HOME 国内、海外

2019.09.17

【Headline】MGC、日本インカレ、ドーハ世界選手権関連など(9月9日~9月17日)
【Headline】MGC、日本インカレ、ドーハ世界選手権関連など(9月9日~9月17日)

【月陸NEWSまとめ】
1週間の陸上ニュースを振り返る!
MGC、日本インカレ、ドーハ世界選手権関連など
(9月9日~9月17日)

リザルト

MGC男子
MGC女子
日本インカレ

広告の下にコンテンツが続きます

9月9日
安部孝駿、ドーハ世陸へ「決勝に残って勝負したい」“侍ハードラー”以来の表彰台にも期待(スポーツ報知)

9月10日
国際陸連、前会長の法律顧問を追放(サンスポ・共同通信
セイコー、世界陸上で新システム導入 公式計時担う(サンスポ)
箱根駅伝復活出場を目指す立大が選手寮を建設 上野裕一郎監督がくわ入れ(スポーツ報知)
ドーハ世界陸上出場の中野円花、初めての日の丸に「ユニホーム着て鏡の前で『おお~!』って」(スポーツ報知)小池祐貴 11・4イベントで子どもたちに走りをレクチャー(スポニチ)

9月11日
チチェロワら出場できず 世界陸上の個人資格不認定(共同通信)
桐生、小池が百メートル代表に 27日開幕の世界陸上(共同通信)

9月12日
コールマンが検査逃れを完全否定、疑惑を公表したUSADAに反発(AFP)

広告の下にコンテンツが続きます

9月13日
寺田「ここがスタート」=世界陸上に向けて練習公開(時事通信)

9月14日
800m五輪連覇中のルディシャが世界陸上欠場(日刊スポーツ・共同通信)
1964年の“MGC”はだしの激走も五輪代表選考会の真実(西日本スポーツ)

9月15日
勝負勘光った中村匠吾、暑い中で強さ発揮 MGC男子レースを上野裕一郎氏が解説(スポーツナビ)

9月16日
暑さ強い中村匠吾Vで初五輪 恩師大八木監督男泣き(日刊スポーツ)
五輪決めた兄ちゃん服部勇馬、3人の弟妹ら支え力に(日刊スポーツ)
前田穂南、天満屋厳しい練習と類いまれな集中力でV(日刊スポーツ)
2位死守の鈴木亜由子、母は知ってた白い歯のサイン(日刊スポーツ)
中村匠吾、4強破り駒大初の五輪マラソン選手(中日スポーツ)
服部勇馬、無我夢中のラストスパート 大迫抜き去って五輪切符(中日スポーツ)
前田穂南、18キロから独走V!(中日スポーツ)
鈴木亜由子、“スマイル全開”五輪切符 4秒差逃げ切り(中日スポーツ)

9月17日
3種目出場の小池祐貴、タイムより「世界の決勝」(日刊スポーツ)
米国代表にガトリン、ノーマンら 世界陸上(日刊スポーツ・共同通信)
ディーン元気「あきらめず東京五輪出場を目指したい」(サンスポ)

【月陸NEWSまとめ】 1週間の陸上ニュースを振り返る! MGC、日本インカレ、ドーハ世界選手権関連など (9月9日~9月17日)

リザルト

MGC男子 MGC女子 日本インカレ 9月9日 安部孝駿、ドーハ世陸へ「決勝に残って勝負したい」“侍ハードラー”以来の表彰台にも期待(スポーツ報知) 9月10日 国際陸連、前会長の法律顧問を追放(サンスポ・共同通信 セイコー、世界陸上で新システム導入 公式計時担う(サンスポ) 箱根駅伝復活出場を目指す立大が選手寮を建設 上野裕一郎監督がくわ入れ(スポーツ報知) ドーハ世界陸上出場の中野円花、初めての日の丸に「ユニホーム着て鏡の前で『おお~!』って」(スポーツ報知)小池祐貴 11・4イベントで子どもたちに走りをレクチャー(スポニチ) 9月11日 チチェロワら出場できず 世界陸上の個人資格不認定(共同通信) 桐生、小池が百メートル代表に 27日開幕の世界陸上(共同通信) 9月12日 コールマンが検査逃れを完全否定、疑惑を公表したUSADAに反発(AFP) 9月13日 寺田「ここがスタート」=世界陸上に向けて練習公開(時事通信) 9月14日 800m五輪連覇中のルディシャが世界陸上欠場(日刊スポーツ・共同通信) 1964年の“MGC”はだしの激走も五輪代表選考会の真実(西日本スポーツ) 9月15日 勝負勘光った中村匠吾、暑い中で強さ発揮 MGC男子レースを上野裕一郎氏が解説(スポーツナビ) 9月16日 暑さ強い中村匠吾Vで初五輪 恩師大八木監督男泣き(日刊スポーツ) 五輪決めた兄ちゃん服部勇馬、3人の弟妹ら支え力に(日刊スポーツ) 前田穂南、天満屋厳しい練習と類いまれな集中力でV(日刊スポーツ) 2位死守の鈴木亜由子、母は知ってた白い歯のサイン(日刊スポーツ) 中村匠吾、4強破り駒大初の五輪マラソン選手(中日スポーツ) 服部勇馬、無我夢中のラストスパート 大迫抜き去って五輪切符(中日スポーツ) 前田穂南、18キロから独走V!(中日スポーツ) 鈴木亜由子、“スマイル全開”五輪切符 4秒差逃げ切り(中日スポーツ) 9月17日 3種目出場の小池祐貴、タイムより「世界の決勝」(日刊スポーツ) 米国代表にガトリン、ノーマンら 世界陸上(日刊スポーツ・共同通信) ディーン元気「あきらめず東京五輪出場を目指したい」(サンスポ)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.06

竹井祐貴が2時間7分33秒の自己新&大会新V 太田蒼生は2時間8分31秒の2位 3位の竹内竜真もベスト 上位は日本勢独占/ゴールドコーストマラソン

7月6日、豪州でゴールドコーストマラソンが行われ、男子は竹井祐貴(JR東日本)が2時間7分33秒の大会新記録で優勝した。 レースには今年も日本から多くのランナーが参加。5kmごとのラップが15分00秒前後で推移し、20k […]

NEWS 【高平慎士の視点】レースの巧みさ感じた桐生祥秀「物語」は新たなステージへ キャリア誇る選手がいるうちに、次の9秒台選手の台頭を/日本選手権

2025.07.06

【高平慎士の視点】レースの巧みさ感じた桐生祥秀「物語」は新たなステージへ キャリア誇る選手がいるうちに、次の9秒台選手の台頭を/日本選手権

7月5日に行われた第109回日本選手権2日目の男子100m決勝。桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3度目の優勝を飾った。。2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダリストの高平慎士さん(富士通一般 […]

NEWS 女子初の14分切り!! チェベトが5000m13分58秒06!「本当に幸せ」1500mキピエゴンも3分48秒68の世界新!/DLユージン

2025.07.06

女子初の14分切り!! チェベトが5000m13分58秒06!「本当に幸せ」1500mキピエゴンも3分48秒68の世界新!/DLユージン

7月5日、米国オレゴン州ユージンで、ダイヤモンドリーグ(DL)第9戦の第50回プレフォンテーン・クラシックが行われ、女子5000mでB.チェベト(ケニア)が13分58秒06の世界新記録で優勝した。これまでの世界記録はG. […]

NEWS 男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権

2025.07.06

男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]

NEWS 鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

2025.07.06

鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top