ゼンリンに所属する男子110mハードルの高山峻野と男子走幅跳の城山正太郎が東京五輪代表内定を受けてオンラインで会見を行った。
高山は19年に13秒25の日本記録を樹立。ドーハ世界選手権では準決勝に進出し、あと一歩で世界のファイナルというところまで見せ場を作った。昨年から今年にかけてはケガも続き、今季は背中の痛みで本調子ではなく、6月の日本選手権では3位でなんとか代表に内定した。
「日本選手権は背中の痛みで出場できるかどうかもわからないくらい」だったが、最後は「オリンピックが懸かっているというより、応援してくださっている方のためにも、『最後1本だから頑張ろう』と、思い切って身体を投げ出しました」と3位に食い込んだ。フィニッシュ後は「背中が痛すぎて首を起こせなかった」としばらく起き上がることができないほどだった。
現在も「まずはリハビリが中心で、しっかり治したい」と高山。今年は金井大旺(ミズノ)が13秒16と日本記録を塗り替えると、日本選手権では泉谷駿介(順大)が13秒06まで引き上げた。「常にトップの試合で競り合う状態が続いてきたので、戦友というか、切磋琢磨してきた存在」と語る。
初のオリンピックとなる高山。オリンピックの思い出を聞かれ「実はあまり見たことがなくて」と苦笑い。「東京五輪も多くの大会の一つとして捉えていて、どんな大会でも結果を出すのが目標。記録会でもオリンピックで、同じように全力で調整して、全部の試合で全身全霊です」と語る。本番では「今の状態では決勝はなかなか難しい」と、謙虚な“高山節”だが、「しっかり準決勝で戦えればいいな」と見据えていた。
城山は19年に8m40の日本記録を樹立。その後は「本当に状態が上がらなくて、日本選手権に向けても『本当に大丈夫かな』と思ったし、周囲も心配してくれていた」と言う。それでも、3位に入ってきっちり五輪切符をつかんだ。「いろんな方面から応援しているとメッセージをもらえて、頑張れたと思います」と感謝の言葉を述べる。
19年ドーハ世界選手権では決勝に進出。「予選で力を使いすぎてしまったので、その反省をオリンピックに生かせれば」と語る。今は「自己ベストの時の感覚は忘れているので、今の自分に合ったトレーニングをしている」と、磨きをかけてきた。
オリンピックは「2016年くらいから現実的に見えてきて、出てみたいなと思っていた大会」。大一番に向けては「4年に一度の大会なので、しっかり雰囲気を楽しんで跳躍したい。合宿などで調整していきます」と、決勝進出を見据えてピークを合わせていく構えだ。


RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.19
三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝
2025.10.19
「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!
-
2025.10.19
-
2025.10.19
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.19
三井住友海上が大会新!4区から独走、3人が区間賞でクイーンズへ!/プリンセス駅伝
◇第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津/10月19日、福岡県宗像市・宗像ユリックスを発着 6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)の出場権を懸けた第11 […]
2025.10.19
「もう二度と、こんな小説は書けない」池井戸潤原作『俺たちの箱根駅伝』ドラマ化決定!
日本テレビは来年、池井戸潤さん原作『俺たちの箱根駅伝』の連続ドラマ放送が決定したと発表した。 「半沢直樹」「下町ロケット」など人間ドラマを描く作家・池井戸さんによる『俺たちの箱根駅伝』は21年から23年まて『週刊文春』で […]
2025.10.19
バレガが貫禄のV 日本人トップは大迫傑の6位「暑い中でしっかり走れた」/レガシーハーフ
◇東京レガシーハーフマラソン2025(10月18日/国立競技場発着:21.0975km) 東京レガシーハーフマラソンの男子エリートの部が行われ、セレモン・バレガ(エチオピア)が1時間1分22秒(速報値)で優勝した。 日差 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望