HOME 海外

2023.06.27

オマニャラが向かい風2.4mで9秒96! 女子1500mはチェベトが自己新V/ケニア選手権
オマニャラが向かい風2.4mで9秒96! 女子1500mはチェベトが自己新V/ケニア選手権

男子100mで向かい風2.4mのなか9秒96で優勝したF.オマニャラ

6月22日から24日にかけて、ケニア・ナイロビでケニア選手権が開催され、男子100mではF.オマニャラが向かい風2.4mのなか9秒96で優勝した。

オマニャラは東京五輪、オレゴン世界選手権ともに準決勝で敗退しているが、昨年はアフリカ記録の9秒77をマーク。今季は追い風参考ながら9秒78をマークしている。

女子1500mはオレゴン世界選手権5000m銀メダルのB.チェベトが4分06秒09の自己新で勝利。女子800mではオレゴン世界選手権銅メダルのM.モラーが1分59秒85で勝った。女子5000mは19年ドーハ世界選手権5位のL.K.レンゲルクが13分34秒02で勝ち、男子やり投は15年北京世界選手権金メダルのJ.イェゴが81m84で快勝している。

男子800mはA.N.キプンゲティチが1分44秒90、男子5000mはD.S.ベンニョが13分34秒25でV。男子1500mはK.ムングチが3分34秒02で、男子3000m障害は昨年のU20世界選手権5位の18歳・P.コスゲイが9分35秒25でいずれも自己新を更新して優勝した。

なお、今夏のブダペスト世界選手権に向けては、7月14、15日に選考会が実施されることとなっている。

6月22日から24日にかけて、ケニア・ナイロビでケニア選手権が開催され、男子100mではF.オマニャラが向かい風2.4mのなか9秒96で優勝した。 オマニャラは東京五輪、オレゴン世界選手権ともに準決勝で敗退しているが、昨年はアフリカ記録の9秒77をマーク。今季は追い風参考ながら9秒78をマークしている。 女子1500mはオレゴン世界選手権5000m銀メダルのB.チェベトが4分06秒09の自己新で勝利。女子800mではオレゴン世界選手権銅メダルのM.モラーが1分59秒85で勝った。女子5000mは19年ドーハ世界選手権5位のL.K.レンゲルクが13分34秒02で勝ち、男子やり投は15年北京世界選手権金メダルのJ.イェゴが81m84で快勝している。 男子800mはA.N.キプンゲティチが1分44秒90、男子5000mはD.S.ベンニョが13分34秒25でV。男子1500mはK.ムングチが3分34秒02で、男子3000m障害は昨年のU20世界選手権5位の18歳・P.コスゲイが9分35秒25でいずれも自己新を更新して優勝した。 なお、今夏のブダペスト世界選手権に向けては、7月14、15日に選考会が実施されることとなっている。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.18

【選手名鑑】矢田 みくに

矢田 みくに YADA MIKUNI SNS: エディオン 1999年10月29日 力合中(熊本)→ルーテル学院高(熊本)→デンソー 5000m:15.19.67(20年) 10000m:31.20.09(25年) ■代 […]

NEWS 【大会結果】セイコーゴールデングランプリ2025(2025年5月18日)

2025.05.18

【大会結果】セイコーゴールデングランプリ2025(2025年5月18日)

◇セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場) 男子 100m 1位  2位  3位  200m 1位  2位  3位  400m 1位  2位  3位  3000m 1位  2位  3位  4位  11 […]

NEWS 国内外スター選手が国立に集結!東京世界陸上の前哨戦、セイコーGGP今日開催

2025.05.18

国内外スター選手が国立に集結!東京世界陸上の前哨戦、セイコーGGP今日開催

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが今日5月18日に行われる。国内では唯一の「ゴールド」大会で、ワールドラ […]

NEWS 走高跳・髙橋渚が初国立「1m90以上狙いたい」女王マフチフと競演「楽しみ」/セイコーGGP

2025.05.17

走高跳・髙橋渚が初国立「1m90以上狙いたい」女王マフチフと競演「楽しみ」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子走高跳の髙橋渚(センコー)が登壇した […]

NEWS 女子走高跳世界記録保持者・マフチフ「信じられないぐらいのパフォーマンスを」/セイコーGGP

2025.05.17

女子走高跳世界記録保持者・マフチフ「信じられないぐらいのパフォーマンスを」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子走高跳の世界記録(2m10)保持者で […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析