HOME 国内

2022.03.01

アジア大会銅メダル・萩原歩美が現役引退「18年間走り続けてきました」 沼田未知の引退も発表
アジア大会銅メダル・萩原歩美が現役引退「18年間走り続けてきました」 沼田未知の引退も発表


豊田自動織機はHPを更新し、2021年シーズンをもって沼田未知と萩原歩美の現役引退を発表した。

萩原は静岡県出身の29歳。常葉菊川高時代にはインターハイ出場こそなかったが、全国高校駅伝に出場して1区を務めた。卒業後はユニクロに所属し、2017年から豊田自動織機に加入。2013、14年には日本選手権10000mで3位に入り、14年アジア大会10000mでは銅メダルを獲得した。1月30日の大阪国際女子マラソンに出場して2時間34分14秒(15位)だった。自己ベストは5000m15分24秒56、10000m31分36秒04。

萩原はHP上で「ケガが続き思うように走れない時でも、社員の皆様やファンの皆様から 励ましの言葉を頂き、あきらめずに進むことができました」とコメント。自身のSNSでは「18年間ずっと走り続けてきました。今後は大好きな陸上競技に、また違った形で携わっていきたいと思っております」とつづっている。

埼玉県出身の沼田は立命館宇治高から立命大を経て、2012年に入部。高校、大学と駅伝日本一を経験している。15年のアジア選手権10000mでは銅メダルを獲得。沼田も大阪国際女子マラソンに出場し、2時間31分52秒(13位)でフィニッシュしている。HPを通じ「入社当初はなかった自分自身の目標を見つけ進んでくることができました。周りの方に恵まれ、長く競技ができたことをうれしく思っております」と感謝をつづっている。

■コメント全文
沼田未知
「日頃からシャイニーブルーの活動に、ご理解を頂きありがとうございます。今年度をもちまして、競技を引退することをご報告致します。入社当初はなかった自分自身の目標を見つけ進んでくることができました。周りの方に恵まれ、長く競技が出来たことを嬉しく思っております。また、それに対する充分なサポート、応援をして頂き大変感謝しております。若い選手も多く、これからが楽しみなチームだと思いますので、今後も引き続きシャイニーブルーを応援して頂ければと思います。10年間お世話になりました、ありがとうございます」

萩原歩美
「日頃より応援してくださる皆様へ
2021年度シーズンをもって現役を引退することに致しました。これまで多くの応援をありがとうございました。このチームに移籍加入してからの5年間、山あり谷ありであっという間に感じられます。ケガが続き思うように走れない時でも、社員の皆様やファンの皆様から 励ましの言葉を頂き、諦めずに進むことが出来ました。今はやり切ったと感じています!引退してからも、豊田自動織機シャイニーブルーへの温かい応援を何卒よろしくお願いいたします」

広告の下にコンテンツが続きます
豊田自動織機はHPを更新し、2021年シーズンをもって沼田未知と萩原歩美の現役引退を発表した。 萩原は静岡県出身の29歳。常葉菊川高時代にはインターハイ出場こそなかったが、全国高校駅伝に出場して1区を務めた。卒業後はユニクロに所属し、2017年から豊田自動織機に加入。2013、14年には日本選手権10000mで3位に入り、14年アジア大会10000mでは銅メダルを獲得した。1月30日の大阪国際女子マラソンに出場して2時間34分14秒(15位)だった。自己ベストは5000m15分24秒56、10000m31分36秒04。 萩原はHP上で「ケガが続き思うように走れない時でも、社員の皆様やファンの皆様から 励ましの言葉を頂き、あきらめずに進むことができました」とコメント。自身のSNSでは「18年間ずっと走り続けてきました。今後は大好きな陸上競技に、また違った形で携わっていきたいと思っております」とつづっている。 埼玉県出身の沼田は立命館宇治高から立命大を経て、2012年に入部。高校、大学と駅伝日本一を経験している。15年のアジア選手権10000mでは銅メダルを獲得。沼田も大阪国際女子マラソンに出場し、2時間31分52秒(13位)でフィニッシュしている。HPを通じ「入社当初はなかった自分自身の目標を見つけ進んでくることができました。周りの方に恵まれ、長く競技ができたことをうれしく思っております」と感謝をつづっている。 ■コメント全文 沼田未知 「日頃からシャイニーブルーの活動に、ご理解を頂きありがとうございます。今年度をもちまして、競技を引退することをご報告致します。入社当初はなかった自分自身の目標を見つけ進んでくることができました。周りの方に恵まれ、長く競技が出来たことを嬉しく思っております。また、それに対する充分なサポート、応援をして頂き大変感謝しております。若い選手も多く、これからが楽しみなチームだと思いますので、今後も引き続きシャイニーブルーを応援して頂ければと思います。10年間お世話になりました、ありがとうございます」 萩原歩美 「日頃より応援してくださる皆様へ 2021年度シーズンをもって現役を引退することに致しました。これまで多くの応援をありがとうございました。このチームに移籍加入してからの5年間、山あり谷ありであっという間に感じられます。ケガが続き思うように走れない時でも、社員の皆様やファンの皆様から 励ましの言葉を頂き、諦めずに進むことが出来ました。今はやり切ったと感じています!引退してからも、豊田自動織機シャイニーブルーへの温かい応援を何卒よろしくお願いいたします」

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

日本陸連U20オリンピック育成競技者の選抜メンバーによる英国合宿が8月下旬から行われ、期間中の30日にはロンドン郊外で開催されたBFTTA(BE FIT TODAY TRACK ACADEMY)オープン競技会に出場した。 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】トラックで成長示した順大・池間凛斗 「ロードも走れるところを見せたい」

2025.08.30

【学生長距離Close-upインタビュー】トラックで成長示した順大・池間凛斗 「ロードも走れるところを見せたい」

学生長距離Close-upインタビュー 池間凛斗 Ikema Riito 順大2年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。51回目は、順大の池間凛斗 […]

NEWS 千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

2025.08.29

千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]

NEWS 編集部コラム「8月も終わり」

2025.08.29

編集部コラム「8月も終わり」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

2025.08.29

【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top