HOME 特集

2021.12.22

Playback2021日本記録/廣中璃梨佳が世界の舞台で躍動!福士の記録を塗り替える16年ぶり日本新
Playback2021日本記録/廣中璃梨佳が世界の舞台で躍動!福士の記録を塗り替える16年ぶり日本新


2021年は21個もの日本記録(タイ記録含む)が誕生した。東京五輪イヤーという特別な1年に樹立された日本記録を振り返っていく。

必死に食らいついて打ち立てた日本記録

5000m、10000m両種目で東京五輪代表入りの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が、世界の舞台で圧巻の走りを見せた。

廣中は大会1日目の女子5000m予選1組に出場。いつもと変わらぬスタンスで序盤からトップを走り、中盤で後退しつつ、自身の持つ日本歴代3位のタイムを更新する14分55秒87で9着。福士加代子(ワコール)が2005年に樹立した日本記録、14分53秒22まであと2秒65と迫る走りを見せ、タイムで拾われて決勝に進出した。

3日後の決勝でも積極的にレースを進め、1600m付近まで先頭をひた走る。その後は10番手まで後退。3000m過ぎにはトレードマークの帽子も脱ぎ捨てた。「ここからだ」。気合を入れ直し、世界の選手たちに食らいつく。

「ラスト1周は何とか食らいつこうと腕を振りました」と言うように最後まであきらめず、14分52秒84の9位でフィニッシュ。入賞にはあと一歩届かなかったが、大舞台で福士の記録を塗り替える16年ぶりの日本新だった。

さらに廣中は10000mで日本歴代4位(当時)の31分00秒71をマークし、日本人25年ぶり3人目の入賞。秋には、11月28日の全日本実業団対抗女子駅伝では、10人抜きで順位を2位まで押し上げ、3区区間賞を獲得。駅伝でも好成績を残している。

広告の下にコンテンツが続きます

長崎・桜が原中、長崎商高時代に、駅伝で一躍脚光を浴び、全国都道府県女子駅伝では中3から実業団1年目の2020年まで5年連続区間賞。トラックでもその才能を花開かせた逸材だ。20歳で臨んだ初めての五輪。その大舞台で積極的に戦い、日本記録を打ち立てた廣中。今後、どこまで飛躍を遂げるのだろうか。

◇女子5000m日本歴代10傑
14.52.84 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 2021. 8. 2
14.53.22 福士加代子(ワコール) 2005. 7. 8
14.55.83 新谷 仁美(積水化学) 2020. 9.20
14.59.36 萩谷  楓(エディオン) 2021.9.26
14.59.93 田中 希実(豊田自動織機TC) 2021.7.30
15.02.48 木村 友香(資生堂) 2012.12.10
15.03.67 弘山 晴美(資生堂) 1998. 8. 5
15.05.37 小林祐梨子(豊田自動織機) 2008.10.18
15.06.07 赤羽有紀子(ホクレン) 2008. 7.13
15.06.66 一山 麻緒(ワコール) 2020. 7.18

2021年は21個もの日本記録(タイ記録含む)が誕生した。東京五輪イヤーという特別な1年に樹立された日本記録を振り返っていく。

必死に食らいついて打ち立てた日本記録

5000m、10000m両種目で東京五輪代表入りの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が、世界の舞台で圧巻の走りを見せた。 廣中は大会1日目の女子5000m予選1組に出場。いつもと変わらぬスタンスで序盤からトップを走り、中盤で後退しつつ、自身の持つ日本歴代3位のタイムを更新する14分55秒87で9着。福士加代子(ワコール)が2005年に樹立した日本記録、14分53秒22まであと2秒65と迫る走りを見せ、タイムで拾われて決勝に進出した。 3日後の決勝でも積極的にレースを進め、1600m付近まで先頭をひた走る。その後は10番手まで後退。3000m過ぎにはトレードマークの帽子も脱ぎ捨てた。「ここからだ」。気合を入れ直し、世界の選手たちに食らいつく。 「ラスト1周は何とか食らいつこうと腕を振りました」と言うように最後まであきらめず、14分52秒84の9位でフィニッシュ。入賞にはあと一歩届かなかったが、大舞台で福士の記録を塗り替える16年ぶりの日本新だった。 さらに廣中は10000mで日本歴代4位(当時)の31分00秒71をマークし、日本人25年ぶり3人目の入賞。秋には、11月28日の全日本実業団対抗女子駅伝では、10人抜きで順位を2位まで押し上げ、3区区間賞を獲得。駅伝でも好成績を残している。 長崎・桜が原中、長崎商高時代に、駅伝で一躍脚光を浴び、全国都道府県女子駅伝では中3から実業団1年目の2020年まで5年連続区間賞。トラックでもその才能を花開かせた逸材だ。20歳で臨んだ初めての五輪。その大舞台で積極的に戦い、日本記録を打ち立てた廣中。今後、どこまで飛躍を遂げるのだろうか。 ◇女子5000m日本歴代10傑 14.52.84 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 2021. 8. 2 14.53.22 福士加代子(ワコール) 2005. 7. 8 14.55.83 新谷 仁美(積水化学) 2020. 9.20 14.59.36 萩谷  楓(エディオン) 2021.9.26 14.59.93 田中 希実(豊田自動織機TC) 2021.7.30 15.02.48 木村 友香(資生堂) 2012.12.10 15.03.67 弘山 晴美(資生堂) 1998. 8. 5 15.05.37 小林祐梨子(豊田自動織機) 2008.10.18 15.06.07 赤羽有紀子(ホクレン) 2008. 7.13 15.06.66 一山 麻緒(ワコール) 2020. 7.18

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.24

ドキュメント/今年も歴史が刻まれた福井の夜に熱狂!東京世界陸上前に過去最大規模の“お祭り”が夏を彩る

2019年に産声を上げたAthlete Night Games in FUKUIは、今年で6回目を迎えた。17年に行われた日本インカレの男子100mで、桐生祥秀(東洋大、現・日本生命)が日本初の9秒台を刻んだ時の感動から […]

NEWS 100mH清山ちさと 34歳自己新連発 ラストチャンスは惜しくも標準届かず世界陸上代表ならず

2025.08.24

100mH清山ちさと 34歳自己新連発 ラストチャンスは惜しくも標準届かず世界陸上代表ならず

東京世界選手権出場のための記録の有効期間最終日となる8月24日、九州選手権が大分スポーツ公園クラサスドーム大分で行われ、女子100mハードルに清山ちさと(いちご)が出場した。 東京世界選手権の参加標準記録(12秒73)を […]

NEWS 【“陸女”インタビュー】バラエティーや情報番組に引っ張りだこ!タレント・国本梨紗さん 中学3年間の陸上部「あの時の記憶が数年後の自分を助けてくれる」

2025.08.24

【“陸女”インタビュー】バラエティーや情報番組に引っ張りだこ!タレント・国本梨紗さん 中学3年間の陸上部「あの時の記憶が数年後の自分を助けてくれる」

オリンピックの花形である陸上競技! 球技に比べると、すこーし“地味”な印象があるかもしれない……。しかし、中高生合わせて、なんと約30万人以上が「陸部」なんです。 実は芸能界で活躍するあの人も、この人も、結構、陸上経験者 […]

NEWS 東京世界陸上と「進撃の巨人」がコラボ!大会記念グッズ販売も決定

2025.08.24

東京世界陸上と「進撃の巨人」がコラボ!大会記念グッズ販売も決定

TBSは8月24日、公式SNSやYouTubeを更新し、東京世界陸上とアニメ『進撃の巨人』とのコラボレーションを発表した。 世界的に人気を誇る『進撃の巨人』とのコラボとなる「進撃の世界陸上」。そのコラボVTRが公開された […]

NEWS 100m桐生祥秀 世界陸上への「刺激入れ」で10秒03w!「ここから磨いていきたい」

2025.08.24

100m桐生祥秀 世界陸上への「刺激入れ」で10秒03w!「ここから磨いていきたい」

東京世界選手権出場のための記録の有効期間最終日となる8月24日、奈良市サーキットの男子100mに桐生祥秀(日本生命)が出場。追い風参考ながら10秒03(+2.8)の好記録をマークして会場にいた中高生たちの歓声を浴びた。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top