HOME 高校

2021.11.07

大分東明が7年連続男女V 男子は2時間3分38秒で11連覇、女子は最終区で決着/大分県高校駅伝
大分東明が7年連続男女V 男子は2時間3分38秒で11連覇、女子は最終区で決着/大分県高校駅伝

11月6日に行われた大分県高校駅伝は、大分東明が7年連続の男女優勝を果たした。男子(7区間42.195km)は2時間03分38秒で11連覇、女子(5区間21.0975km)は1時間13分42秒で7年連続10回目の優勝を果たした。今大会は新型コロナウイルス感染対策のため、昭和電工ドーム大分周辺の周回コースで行われた。

女子は1区の多田妃奈(2年)が20分08秒で区間賞を獲得するものの、2、3、4区と3連続区間賞の大分西の猛追を受け、最終中継所では、大分西に1秒リードされた。しかし、5区の竹原さくら(3年)が区間賞の走りで1分以上の差をつけてフィニッシュ。7年連続9回目の全国出場を決めた。

男子は全区間で区間賞を獲得する完全勝利。 中でも1区(10km)の柴戸遼太(3年)が29分35秒、3区(8.0975km)で留学生のダニエル・ディリツ(2年)が22分54秒、4区(8.0975km)の岩下翔哉(3年)が23分37秒と長距離区間で好タイムを叩き出した。

広告の下にコンテンツが続きます

3区と4区で若干の距離変更があったため、参考記録だが31都道府県大会が終了した11月6日時点では今季最速タイム。2位とは9分近いリードを奪った。

男子は昨年の全国大会で9秒差で入賞を逃しており、20回目(11年連続)の全国出場という節目に、2年ぶりの入賞圏内を狙う。

11月6日に行われた大分県高校駅伝は、大分東明が7年連続の男女優勝を果たした。男子(7区間42.195km)は2時間03分38秒で11連覇、女子(5区間21.0975km)は1時間13分42秒で7年連続10回目の優勝を果たした。今大会は新型コロナウイルス感染対策のため、昭和電工ドーム大分周辺の周回コースで行われた。 女子は1区の多田妃奈(2年)が20分08秒で区間賞を獲得するものの、2、3、4区と3連続区間賞の大分西の猛追を受け、最終中継所では、大分西に1秒リードされた。しかし、5区の竹原さくら(3年)が区間賞の走りで1分以上の差をつけてフィニッシュ。7年連続9回目の全国出場を決めた。 男子は全区間で区間賞を獲得する完全勝利。 中でも1区(10km)の柴戸遼太(3年)が29分35秒、3区(8.0975km)で留学生のダニエル・ディリツ(2年)が22分54秒、4区(8.0975km)の岩下翔哉(3年)が23分37秒と長距離区間で好タイムを叩き出した。 3区と4区で若干の距離変更があったため、参考記録だが31都道府県大会が終了した11月6日時点では今季最速タイム。2位とは9分近いリードを奪った。 男子は昨年の全国大会で9秒差で入賞を逃しており、20回目(11年連続)の全国出場という節目に、2年ぶりの入賞圏内を狙う。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.07

円盤投五輪連覇のオールマン 悲願の初Vへ「大会記録は可能」/東京世界陸上

女子円盤投で五輪2連覇を果たしているヴァレリー・オールマン(米国)が9月7日、都内で練習を公開し、本誌の単独取材に応じた。 五輪連覇の偉業を果たし、ダイヤモンドリーグでも圧倒的な強さを見せているオールマン。だが、意外にも […]

NEWS 400m参戦のマクローリン「違うアプローチで自分に挑戦したかった」ライバル多く激戦も「集中」/東京世界陸上

2025.09.07

400m参戦のマクローリン「違うアプローチで自分に挑戦したかった」ライバル多く激戦も「集中」/東京世界陸上

女子400mハードル世界記録保持者で、東京世界選手権では400mに出場するシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が9月7日、都内で練習を公開しメディアの取材に応じた。 この日が来日して最初のトレーニングだったというマク […]

NEWS 【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ

2025.09.07

【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ

第3回亀岡陸協ナイター記録会が9月6日、京都府亀岡市の亀岡運動公園陸上競技場で行われ、男子1500mでは近藤潤(BEAT AC/中3)が中学歴代10位タイの3分55秒44をマークした。 これまでの自己ベストは、8月上旬の […]

NEWS 女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新

2025.09.07

女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新

9月6日に行われた愛知県高校新人対校大会名古屋南北支部予選南女子ハンマー投で、河戸咲希(名古屋大谷2)が55m56を放った。自身が7月のインターハイで出した高2歴代3位(54m56)を更新した。 河戸は1投目に53m67 […]

NEWS 七種競技アナ・ホール「表彰台の頂点に立ちたい」世界記録は「最も難しいものの一つ」/東京世界陸上

2025.09.06

七種競技アナ・ホール「表彰台の頂点に立ちたい」世界記録は「最も難しいものの一つ」/東京世界陸上

女子七種競技で世界歴代2位タイの7032点を持つアナ・ホール(米国)が9月6日、都内で練習を公開し、本誌の単独取材に応じた。 早くから期待を集めてきたが、21年の東京五輪トライアルだった全米選手権で足首を痛めて途中棄権。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top