HOME 国内、大学

2021.05.20

2部10000mヴィンセントがV 日本人トップは駒大・唐澤「箱根駅伝に出られなかった悔しさあった」/関東IC
2部10000mヴィンセントがV 日本人トップは駒大・唐澤「箱根駅伝に出られなかった悔しさあった」/関東IC

◇関東インカレ(5月20~23日/神奈川・相模原)

関東インカレ初日に男子2部10000mが行われ、東京国際大のイェゴン・ヴィンセントが27分30秒24の自己新、学生歴代3位のタイムで圧勝した。レース途中からは文字通り独走。箱根駅伝2区区間記録保持者が貫禄の走りで他を圧倒し「勝ててうれしい」と笑顔を見せた。2位にはフィリップ・ムルワ(創価大)が27分56秒11で入った。

日本人トップの3位には28分05秒76で唐澤拓海(駒大)が食い込んだ。「最初はスローペースで焦った」と言うが、明大の鈴木聖人が日本人トップ集団を引っ張るレースとなり、「そこについていくことだけを考えた」と唐澤。「最後もスパートする余裕がありました。タイムはどうでもよくて、とにかくついていこうと」と、2年生ながら冷静なレース運びを見せた。

ルーキーイヤーだった昨シーズンは、駒大が誇る強力な世代の中で存在感を示したものの、箱根駅伝は走ることができず。「箱根に出られなかった悔しさがあって、合宿など頑張ってきた」と唐澤。その言葉通り、3月には5000mで13分40秒90、4月には10000mで28分02秒52と自己記録を更新し、関東インカレで日本人トップに立った。日本選手権では田澤廉、そして同期の鈴木芽吹が2、3位を占める姿をテレビで見て、「今の自分では2人についていくのは無理。差を感じた」と言いが、「刺激になるし、早く2人に追いつきたい」と強気な姿勢は崩さない。

全日本大学駅伝、箱根駅伝を制した駒大を“令和の常勝軍団”に押し上げるべく、成長著しい唐澤が大きな役割を担いそうだ。

広告の下にコンテンツが続きます
◇関東インカレ(5月20~23日/神奈川・相模原) 関東インカレ初日に男子2部10000mが行われ、東京国際大のイェゴン・ヴィンセントが27分30秒24の自己新、学生歴代3位のタイムで圧勝した。レース途中からは文字通り独走。箱根駅伝2区区間記録保持者が貫禄の走りで他を圧倒し「勝ててうれしい」と笑顔を見せた。2位にはフィリップ・ムルワ(創価大)が27分56秒11で入った。 日本人トップの3位には28分05秒76で唐澤拓海(駒大)が食い込んだ。「最初はスローペースで焦った」と言うが、明大の鈴木聖人が日本人トップ集団を引っ張るレースとなり、「そこについていくことだけを考えた」と唐澤。「最後もスパートする余裕がありました。タイムはどうでもよくて、とにかくついていこうと」と、2年生ながら冷静なレース運びを見せた。 ルーキーイヤーだった昨シーズンは、駒大が誇る強力な世代の中で存在感を示したものの、箱根駅伝は走ることができず。「箱根に出られなかった悔しさがあって、合宿など頑張ってきた」と唐澤。その言葉通り、3月には5000mで13分40秒90、4月には10000mで28分02秒52と自己記録を更新し、関東インカレで日本人トップに立った。日本選手権では田澤廉、そして同期の鈴木芽吹が2、3位を占める姿をテレビで見て、「今の自分では2人についていくのは無理。差を感じた」と言いが、「刺激になるし、早く2人に追いつきたい」と強気な姿勢は崩さない。 全日本大学駅伝、箱根駅伝を制した駒大を“令和の常勝軍団”に押し上げるべく、成長著しい唐澤が大きな役割を担いそうだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.09

大東大・守祐陽が2部100mで9秒97w!! 追い風参考で10秒切り&“2連覇”達成/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの1日目が行われ、男子2部100mは守祐陽(大東大)が9秒97(+3.9)で優勝を飾った。 守は昨年の関東 […]

NEWS 栁田大輝 追い風参考で100m9秒95! 4.5mの風に乗って日本記録と同タイム/関東IC

2025.05.09

栁田大輝 追い風参考で100m9秒95! 4.5mの風に乗って日本記録と同タイム/関東IC

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)2日目 学校対抗の第104回関東インカレの2日目が行われ、男子1部100mで栁田大輝(東洋大4)が追い風参考ながら9秒95(+4.5)を叩き出して […]

NEWS セイコーGGPハードル種目の追加選手発表! 阿部竜希、小川大輝、中島ひとみらがエントリー

2025.05.09

セイコーGGPハードル種目の追加選手発表! 阿部竜希、小川大輝、中島ひとみらがエントリー

日本陸連は5月9日、セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第13弾を発表した。 今回発表されたのはハードル種目に出場する日本人選手7人。 男子110mハードルには4月の日本学生個人選手権で […]

NEWS フレイザー・プライスが3年ぶりにダイヤモンドリーグ参戦! 5月16日DLドーハ100mにエントリー

2025.05.09

フレイザー・プライスが3年ぶりにダイヤモンドリーグ参戦! 5月16日DLドーハ100mにエントリー

5月16日のダイヤモンドリーグ(DL)第3戦ドーハ大会の女子100mにS.A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)が出場することが発表された。現在38歳のフレイザー・プライスは2008年、12年ロンドン五輪女子100m金メ […]

NEWS 女子競歩の園田世玲奈が現役引退 世界選手権7位入賞 5/11中部実業団でラストウォーク

2025.05.09

女子競歩の園田世玲奈が現役引退 世界選手権7位入賞 5/11中部実業団でラストウォーク

2023年ブダペスト世界選手権35km7位入賞の園田世玲奈(NTN)が、チームのSNSで現役引退を発表した。 園田は滋賀県出身の28歳。田上中から進学した草津東高で本格的に競歩を始めた。3年時のインターハイ5000m競歩 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top