来年2月13日に行われるJapan Athlete Games in Osaki(2022JAG大崎大会/鹿児島)の招待選手とエントリーリストが発表された。
招待選手として、男子60mには東京五輪100m代表の小池祐貴(住友電工)がエントリー。また、女子60mには同じく東京五輪に出場した鶴田玲美(南九州ファミリーマート)と青木益未(七十七銀行)、同100mにも五輪代表の兒玉芽生(福岡大)が招待選手として出場を予定している。男子4×400mリレーの五輪代表・伊東利来也(住友電工)も60mと100mに登録した。
一般のエントリーリストには、2019年ドーハ世界選手権代表の白石黄良々(セレスポ)が100mに、110mハードルで13秒38を持つ野本周成(愛媛陸協)は60mハードルに、棒高跳の日本選手権王者・竹川倖生(丸元産業)など、各種目のトップアスリートの名が挙がる。また、パラ種目も実施され、前川楓(新日本住設)らが出場を予定している。
同大会はコロナ禍により20年度に予定されていた鹿児島国体が23年に延期したことを受け、競技会の機会を作り、地元・鹿児島の中高生に夢を与えたいという思いから第1回目を今年2月に実施。会場となる「ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅」は、国内随一の陸上専用トレーニング施設で、国内唯一の陸連公認の室内直線100mトラックなど、充実した環境を誇る。
■招待競技者一覧(12月23日時点)
男子
60m 小池祐貴(住友電工)
60m/100m 伊東利来也(住友電工)
100m 白石黄良々(セレスポ)
女子
60m 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)
60m 青木益未(七十七銀行)
100m 兒玉芽生(福岡大)
パラ男子
100m/走幅跳(T63) 吉田知樹(広島建設)
100m/走幅跳(T64) 又吉康十(ゼンリンDC)
パラ女子
100m/走幅跳(T63) 前川 楓(新日本住設)

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.03
100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳
-
2025.09.02
-
2025.09.02
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
-
2025.08.27
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.03
ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上
米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五 […]
2025.09.03
100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳
8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]
2025.09.03
イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上
9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]
2025.09.03
大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開
大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99