2025.10.25
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km)
第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、各チームの区間エントリーが発表された。
3強と目されるのは連覇を目指す立命大、2年ぶりの優勝を目指す名城大、初優勝を狙う大東大だ。
立命大は1区に前回区間新の太田咲雪(3年)、2区にルーキーの佐藤ゆあ、3区に前回2区で区間賞を獲得して首位に立った山本釉未(2年)を起用。序盤で流れをつかみ、5区の土屋舞琴(4年)、6区の池田悠音(2年)ら経験者を後半の長距離区間に並べた。
女王の座奪還を狙う名城大は、1区にワールドユニバーシティゲームズ10000m4位のルーキー・細見芽生を登録。3区に主将の米澤奈々香(4年)、最長区間の5区はユニバで2種目代表の橋本和叶(1年)、アンカーには村岡美玖(3年)を置いている。
悲願の頂点を目指す大東大は1区に関東大学女子駅伝で5区区間新(区間2位)の秋竹凛音、3区に同1区区間新(区間2位)の成瀬結菜のルーキーコンビを起用した。5区に2年連続区間賞のサラ・ワンジル(3年)、6区に前回1区区間賞の野田真理耶(同)の主軸を投入した。
城西大はともに5000m15分台の兼子心晴(4年)を2区、主将の金子陽向(同)を6区置いた一方で、ユニバ代表の髙橋葵(同)が外れた。前回6位の大阪学大は1区に山下彩菜(4年)、3区に依田采巳(3年)、5区に千葉妃華(3年)といった主力を登録した。
レースは12時10分にスタート。日本テレビ系で11時45分から生中継されるほか、TVerでライブ配信も予定されている。
全日本大学女子駅伝 全チームのオーダーをチェック!
※左から1区、2区、3区、4区、5区、6区。カッコ内は学年 立命大 太田咲雪(3)ー佐藤ゆあ(1)ー山本釉未(2)ー森安桃風(2)ー土屋舞琴(4)ー池田悠音(2) 大東大 秋竹凛音(1)ー森彩純(3)ー成瀬結菜(1)ー平尾暁絵(3)ーサラ・ワンジル(3)ー野田真理耶(3) 城西大 本間香(1)ー兼子心晴(4)ー大西由菜(1)ー石川苺(3)ー本澤美桜(2)ー金子陽向(4) 名城大 細見芽生(1)ー大河原萌花(4)ー米澤奈々香(4)ー石松愛朱加(4)ー橋本和叶(1)ー村岡美玖(3) 東北福祉大 中野芽衣(2)ー村上果蓮(2)ー佐々木菜月(3)ー早坂優(2)ー村山愛美沙(3)ー小林日香莉(3) 大阪学大 山下彩菜(4)ー北野寧々(3)ー依田采巳(3)ー佐内瑞希(2)ー千葉妃華(3)ー古澤由奈(1) 拓大 岩崎麻知子(3)ー山﨑凛(1)ー柿澤りん(1)ー磯﨑あゆみ(2)ー三宅優姫(2)ー外間結那(1) 筑波大 小松夕夏(4)ー田中柚良(2)ー鈴木美海(2)ー近藤陽菜(2)ー臼井瑠花(1)ー白川 朝陽(2) [adinserter block="4"] 北大 氏家颯花(M1)ー浦添千章(2)ー川瀬晶子(3)ー白土莉央(1)ー森川弓月(M1)ー則包安貴子(3) 仙台大 伊東舞莉彩(3)ー森谷乙葉(3)ー山﨑奈結(2)ー及川聖奈(2)ー木下柚葵(3)ー桒原なのは(2) 帝京科学大 今西紗世(1)ー松島夏希(1)ー村上りの(2)ー渡邉杏梨(1)ー粕谷雫(2)ー渡辺笑夏(4) 玉川大 佐藤彩乃(3)ー白石憂佳(4)ー藤陽由(2)ー西田未羽(1)隅田美羽(3)ー大木志桜(2) 中大 木下紗那(4)ー上ノ原小都理(1)ー南日向(4)ー前田七海(3)ー浜野光(4)ー並木美乃(4) 順大 白木美樹(2)ー宮崎彩湖(1)ー高橋ひより(3)ー石引稚菜(4)ー田島愛理(3)ー石上栞理(3) 日体大 柳井桜子(4)ー佐藤柚優(1)ー飯田和代(2)ー高杢光希(3)ー田中希実(3)ー齋藤一乃(2) 駿河台大 山口ありす(2)ー橋詰史歩(2)ー渡邉美悠(4)ー前田百花(1)ー丸毛萌愛(3)ー塩野愛梨花(4) [adinserter block="4"] 新潟医療福祉大 清水杏夏(4)ー福原陽(3)ー風呂美祐羽(2)ー宮下麗美(2)ー佐藤瑠捺(2)ー二村夕希子(4) 中京学大 村上倫(2)ー大沼はるな(4)ー中村柚音(4)ー渡邉葵(4)ー松本実咲(3)ー三城愛梨(2) 関大 市岡妃彩良(1)ー柘植ゆり(1)ー岩本風音(4)ー大西友菜(2)ー前田彩花(3)ー新山心友(3) 関西外大 後田乃愛(2)ー神田美咲(1)ー矢吹美宙(3)ー札場美桜(4)ー寺木みのり(2)ー三尾川唯(1) 環太平洋大 正司瑠奈(4)ー植松憂咲(4)ー樋口美桜(2)ー白濵桜花(2)ー松尾莉奈(1)ー近江香穂(4) 福岡大 福山光(2)ー前田穂乃香(3)ー谷門光莉(2)ー平野悠莉(1)ー宮原なな佳(4)ー平島ゆゆ(4) 東洋大 渋谷菜絵(4)ー平方杏奈(1)ー松木七光(3)ー髙木杏珠(1)ー住野友理(3)ー峯尾沙也夏(2) 京産大 永吉悠倭(3)ー坂本有理佳(3)ー黒田奈那(2)ー平野愛莉(1)ー今絵里南(3)ー新井乃愛(2) 大阪芸大 森田そよ香(1)ー菅﨑南花(4)ー青栁朋花(4)ー大沼乃愛(3)ー小倉侑々(3)ー岩本彩乃(2) 東北学連選抜 小野寺美麗(3)ー竹内璃奈(1)ー田中もえ(3)ー松野海白(4)ー菅野愛夏(3)ー舩山明莉(3)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.19
-
2025.10.19
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.25
市船橋が男女V 男子は八千代松陰との2時間4分47秒の同タイム決着! 女子は3年連続22回目の都大路/千葉県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた千葉県高校駅伝が10月25日、県スポーツセンター東総運動場折り返しコースで行われ、男子(7区間42.195km)、女子(5区間21.0975km)ともに市船橋が優勝した。男子は2時間4分47秒 […]
2025.10.25
仙台育英が11年連続の男女V! 男子は2時間1分45秒の大会新 女子は下級生主体で34回目の都大路へ/宮城県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた宮城県高校駅伝が10月25日、栗原市ハーフマラソンコースで行われ、仙台育英が11年連続の男女Vを果たした。男子(7区間42.195km)は2時間1分45秒の大会新記録で11年連続34回目の制覇 […]
2025.10.25
ハーフマラソン競歩出場の吉川絢斗「収穫あるレースに」 髙橋和生はアジア大会へ「加わりたい」/高畠競歩
◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]
2025.10.25
東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩
◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]
2025.10.25
前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、開会式と前日会見が行われた。 会見に参加したのは、前回1~8位 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望