2021.07.29
◇福井インターハイ(7月28日~8月1日/福井・福井県営陸上競技場)
インターハイが7月28日、福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)で始まった。昨年はコロナ禍で中止となり、2年ぶりに開催。5日間の日程で高校生たちが思いを込めて駆け抜ける。
初日に行われた女子ハンマー投は、62m88の高校記録を保持する村上来花(弘前実3青森)が、大会新記録の59m00をマークして優勝し、自身初の「日本一」をつかんだ。
「これまでずっと1投目に確実に記録を決められるように練習してきたので、今回はまず1投目に記録を残して、徐々に上げていこうというプランで挑みました」
その言葉通り、村上は1投目に従来の大会記録(56m79)を上回る57m00でトップに立つ。「最初に57mも出ると思っていなかったので、それ以上に出そうという気持ちが少し強く表れてしまった」という2~4投目は記録を伸ばせなかった。だが、「とにかく力を抜いてリラックスしよう」と切り替えて臨んだ5投目に59m00。他の上位選手たちが4回目以降にようやく50m台に乗せていった中で、優勝候補筆頭の圧倒的な力を見せつけた。
村上のこれまでの歩みを振り返ると、とくに昨季から今季にかけての成長が目覚ましい。昨年8月に従来の高校記録(56m81)を2m近く更新する58m81を投げ、5位に入賞した10月の日本選手権では59m51。その2日後に61m02をマークし、高校生初の60mスローワーとなった。今季も4月に自身の持つ高校記録とU20・U18日本記録を塗り替える62m88を打ち立てると、6月の日本選手権では62m25放って3位に食い込んでいる。
しかし、世代別の数々の記録を樹立し、シニアの舞台でも社会人や大学生相手に堂々と渡り合ってきた村上だが、「日本一」のタイトルだけは手にできていなかった。2年前の沖縄インターハイは47m66で11位に終わり、優勝候補として臨んだ昨年10月の全国高校大会も45m43で15位と惨敗。だからこそ日本一に懸ける思いは誰よりも強かった。優勝を決めた後のインタビューでは、「1年生の(インターハイの)時の悔しさをやっと晴らせたのでうれしいです」と、思わず涙がこぼれた。
「やっと高校生の中でトップに立てたので、今まで支えてくださった先生や親、友達など、すべての方に恩返しができたと思います」
悲願の高校日本一に輝いた村上。残念ながら代表に選ばれていたU20世界選手権(ケニア・ナイロビ)は代表派遣見送りとなったが、これから先はどんなステージで、どれほどの輝きを放つのだろうか。女子ハンマー投界期待のスロワーから目が離せそうにない。
◇1日目の優勝者
男子400m
鈴木大翼(新潟明訓3新潟) 47秒33
「3月のケガから思うように走れない日々が続き、最後の最後で日本一を取れた思いがこみ上げてきました」
男子ハンマー投
小河 彪(久居3三重) 65m48
「なかなか調子が上がらず不安もありましたが、決勝は久しぶりに楽しく投げることができました」
女子400m
タネル舞璃乃(埼玉栄3埼玉) 54秒42
「53秒台を狙っていたので自己ベストでしたが記録的には満足していません。でも勝つことが目標だったので本当にうれしいです」
女子ハンマー投
村上来花(弘前実3青森) 59m00
文/小野哲史

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.18
北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.18
髙城昊紀が110mHを大会新V!来季に向けて「ケガしないように冬季練習をしていきたい」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U20規格で実施されたU18男子110mハードルは髙城昊紀(宮崎西高2宮崎)が […]
2025.10.18
北口榛花 初のやり投教室「突き詰めたいなら努力するしか方法はない」中高生に熱血指導
女子やり投の北口榛花(JAL)が初めて自己プロデュースしたやり投に特化した陸上教室の「はるかなる教室 Supported by JAL」(主催:株式会社スポーツビズ、川崎とどろきパーク株式会社)が18日、神奈川県の等々力 […]
2025.10.18
前回Vユニクロは1区・後藤夢から攻撃的布陣、天満屋は3区・前田穂南、ダイハツ5区に松田瑞生/プリンセス駅伝
日本実業団連合は10月18日、第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日)の区間エントリーを発表した。 前回トップのユニクロは、1区にパリ五輪1500m代表の後藤夢、2区に2年前の […]
2025.10.18
100m菅野翔唯が今季全国締めくくる10秒39V!「来年は10秒1台を安定して出して10秒0台を」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U18男子100mは菅野翔唯(東農大二高2群馬)が10秒39(+0.3)で制し […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望