HOME
高校
2025.09.01

夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇
第30回九重町長杯九州選抜高校駅伝が8月31日、大分県九重町の飯田高原千町無田周回コース(男子7区間42.195km)で行われ、小林(宮崎)が2時間8分30秒で2017年大会以来の優勝を遂げた。
小林は1区でトップと2秒差の2位発進。2区の池間羚耶(3年)がトップを奪うと、3区の赤﨑海太(2年)以降、アンカーの上田充琉(2年)まで5区間連続区間賞を獲得する圧巻のタスキリレーで独走した。
2位は2時間11分26秒で熊本工。3位は2時間11分37秒で九州学院と、熊本勢2校が2位、3位を占めた。
広告の下にコンテンツが続きます
この大会はもともと、9月下旬から10月上旬の開催だったが、前回から「夏季強化時期の仕上げ」などを目的に、1ヵ月前倒しして実施されている。今回は九州地区を中心に17校が出場した。
第30回九重町長杯九州選抜高校駅伝が8月31日、大分県九重町の飯田高原千町無田周回コース(男子7区間42.195km)で行われ、小林(宮崎)が2時間8分30秒で2017年大会以来の優勝を遂げた。
小林は1区でトップと2秒差の2位発進。2区の池間羚耶(3年)がトップを奪うと、3区の赤﨑海太(2年)以降、アンカーの上田充琉(2年)まで5区間連続区間賞を獲得する圧巻のタスキリレーで独走した。
2位は2時間11分26秒で熊本工。3位は2時間11分37秒で九州学院と、熊本勢2校が2位、3位を占めた。
この大会はもともと、9月下旬から10月上旬の開催だったが、前回から「夏季強化時期の仕上げ」などを目的に、1ヵ月前倒しして実施されている。今回は九州地区を中心に17校が出場した。
九州選抜高校駅伝の成績をチェック!
●総合成績(8位まで) 1位 小林(宮崎) 2時間8分30秒 2位 熊本工(熊本) 2時間11分26秒 3位 九州学院(熊本) 2時間11分37秒 4位 鹿児島城西(鹿児島) 2時間12分37秒 5位 鹿児島実(鹿児島) 2時間14分22秒 6位 宮崎日大(宮崎) 2時間15分42秒 7位 自由ヶ丘(福岡) 2時間15分51秒 8位 千原台(熊本) 2時間16分29秒 [adinserter block="4"] ●区間賞 1区(10km) 中島陸斗(鹿児島城西2鹿児島) 30分58秒 2区(3km) ポール・ジョロゲ(東海大福岡1年福岡) 8分53秒 3区(8.1075km) 赤﨑海太(小林2宮崎) 24分46秒 4区(8.0875km) 鶴留唯月(小林3宮崎) 24分53秒 5区(3km) 鶴優希(小林3宮崎) 8分56秒 6区(5km) 清水皐煕(小林3宮崎) 15分06秒 7区(5km) 上田充琉(小林2宮崎) 14分47秒RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.03
【選手名鑑】林 申雅
2025.09.03
【選手名鑑】田邉 奨
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.03
東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結
東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99