せた。予選に向けても「レース前に100mのタイムトライアルをして、しっかり走れるようにしました」と話す。 メンタル面も落ち着いていて、「友達が増えてきて、今回の組にも3人いました。時代の流れを感じながら、冷静に走ることができました」。 セミファイナルの舞台に向けては、「前半からリズムを崩さないように走りたいです」とプランを口にした飯塚。予選と同じように、冷静に戦い抜くつもりだ。 「前半組がいい流れを作ってくれたので、後半組の僕たちはそのエネルギーを持ちながら加速させたいです」 前半4日間で入賞5を挙げたチームジャパンの勢いを、しっかりとつないでいく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.04

400mHボルが結婚!世界歴代2位、23年世界陸上金メダリストの25歳

女子400mハードルのフェムケ・ボル(オランダ)が自身のSNSを更新し、結婚したことを報告した。 25歳のボル。自己記録の50秒95は世界歴代2位。23年ブダペスト世界選手権では金メダルに輝いた。昨年のパリ五輪では男女混 […]

NEWS 日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に

2025.07.04

日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の2日目の競技開始時間の変更が決まった。 広告の下にコンテンツが続きます 主催する日本陸連は、大会前から暑熱に関する […]

NEWS 東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕

2025.07.04

東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が今日(7月4日)に開幕する。 広告の下にコンテンツが続きます 初日のトラック種目の決勝は男子3000m障害と女子5 […]

NEWS 日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ

2025.07.03

日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の初日のタイムテーブル変更が発表された。 広告の下にコンテンツが続きます 大会のオープニング種目として女子棒高跳、同 […]

NEWS 1500m、5000m出場の田中希実 代表内定とともに「世界陸上で戦うことを意識したレース」を目指す 廣中との対戦「楽しみ」/日本選手権

2025.07.03

1500m、5000m出場の田中希実 代表内定とともに「世界陸上で戦うことを意識したレース」を目指す 廣中との対戦「楽しみ」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の開幕を控え、前日会見が国立競技場で行われ、女子1500m、5000mに出場する田中希実(New Balance)が […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top