HOME 駅伝

2025.08.19

青学大・飯田翔大が「脱毛症」病気公表「自分が受けた恩を、別の人や次の世代へとつないでいく」
青学大・飯田翔大が「脱毛症」病気公表「自分が受けた恩を、別の人や次の世代へとつないでいく」

飯田翔大(25年日本選手権)

箱根駅伝王者の青学大男子長距離ブロックに在籍している飯田翔大が自身のSNSを更新し、「急速進行型脱毛症」を患っていることを公表した。

「急速進行型脱毛症」とは円形脱毛症の一種。短期間で広範囲に脱毛が進行する病気で、1~2ヵ月の間に頭髪の多くが抜けてしまうといった症状がある。精神的な面も影響すると言われている。

飯田は昨年11月に罹ったインフルエンザの影響から脱毛症を経験したそうで、一度は完治したものの再発。「ストレス性とされていますが、詳しい原因は不明で完治するかどうかも人それぞれ」とし、現在は「治療に関しては、専門医やチームトレーナーと相談しながら慎重に進めています」と綴る。

広告の下にコンテンツが続きます

自身で「日常生活から心の状態に左右されやすい性格」というため、公表には悩んだという。だが、「自分が陸上競技をする上で大切にしてきた『恩送り』という言葉に後押しされました」とし、「この言葉は、自分が受けた恩を、別の人や次の世代へとつないでいくことを意味します。青学へのあこがれをきっかけに陸上を始め、今は青山学院大学の一部員として走らせてもらっている自分が、今度は夢や感動を届ける番だと感じ、公表することを決断しました」と思いを綴った。

チームメイトやスタッフなどへの感謝を述べるとともに、「病気を抱えているからといって陸上競技をあきらめたわけではありません。青山学院大学に所属している以上、箱根駅伝優勝という目標は変わりません。すぐに結果を出す自信はありませんが、残りの大学駅伝期間を通して少しずつ感謝を結果という形で返せるよう努力していきます」と強い決意を語っている。

飯田は鹿児島県出身で、出水中央高から青学大に進んだ2年生。3大駅伝出走はないが、今年6月に5000mで13分36秒46をマークしていた。

箱根駅伝王者の青学大男子長距離ブロックに在籍している飯田翔大が自身のSNSを更新し、「急速進行型脱毛症」を患っていることを公表した。 「急速進行型脱毛症」とは円形脱毛症の一種。短期間で広範囲に脱毛が進行する病気で、1~2ヵ月の間に頭髪の多くが抜けてしまうといった症状がある。精神的な面も影響すると言われている。 飯田は昨年11月に罹ったインフルエンザの影響から脱毛症を経験したそうで、一度は完治したものの再発。「ストレス性とされていますが、詳しい原因は不明で完治するかどうかも人それぞれ」とし、現在は「治療に関しては、専門医やチームトレーナーと相談しながら慎重に進めています」と綴る。 自身で「日常生活から心の状態に左右されやすい性格」というため、公表には悩んだという。だが、「自分が陸上競技をする上で大切にしてきた『恩送り』という言葉に後押しされました」とし、「この言葉は、自分が受けた恩を、別の人や次の世代へとつないでいくことを意味します。青学へのあこがれをきっかけに陸上を始め、今は青山学院大学の一部員として走らせてもらっている自分が、今度は夢や感動を届ける番だと感じ、公表することを決断しました」と思いを綴った。 チームメイトやスタッフなどへの感謝を述べるとともに、「病気を抱えているからといって陸上競技をあきらめたわけではありません。青山学院大学に所属している以上、箱根駅伝優勝という目標は変わりません。すぐに結果を出す自信はありませんが、残りの大学駅伝期間を通して少しずつ感謝を結果という形で返せるよう努力していきます」と強い決意を語っている。 飯田は鹿児島県出身で、出水中央高から青学大に進んだ2年生。3大駅伝出走はないが、今年6月に5000mで13分36秒46をマークしていた。

【画像】自身のSNSで「急速進行型脱毛症」を公表した青学大・飯田翔大

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

PR

2025.11.18

国内外のレースでトップアスリートたちが好記録を樹⽴! On「Cloudboom Strike」日本長距離界のホープ・篠原倖太朗がその魅力を語る

スイスのスポーツブランド「On(オン)」が昨夏に発売したマラソンレースに特化したレーシングシューズ「Cloudboom Strike(クラウドブーム ストライク)」の人気が止まらない。 抜群の履き心地、通気性、サポート力 […]

NEWS 中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

2025.11.18

中国全国運動会女子100mで16歳・陳妤頡が11秒10!U18世界歴代4位タイ&28年ぶりU20アジア新で大会最年少V

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会の陸上競技が11月17日、広東省広州市で行われ、女子100mでは16歳の陳妤頡が11秒10(+0.7)でこの種目大会最年少優勝を果たした。この記録はU18世界歴代4位タイ、U2 […]

NEWS クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

NEWS 長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

2025.11.17

長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]

NEWS 男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

2025.11.17

男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top