HOME 国内、世界陸上、日本代表
2度目のセミファイナルに挑んだ400mウォルシュ・ジュリアン「まだまだ甘かった」/世界陸上
2度目のセミファイナルに挑んだ400mウォルシュ・ジュリアン「まだまだ甘かった」/世界陸上

◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)6日目

オレゴン世界陸上6日目のイブニングセッションに行われた男子400m準決勝。1組目にウォルシュ・ジュリアン(富士通)が出場し、45秒75の6着で敗退が決まった。

最もカーブのきつい1レーンに入ったウォルシュは世界大会初の決勝進出を目指し、前半から積極的に飛ばした。最終コーナーまでは4番手付近で推移したものの、最後の直線で失速。初の決勝進出とはならなかった。

「300mまでは調子よく走れましたが、まだまだ甘かった」と後半の走りに課題を残したウォルシュ。前回のドーハ大会予選では45秒14の自己新を出して組2着に入ると、準決勝ではさらに0.01秒更新する45秒13(日本歴代4位)をマークしていた。

今大会でも予選1組を4着(45秒90)で通過し、準決勝でタイムを短縮。「調子の上げ方はわかってきたので、これからも日本記録を目指してがんばりたい」と、さらなる高みを見据えていた。

広告の下にコンテンツが続きます
◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)6日目 オレゴン世界陸上6日目のイブニングセッションに行われた男子400m準決勝。1組目にウォルシュ・ジュリアン(富士通)が出場し、45秒75の6着で敗退が決まった。 最もカーブのきつい1レーンに入ったウォルシュは世界大会初の決勝進出を目指し、前半から積極的に飛ばした。最終コーナーまでは4番手付近で推移したものの、最後の直線で失速。初の決勝進出とはならなかった。 「300mまでは調子よく走れましたが、まだまだ甘かった」と後半の走りに課題を残したウォルシュ。前回のドーハ大会予選では45秒14の自己新を出して組2着に入ると、準決勝ではさらに0.01秒更新する45秒13(日本歴代4位)をマークしていた。 今大会でも予選1組を4着(45秒90)で通過し、準決勝でタイムを短縮。「調子の上げ方はわかってきたので、これからも日本記録を目指してがんばりたい」と、さらなる高みを見据えていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.09

2部100m守祐陽が9秒97w スタートやり直し気にせず「走っていて気持ち良かった」/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子2部100mで守祐陽(大東大)が追い風参考ながら9秒97(+3.9)をマークして2連 […]

NEWS 大東大・守祐陽が2部100mで9秒97w!! 追い風参考で10秒切り&“2連覇”達成/関東IC

2025.05.09

大東大・守祐陽が2部100mで9秒97w!! 追い風参考で10秒切り&“2連覇”達成/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子2部100mは守祐陽(大東大)が9秒97(+3.9)で優勝を飾った。 守は昨年の関東 […]

NEWS 栁田大輝 追い風参考で100m9秒95! 4.5mの風に乗って日本記録と同タイム/関東IC

2025.05.09

栁田大輝 追い風参考で100m9秒95! 4.5mの風に乗って日本記録と同タイム/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部100mで栁田大輝(東洋大4)が追い風参考ながら9秒95(+4.5)を叩き出して […]

NEWS セイコーGGPハードル種目の追加選手発表! 阿部竜希、小川大輝、中島ひとみらがエントリー

2025.05.09

セイコーGGPハードル種目の追加選手発表! 阿部竜希、小川大輝、中島ひとみらがエントリー

日本陸連は5月9日、セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第13弾を発表した。 今回発表されたのはハードル種目に出場する日本人選手7人。 男子110mハードルには4月の日本学生個人選手権で […]

NEWS フレイザー・プライスが3年ぶりにダイヤモンドリーグ参戦! 5月16日DLドーハ100mにエントリー

2025.05.09

フレイザー・プライスが3年ぶりにダイヤモンドリーグ参戦! 5月16日DLドーハ100mにエントリー

5月16日のダイヤモンドリーグ(DL)第3戦ドーハ大会の女子100mにS.A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)が出場することが発表された。現在38歳のフレイザー・プライスは2008年、12年ロンドン五輪女子100m金メ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top