HOME 国内

2023.06.04

110mH泉谷駿介 2年ぶり日本新の13秒04!「自信になります」今季世界2位で堂々世界陸上内定/日本選手権
110mH泉谷駿介 2年ぶり日本新の13秒04!「自信になります」今季世界2位で堂々世界陸上内定/日本選手権

世界のトップに近づく13秒04の日本記録で23年日本選手権男子110mH優勝した泉谷駿介

【動画】日本新&代表内定を勝ち取った泉谷の喜びの声をチェック

泉谷は2年ぶりの日本新! 日本歴代10傑をチェック!

13.04 -0.9 泉谷 駿介(住友電工)       2023. 6. 4
13.10 0.6 高山 峻野(ゼンリン)       2022. 8. 6
13.16 1.7 金井 大旺(ミズノ)        2021. 4.29
13.25 0.3 村竹ラシッド(順大3+)      2023. 3.11
13.36 0.3 石川 周平(富士通)        2023. 5.21
13.38 1.2 野本 周成(愛媛陸協)       2021. 6.27
13.39 1.5 谷川  聡(ミズノ)        2004. 8.24
13.40 0.0 増野 元太(ヤマダ電機)      2017. 6.24
13.41 0.3 藤井 亮汰(三重県スポ協)     2021. 7.17
13.42 0.3 石田トーマス東(勝浦ゴルフ倶楽部) 2023. 5.21

◇第107回日本選手権(6月1日~4日/大阪・ヤンマースタジアム長居)4日目 ブダペスト世界選手権の代表選考会を兼ねた第107回日本選手権の最終日に男子110mハードル決勝が行われ、泉谷駿介(住友電工)が13秒04(-0.9)の日本新記録で連覇を飾り、ブダペスト世界選手権代表に内定した。 セイコーゴールデングランプリで13秒07をマークして優勝していた泉谷。そこから2週間後、再びとてつもない走りを再現した。 「同じような流れでいけたと思います」。スタートはまだ控えめだが、今季調子がいい「中盤からの刻み」でグングンとリズムアップ。高山峻野(ゼンリン)も食らいついて「あ、やばいと思った」と言うが、そこからは圧巻だった。まるでハードルごとに加速しているかのような走りで差を広げ、フィニッシュ。会場が沸いた。2年ぶり自己新はそのまま日本新。今季世界リスト2位の記録でブダペスト世界選手権代表を決めた。 13秒0台を2本そろえたことに「まだ実感は湧きませんが、自信になります」と笑顔。それでも「ピークは夏に来るようにしているのもあって、前半は少し落ち着いてしまっているイメージ」と、元々の持ち味である爆発的な加速はこれから。それを踏まえれば日本初の12秒台、そして世界大会のファイナルがいよいよ現実味を帯びてきた。実際、泉谷自身も「見えてきました」と胸を張る。 昨年のオレゴン世界選手権では準決勝に進んだがファイナルにあと一歩届かず。それ以降は「冷静に」をテーマに頭を落ち着かせつつ、その上で「気持ちでタイムが左右する」と言うように、熱いものを心の内側にたぎらせる。 この後は欧州転戦する予定で「どこまで中盤が通用するか確認したい」。13秒0台へと突入してから2年。いよいよ、その時がやってくる。

【動画】日本新&代表内定を勝ち取った泉谷の喜びの声をチェック

泉谷は2年ぶりの日本新! 日本歴代10傑をチェック!

13.04 -0.9 泉谷 駿介(住友電工)       2023. 6. 4 13.10 0.6 高山 峻野(ゼンリン)       2022. 8. 6 13.16 1.7 金井 大旺(ミズノ)        2021. 4.29 13.25 0.3 村竹ラシッド(順大3+)      2023. 3.11 13.36 0.3 石川 周平(富士通)        2023. 5.21 13.38 1.2 野本 周成(愛媛陸協)       2021. 6.27 13.39 1.5 谷川  聡(ミズノ)        2004. 8.24 13.40 0.0 増野 元太(ヤマダ電機)      2017. 6.24 13.41 0.3 藤井 亮汰(三重県スポ協)     2021. 7.17 13.42 0.3 石田トーマス東(勝浦ゴルフ倶楽部) 2023. 5.21

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.17

400mH連覇に挑む豊田兼「優勝となると47秒台が必要。そこを目指したい」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルの村竹ラシッド(JA […]

NEWS 走幅跳出場の泉谷駿介 「標準突破したい」 2種目世界陸上へビッグジャンプ誓う/セイコーGGP

2025.05.17

走幅跳出場の泉谷駿介 「標準突破したい」 2種目世界陸上へビッグジャンプ誓う/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子走幅跳に出場する泉谷駿介(住友電工) […]

NEWS やり投女王・北口榛花「精一杯ベストを尽くしたい」/セイコーGGP

2025.05.17

やり投女王・北口榛花「精一杯ベストを尽くしたい」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)が登壇した […]

NEWS 田中希実が3000mPMから1時間40分後の1500mへ「中身にこだわったレースを」/セイコーGGP

2025.05.17

田中希実が3000mPMから1時間40分後の1500mへ「中身にこだわったレースを」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子110mハードルの村竹ラシッド(JA […]

NEWS 100m栁田大輝「予選からベストを更新するつもり」世界陸上標準突破狙う/セイコーGGP

2025.05.17

100m栁田大輝「予選からベストを更新するつもり」世界陸上標準突破狙う/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリの前日会見が国立競技場で行われ、男子100mに出場するクリスチャン・コー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析