2022.09.23
第54回全日本大学駅伝対校選手権大会(11月6日/愛知・熱田神宮―三重・伊勢神宮)中国四国地区選考会が9月23日、広島県の道後山高原クロカンパークを会場に行われ、環太平洋大が4時間6分52秒で2連覇を果たし、3回目の本大会出場権を獲得した。
10kmレースを行い、チーム上位8人の合計タイムで争われた同選考会。環太平洋大は谷末智哉(1年)と林本涼(3年)が30分15秒、30分19秒でワン・ツーフィニッシュを飾ると、脇健斗(3年)が4着、杉原健吾(4年)が7着、勝部遼(2年)が8着と後続も上位でフィニッシュし、2位の広島経大に3分04秒の大差をつけた。
第40回全日本大学女子駅伝(10月30日/宮城・仙台市)の選考会も同日、同会場で実施され、こちらも環太平洋大が4大会連続5回目の本大会出場を決めた。
■第54回全日本大学駅伝中国四国地区選考会 総合成績
●男子
1位 環太平洋大 4.06.52
―以上、本大会出場―
2位 広島経済大 4.09.56
3位 広島大 4.13.05
4位 岡山大 4.20.05
5位 至誠館大 4.25.20
6位 島根大 4.30.37
7位 愛媛大 4.36.53
8位 広島修道大 4.40.26
9位 高知大 4.57.37
■第54回全日本大学駅伝出場校
<シード校>
駒 大 27大会連続29回目
青学大 10大会連続12回目
順 大 6大会連続27回目
國學院大 8大会連続10回目
東京国際大 4大会連続4回目
早 大 16大会連続28回目
明 大 15大会連続16回目
中 大 2大会連続29回目
<北海道>
札幌学大 北海道 5大会連続29回目
<東北>
※9/26(月) 選考会開催
<関東>
神奈川大 4大会ぶり18回目
東洋大 15大会連続30回目
創価大 初出場
東海大 9大会連続35回目
大東大 5大会ぶり43回目
中央学大 10大会連続16回目
日 大 2大会ぶり42回目
<北信越>
新潟大学 3大会ぶり13回目
<東海>
皇學館大 6大会連続6回目
愛知工大 3大会ぶり19回目
<関西>
大経大 2大会連続24回目
関学大 4大会連続12回目
立命大 22大会連続34回目
<中国四国>
環太平洋大 2年連続3回目
<九州>
第一工科大 2大会連続26回目
<オープン>
日本学連選抜チーム
東海学連選抜チーム

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.09
セイコーGGPハードル種目の追加選手発表! 阿部竜希、小川大輝、中島ひとみらがエントリー
-
2025.05.09
-
2025.05.09
-
2025.05.08
2025.05.03
名伯楽・中村宏之氏の葬儀しめやかに 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵らを指導
-
2025.05.03
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.09
大東大・守祐陽が2部100mで9秒97w!! 追い風参考で10秒切り&“2連覇”達成/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子2部100mは守祐陽(大東大)が9秒97(+3.9)で優勝を飾った。 守は昨年の関東 […]
2025.05.09
栁田大輝 追い風参考で100m9秒95! 4.5mの風に乗って日本記録と同タイム/関東IC
◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部100mで栁田大輝(東洋大4)が追い風参考ながら9秒95(+4.5)を叩き出して […]
2025.05.09
フレイザー・プライスが3年ぶりにダイヤモンドリーグ参戦! 5月16日DLドーハ100mにエントリー
5月16日のダイヤモンドリーグ(DL)第3戦ドーハ大会の女子100mにS.A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)が出場することが発表された。現在38歳のフレイザー・プライスは2008年、12年ロンドン五輪女子100m金メ […]
2025.05.09
女子競歩の園田世玲奈が現役引退 世界選手権7位入賞 5/11中部実業団でラストウォーク
2023年ブダペスト世界選手権35km7位入賞の園田世玲奈(NTN)が、チームのSNSで現役引退を発表した。 園田は滋賀県出身の28歳。田上中から進学した草津東高で本格的に競歩を始めた。3年時のインターハイ5000m競歩 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)