HOME 駅伝

2022.05.28

明大競走部「ファンミーティング」を開催 社団法人が活動資金をサポート
明大競走部「ファンミーティング」を開催 社団法人が活動資金をサポート


明大競走部の活動を支援することを目的に関係者を中心として今年1月に設立された一般社団法人明大アスレチックマネジメントは5月28日、都内で「ファンミーティング」を開き、参加した約30人のファンクラブ会員に明大競走部の活動を報告しながら交流を深めた。

明大競走部の中川秀一部長、園原健弘監督、山本佑樹駅伝監督、明大の西山春文副学長、社団法人理事であるマラソンランナーの谷川真理さん、競走部OBの鎧坂哲哉(旭化成)らが出席。冒頭で中川部長が「関係者ではない方が競走部を支えてくれていることを知り、みんなで応援できる組織を作ろう、というのが社団法人を設立した目的。スポーツを通じて社会にどう還元していくか考え、みなさんと一緒に競走部を作っていきたい」とあいさつした。

トークショーではOBの鎧坂が「毎年雰囲気は変わりますが、最近はチームがすごくまとまってきたと思う」と競走部の印象を語り、山本駅伝監督は「トラックや全日本大学駅伝では結果を出せるようになりましたが、箱根駅伝については歯がゆい思いをしています。ただ、毎年チームの成長を感じられるようになっています。今度こそはという思いでがんばっているところです」と、前回14位に終わった箱根駅伝での巻き返しを誓った。

広告の下にコンテンツが続きます

競走部からは5月中旬の関東インカレ10000m競歩を制した濱西諒、三段跳で2位に入った鈴木憲伸、5000m7位、10000m5位と長距離2種目で入賞した富田峻平が登壇。「ファンの皆様のおかげで毎日練習をさせていただいています」と富田が感謝を述べると、副将兼短距離ブロック長の鈴木は「皆様の期待以上の成果を出せるように精進したい」と意欲をみなぎらせた。

また、鎧坂も「今までオリンピックには縁がありませんでしたが、パリ五輪に向けては心機一転、マラソンランナーとして3位以内を狙いたい」と宣言し、西山副学長は「今は(明大OBで元卓球選手の)水谷隼君がテレビに出ていますが、パリの後は鎧坂君を推したい」とエールを送った。

明大競走部の活動を支援することを目的に関係者を中心として今年1月に設立された一般社団法人明大アスレチックマネジメントは5月28日、都内で「ファンミーティング」を開き、参加した約30人のファンクラブ会員に明大競走部の活動を報告しながら交流を深めた。 明大競走部の中川秀一部長、園原健弘監督、山本佑樹駅伝監督、明大の西山春文副学長、社団法人理事であるマラソンランナーの谷川真理さん、競走部OBの鎧坂哲哉(旭化成)らが出席。冒頭で中川部長が「関係者ではない方が競走部を支えてくれていることを知り、みんなで応援できる組織を作ろう、というのが社団法人を設立した目的。スポーツを通じて社会にどう還元していくか考え、みなさんと一緒に競走部を作っていきたい」とあいさつした。 トークショーではOBの鎧坂が「毎年雰囲気は変わりますが、最近はチームがすごくまとまってきたと思う」と競走部の印象を語り、山本駅伝監督は「トラックや全日本大学駅伝では結果を出せるようになりましたが、箱根駅伝については歯がゆい思いをしています。ただ、毎年チームの成長を感じられるようになっています。今度こそはという思いでがんばっているところです」と、前回14位に終わった箱根駅伝での巻き返しを誓った。 競走部からは5月中旬の関東インカレ10000m競歩を制した濱西諒、三段跳で2位に入った鈴木憲伸、5000m7位、10000m5位と長距離2種目で入賞した富田峻平が登壇。「ファンの皆様のおかげで毎日練習をさせていただいています」と富田が感謝を述べると、副将兼短距離ブロック長の鈴木は「皆様の期待以上の成果を出せるように精進したい」と意欲をみなぎらせた。 また、鎧坂も「今までオリンピックには縁がありませんでしたが、パリ五輪に向けては心機一転、マラソンランナーとして3位以内を狙いたい」と宣言し、西山副学長は「今は(明大OBで元卓球選手の)水谷隼君がテレビに出ていますが、パリの後は鎧坂君を推したい」とエールを送った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

城西大 前半の快走劇と終盤の大逆転で四半世紀ぶりの頂点「夢のようです」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 序盤の快走と終盤の逆 […]

NEWS 【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)

2025.10.26

【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)

【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(10月26日、6区間38km:宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着) ●総合成績 1位 城西大   2時間3分28秒 2位 大東大   2時間3分44秒 3位 名城大   2時間 […]

NEWS 城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒(速報値)で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 城西大は1 […]

NEWS 大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、5区(9.2km)は大東大が初優勝へ向けて待望の首位に立った。 トップを走る城西 […]

NEWS 城西大がトップ譲らず!東北福祉大が20秒差2位、名城大、大東大、立命大が続く/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大がトップ譲らず!東北福祉大が20秒差2位、名城大、大東大、立命大が続く/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、4区(4.8km)も城西大がトップの座をキープした。 城西大は3年連続でこの区間 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top