
7月4日、ストックホルム(スウェーデン)でダイヤモンドリーグの第5戦が開催され、女子400mハードルのF.ボル(オランダ)が世界歴代4位の52秒37で優勝した。21歳のボルは19年の世界選手権では準決勝落ち。昨シーズンまでは53秒79がベストだったが、今季は400mでもオランダのナショナルレコードを更新するなどスピードを強化して記録を縮めてきた。東京五輪は400mにはエントリーせず、400mハードルに絞って参戦する。また、2位に入った2015年北京世界選手権の銀メダリスト・S.リトル(米国)も52秒39の世界歴代5位と好タイムで続いた。この種目では6月にS.マクラフリン(米国)が51秒90の世界記録を樹立している。
男子棒高跳では世界記録保持者のA.デュプランティス(スウェーデン)が6m02で快勝。3日前のオスロでのダイヤモンドリーグと同様、優勝記録を跳んだあとに6m19の世界記録までバーを上げたがクリアはならなかった。
女子走高跳はY.マフチフ(ウクライナ)が2m03の今季世界最高で勝利。2位はN.マクダーモット(豪州)で、自己ベストの2m01を跳び、オセアニア記録を更新した。また、男子400mハードルでは20歳のA.ドス・サントス(ブラジル)が47秒34の南米新記録で優勝を飾った。
7月4日、ストックホルム(スウェーデン)でダイヤモンドリーグの第5戦が開催され、女子400mハードルのF.ボル(オランダ)が世界歴代4位の52秒37で優勝した。21歳のボルは19年の世界選手権では準決勝落ち。昨シーズンまでは53秒79がベストだったが、今季は400mでもオランダのナショナルレコードを更新するなどスピードを強化して記録を縮めてきた。東京五輪は400mにはエントリーせず、400mハードルに絞って参戦する。また、2位に入った2015年北京世界選手権の銀メダリスト・S.リトル(米国)も52秒39の世界歴代5位と好タイムで続いた。この種目では6月にS.マクラフリン(米国)が51秒90の世界記録を樹立している。
男子棒高跳では世界記録保持者のA.デュプランティス(スウェーデン)が6m02で快勝。3日前のオスロでのダイヤモンドリーグと同様、優勝記録を跳んだあとに6m19の世界記録までバーを上げたがクリアはならなかった。
女子走高跳はY.マフチフ(ウクライナ)が2m03の今季世界最高で勝利。2位はN.マクダーモット(豪州)で、自己ベストの2m01を跳び、オセアニア記録を更新した。また、男子400mハードルでは20歳のA.ドス・サントス(ブラジル)が47秒34の南米新記録で優勝を飾った。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025