2019.11.23
【アイテム】
ロジャー・フェデラー選手が「On(オン)」に加入
2020年には共同開発モデルが発売予定
ランニングシューズなどを手がけるパフォーマンスブランド「On(オン)」のシニアチームメンバーに、プロテニス選手のロジャー・フェデラー氏が加入することが同社から発表された。
2020年にはフェデラー氏も開発に携わったニューモデルが登場する予定
フェデラー氏は世界で最も成功したアスリートとしての知見を活かし、投資家として、アドバイザーとして、Onのオペレーションに密接に関わっていく予定。製品開発やスポーツマーケティング、チームカルチャーの醸成などをサポートするという。
この提携はパートナーシップ契約やスポーツブランドとアスリートとのスポンサーシップ契約ではなく、フェデラー氏はOnから給与を受け取らない。ブランドの成長に伴い、貢献度に応じた報酬が還元されるというかたちだ。
すでにフェデラー氏はシニアチームメンバーの一員として2020年発売予定のニューモデルの開発に取り組んでいるという。
2010年にスイスで誕生したパフォーマンスブランド「On」
関係各位のコメント
●オリヴィエ・ベルンハルド(On共同創業者)
「ロジャーが長年Onを愛用していたことがきっかけで、私たちは出会いました。彼との友好が深まるにつれ、テニスコートを離れた競技以外の部分でも、彼は優れたリーダーであり、新たなことに挑戦する起業家精神をもっていることを知りました。
デザインとイノベーションに情熱を注ぐ私たちと同じ価値観を共有しているロジャーがOnのメンバーとなることで、とてつもない化学反応が起こると確信しています。」
●ロジャー・フェデラー(プロテニス選手)
「私はOnとそのプロダクトが好きで、ファンとして長年愛用してきました。Onの創業者たちと話してOnを知れば知るほど、単にスイス出身ということ以外にも、私たちの間にはたくさんの共通点があると気づいたのです。
Onのチームメンバーに加わり、アスリートとしての経験を生かし、この若いパフォーマンスブランドのさらなる成功にどのように貢献できるのか。それを考えると今からとてもワクワクしています」
フェデラー氏Profile
芝コートでは無類の強さを誇り、ツアー通算歴代最多111勝。1世紀を超えるテニス史で築かれた数々の記録を塗り替えてきたことから、史上最高のテニスプレーヤーとの呼び声も高い。
生年月日:1981年8月8日
出身:スイス、バーゼル
身長:185cm 体重:85kg
利き手:右 バックハンド:片手
最高ランキング:1位
主な成績
全豪オープン シングルス優勝(6回)
全仏オープン シングルス優勝(1回)
ウィンブルドン シングルス優勝(8回)
全米オープン シングルス優勝(5回)
2008年北京五輪 ダブルス金メダル
2012年ロンドン五輪 シングルス銀メダル
<関連リンク>
「オン・ジャパン」公式サイト
【アイテム】 ロジャー・フェデラー選手が「On(オン)」に加入 2020年には共同開発モデルが発売予定
ランニングシューズなどを手がけるパフォーマンスブランド「On(オン)」のシニアチームメンバーに、プロテニス選手のロジャー・フェデラー氏が加入することが同社から発表された。

関係各位のコメント
●オリヴィエ・ベルンハルド(On共同創業者) 「ロジャーが長年Onを愛用していたことがきっかけで、私たちは出会いました。彼との友好が深まるにつれ、テニスコートを離れた競技以外の部分でも、彼は優れたリーダーであり、新たなことに挑戦する起業家精神をもっていることを知りました。 デザインとイノベーションに情熱を注ぐ私たちと同じ価値観を共有しているロジャーがOnのメンバーとなることで、とてつもない化学反応が起こると確信しています。」 ●ロジャー・フェデラー(プロテニス選手) 「私はOnとそのプロダクトが好きで、ファンとして長年愛用してきました。Onの創業者たちと話してOnを知れば知るほど、単にスイス出身ということ以外にも、私たちの間にはたくさんの共通点があると気づいたのです。 Onのチームメンバーに加わり、アスリートとしての経験を生かし、この若いパフォーマンスブランドのさらなる成功にどのように貢献できるのか。それを考えると今からとてもワクワクしています」フェデラー氏Profile
芝コートでは無類の強さを誇り、ツアー通算歴代最多111勝。1世紀を超えるテニス史で築かれた数々の記録を塗り替えてきたことから、史上最高のテニスプレーヤーとの呼び声も高い。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.18
編集部コラム「濃い2ヵ月間」
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.18
編集部コラム「濃い2ヵ月間」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンドリレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、ど […]
2025.10.18
サニブラウンがトークイベントで来場! 未来の日本代表「楽しむことを忘れずに」とメッセージ/U18・U16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場) 10月18日、三重県伊勢市で開催中のU18・U16大会の会場に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ […]
2025.10.18
髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の2日目が行われ、U20規格で実施されたU18男子110mハードルは髙城昊紀(宮崎西高2宮崎)が1 […]
2025.10.18
北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導
女子やり投の北口榛花(JAL)が初めて自己プロデュースしたやり投に特化した陸上教室の「はるかなる教室 Supported by JAL」(主催:株式会社スポーツビズ、川崎とどろきパーク株式会社)が18日、神奈川県の等々力 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望