HOME 駅伝

2025.11.02

NEWS
大会MVPは駒大・伊藤蒼唯 ゲームチェンジャー役割果たし「先頭に立てたのが一番」箱根に向け「どこを走っても…」/全日本大学駅伝
大会MVPは駒大・伊藤蒼唯 ゲームチェンジャー役割果たし「先頭に立てたのが一番」箱根に向け「どこを走っても…」/全日本大学駅伝

25年全日本大学駅伝でMVPに輝いた伊藤蒼唯(駒大)

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17度目の優勝を果たした。大会MVPには駒大5区区間賞の伊藤蒼唯(4年)が選ばれた。

伊藤はトップ集団から30秒以上の差がある4位でスタート。4km付近でトップに立つと、そのままさらに突き放し、最後は2位・國學院大に52秒差をつけた。5区(12.4km)で35分01秒の区間新。優勝を決定づける走りだった。

広告の下にコンテンツが続きます

本来であればエース区間を任されるような実力者だが藤田敦史監督から「ゲームチェンジャー」として送り込まれた伊藤。「射程圏内ギリギリのところでスタートしました。区間賞を狙っていた中で、区間新のおまけ付き。すごくうれしかったですし、先頭に立てたというのが、まず一番」と笑顔を見せる。

1km2分49~50秒をイメージしながら10kmまで攻めた伊藤は、「残りの2.4kmでペースが落ちた。そこが本当に強い人との差」と自らに手厳しい。昨年はこの中間区間で國學院大と差をつけられたこともあり、「今までの駅伝よりはうまく走れました。仕事ができたという点に関しては、ある程度は評価できるのかな」と淡々と話す。

佐藤圭汰、山川拓馬、帰山侑大と4年生の力を示したが「4年生が勝負に絡めなそうなところを引き上げるという役割を果たしたのですが、3年生がしっかり頑張ってくれましたし、今回最年少の谷中晴(2年)も走ってくれた」と後輩たちを称える。

箱根駅伝に向けて「今まで通り6区なら当然区間賞を狙います。でも、他の区間に回っても勝負ができるっていうふうには自分も思っています。最後はウチが1月3日、総合優勝してお昼ぐらいに笑って終われるようにしたい。どこを走ってもいいような準備を残りの2ヵ月でしていきます」と誓っていた。

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17度目の優勝を果たした。大会MVPには駒大5区区間賞の伊藤蒼唯(4年)が選ばれた。 伊藤はトップ集団から30秒以上の差がある4位でスタート。4km付近でトップに立つと、そのままさらに突き放し、最後は2位・國學院大に52秒差をつけた。5区(12.4km)で35分01秒の区間新。優勝を決定づける走りだった。 本来であればエース区間を任されるような実力者だが藤田敦史監督から「ゲームチェンジャー」として送り込まれた伊藤。「射程圏内ギリギリのところでスタートしました。区間賞を狙っていた中で、区間新のおまけ付き。すごくうれしかったですし、先頭に立てたというのが、まず一番」と笑顔を見せる。 1km2分49~50秒をイメージしながら10kmまで攻めた伊藤は、「残りの2.4kmでペースが落ちた。そこが本当に強い人との差」と自らに手厳しい。昨年はこの中間区間で國學院大と差をつけられたこともあり、「今までの駅伝よりはうまく走れました。仕事ができたという点に関しては、ある程度は評価できるのかな」と淡々と話す。 佐藤圭汰、山川拓馬、帰山侑大と4年生の力を示したが「4年生が勝負に絡めなそうなところを引き上げるという役割を果たしたのですが、3年生がしっかり頑張ってくれましたし、今回最年少の谷中晴(2年)も走ってくれた」と後輩たちを称える。 箱根駅伝に向けて「今まで通り6区なら当然区間賞を狙います。でも、他の区間に回っても勝負ができるっていうふうには自分も思っています。最後はウチが1月3日、総合優勝してお昼ぐらいに笑って終われるようにしたい。どこを走ってもいいような準備を残りの2ヵ月でしていきます」と誓っていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS 駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

2025.11.03

駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 得意と […]

NEWS 三菱重工・近藤亮太が1区区間賞!東京世界選手権マラソン後初レースで力走/九州実業団駅伝

2025.11.03

三菱重工・近藤亮太が1区区間賞!東京世界選手権マラソン後初レースで力走/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、1区区間賞は三菱重工・近藤亮 […]

NEWS 駒大が2年ぶり17回目の優勝 中大、青学大、國學院大が続く 順大が3年ぶりシード獲得/全日本大学駅伝

2025.11.03

駒大が2年ぶり17回目の優勝 中大、青学大、國學院大が続く 順大が3年ぶりシード獲得/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 大学駅伝ナンバー1を決める全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17度目の優勝を果たした。 駒大は1区・小山 […]

NEWS 最多17回目Vの駒大・藤田敦史監督「構想通りにしっかり頑張ってくれた」 有力大学指揮官コメント/全日本大学駅伝

2025.11.03

最多17回目Vの駒大・藤田敦史監督「構想通りにしっかり頑張ってくれた」 有力大学指揮官コメント/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17回目の優勝を飾った。有力校の指揮官コ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top