◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口市・維新みらいふスタジアム)
全日本実業団対抗選手権の1日目が行われ、男子100m予備予選1組に東京世界陸上4×100mリレー6位入賞メンバーの栁田大輝(東洋大)がオープン参加で出場し、10秒13(+0.3)をマークした。
実業団の日本一を決める大会だが、2組に出場した同じ東京世界陸上4×100mリレー代表の井上直紀(早大)とともにオープン枠として参加が認められた。栁田も「100mを走ってシーズンを締めくくりたい」という思いから、世界陸上から5日後の今大会への参戦を決めた。
序盤から力強い加速を見せ、後半も伸びやかなストライドで抜け出してフィニッシュ。10秒1台前半のタイムを叩き出し、「ケガせずに走り切れて良かったです」と笑顔がのぞく。
東京世界陸上では10秒00の参加標準記録を突破したものの、個人での代表入りはかなわず。リレーでの代表入りとなり、本番では予選、決勝ともに2走を務めて2大会連続入賞に貢献した。
大学ラストイヤーも大詰め。来季からは学生からシニアへ、新たなステージでの戦いが待っている。
「来年はアジア大会ですが、しっかりと1年1年大事に力をつけて、2年後の世界陸上に向けて個人種目でも、リレーでも、決勝で先頭争いをできるような選手になっていきたい」
栁田はそう、言葉に力を込めた。
井上も自己4番目の10秒16(+0.8)で1着。本番での出場はかなわなかったが、バックアップメンバーとしての準備が万端だったことを証明した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.11
-
2025.11.10
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.11
22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反
米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]
2025.11.11
サイラス・ジュイ氏 デンソーランニングコーチ就任 インターハイ3000m障害2連覇や北海道マラソンV ドラマ「陸王」出演
デンソー女子陸上長距離部は11月10日、ランニングコーチにサイラス・ジュイ氏が就任したと発表した。 ケニア出身で39歳のジュイ氏。千葉・流経大柏高に、ジョセファト・ダビリ氏とともに留学生として来日した。インターハイ300 […]
2025.11.11
ミズノが第102回箱根駅伝オフィシャルグッズの予約開始! 大会記念Tシャツなど全21種を12月下旬から順次販売
ミズノは11月11日、箱根駅伝のスポンサー契約に基づき、第102回箱根駅伝オフィシャルグッズ販売の予約を開始した。 第102回大会の箱根駅伝オフィシャルグッズは、毎年展開している大会記念Tシャツ、出場校のタスキをデザイン […]
2025.11.11
WAライジングスター賞 男子は中長距離のコエチ、メハリー、セレムがノミネート
世界陸連(WA)は11月10日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の最終候補選手を発表した。 この賞はU20選手を対象とした最優秀賞で、15年には日本のサニブラウン・アブデル・ハキームが受 […]
2025.11.10
関西が1増4枠! 東海が1減 関東は最大枠で変わらず 来年の全日本大学駅伝地区出場枠決定
日本学連は11月10日、11月2日に行われた第57回全日本大学駅伝の結果を受けて、来年予定する第58回大会の各地区学連の出場枠を発表した。 8つの地区学連にはそれぞれ1つの基本枠が与えられ、残りは大会の成績により、シード […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望