HOME 国内、世界陸上、日本代表
100mH福部真子が悲願の世界陸上標準突破!!ピタリ12秒73「あきらめなくて良かった」/福井ナイトゲームズ
100mH福部真子が悲願の世界陸上標準突破!!ピタリ12秒73「あきらめなくて良かった」/福井ナイトゲームズ

25年ANG福井女子100mHの入賞者たち。前列左から2人目が優勝した福部真子(日本建設工業)

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム)

日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目に行われた女子100mハードルで、福部真子(日本建設工業)が自己2番目となる12秒73(+1.4)をマークした。1週間前の実業団・学生対抗で0.01秒届かなかった東京世界選手権の参加標準記録にピタリと並んだ。

速報タイマーは12秒72で止まった。だが、確定までの間、またも祈りの時間に。12秒73と表示されると、何度も何度もスタンドのほうに向かって頭を下げた。

広告の下にコンテンツが続きます

「あきらめなくて良かった」

昨年のパリ五輪で準決勝に進み、日本記録を何度も塗り替えてきた。そんな福部を襲ったのが病だった。原因不明の難病とも言われる高熱に悩まされる「菊池病」を昨秋に患った。何日も高熱に苦しんだ。「世界や記録を目指していいものなのかな」という気持ちがずっとあった。

今年も4月にシーズンインができず、アジア選手権も辞退。今も微熱が続く日もある。「普通に練習がしたい。普通の生活がしたい」。加えて、左膝、右アキレス腱と痛みも出てきた。日本選手権の準決勝でも12秒75を出したが、決勝は3位。そこからは“記録”と“体調”との勝負だった。

広告の下にコンテンツが続きます

なぜ、この記録に届いたのか。

「意地、ですかね」

そう言った後、やっぱり、と言葉をつむいだ。

「本当にたくさんの人に支えてもらって、サポートしてもらった。私が走ることに意味がある。菊池病になった人でもがきながら頑張っているということが伝わったらいいなって」

2大会ぶりの世界選手権は当確。前回のブダペストはただ1人参加標準記録を切りながらも日本選手権で4位となって届かなかった。コンディション面でも「今までで一番難しい世界大会になるのは覚悟している」と福部。その上で「その日、その日でベストを尽くす世界陸上にしたい」。

数々の試練を乗り越えてきた福部は、さまざまなものを背負って3度目の世界に挑戦する。

[metaslider id=5540]◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameの2日目に行われた女子100mハードルで、福部真子(日本建設工業)が自己2番目となる12秒73(+1.4)をマークした。1週間前の実業団・学生対抗で0.01秒届かなかった東京世界選手権の参加標準記録にピタリと並んだ。 速報タイマーは12秒72で止まった。だが、確定までの間、またも祈りの時間に。12秒73と表示されると、何度も何度もスタンドのほうに向かって頭を下げた。 「あきらめなくて良かった」 昨年のパリ五輪で準決勝に進み、日本記録を何度も塗り替えてきた。そんな福部を襲ったのが病だった。原因不明の難病とも言われる高熱に悩まされる「菊池病」を昨秋に患った。何日も高熱に苦しんだ。「世界や記録を目指していいものなのかな」という気持ちがずっとあった。 今年も4月にシーズンインができず、アジア選手権も辞退。今も微熱が続く日もある。「普通に練習がしたい。普通の生活がしたい」。加えて、左膝、右アキレス腱と痛みも出てきた。日本選手権の準決勝でも12秒75を出したが、決勝は3位。そこからは“記録”と“体調”との勝負だった。 なぜ、この記録に届いたのか。 「意地、ですかね」 そう言った後、やっぱり、と言葉をつむいだ。 「本当にたくさんの人に支えてもらって、サポートしてもらった。私が走ることに意味がある。菊池病になった人でもがきながら頑張っているということが伝わったらいいなって」 2大会ぶりの世界選手権は当確。前回のブダペストはただ1人参加標準記録を切りながらも日本選手権で4位となって届かなかった。コンディション面でも「今までで一番難しい世界大会になるのは覚悟している」と福部。その上で「その日、その日でベストを尽くす世界陸上にしたい」。 数々の試練を乗り越えてきた福部は、さまざまなものを背負って3度目の世界に挑戦する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.01

SGホールディングスに駒大卒の吉本真啓が入社 「チームに貢献できるように頑張ります」

10月1日、SGホールディングスは同日付で吉本真啓が入社したことを発表した。 吉本は広島県出身。高屋中では1年時からジュニア五輪に出場し、3年時にはエースとして全中駅伝準優勝メンバーに名を連ねた。世羅高では全国高校駅伝優 […]

NEWS 英国・中距離コーチのヤング氏が威圧的な指導で資格停止処分 東京五輪銀のミューアーらを指導

2025.10.01

英国・中距離コーチのヤング氏が威圧的な指導で資格停止処分 東京五輪銀のミューアーらを指導

英国陸連は9月30日、スコットランドの指導者アンディ・ヤング氏に対し、3年間の資格停止処分を科すと発表した。 英国陸連の懲罰委員会は、ヤング氏について「選手の健康より競技成績を優先し、医療的助言を無視して強制的な行動を取 […]

NEWS 第一生命グループ・山下佐知子氏が退職 「全ての方へ敬意を表し、心より感謝」

2025.10.01

第一生命グループ・山下佐知子氏が退職 「全ての方へ敬意を表し、心より感謝」

第一生命グループは10月1日、エグゼクティブアドバイザー兼特任コーチを務めていた山下佐知子氏が9月末をもって同社を退社したことを発表した。 山下氏は1964年生まれの61歳。教職を経て実業団入りし、91年東京世界選手権で […]

NEWS 女子800m平野綾子が現役引退 「私にとって一生の財産」 インターハイ、アジアジュニアで優勝

2025.10.01

女子800m平野綾子が現役引退 「私にとって一生の財産」 インターハイ、アジアジュニアで優勝

9月30日、関彰商事は所属する女子800mの平野綾子が9月末に行われた全日本実業団対抗選手権をもって現役を退いたことを発表した。 平野は1995年生まれの30歳。神奈川・ 横須賀高に入学してから本格的に陸上を始め、2年で […]

NEWS 鵜澤飛羽が滋賀国スポの欠場を発表 世界陸上では200m、4×100mRで力走 「今シーズンもありがとうございました」

2025.09.30

鵜澤飛羽が滋賀国スポの欠場を発表 世界陸上では200m、4×100mRで力走 「今シーズンもありがとうございました」

9月30日、男子短距離の鵜澤飛羽(JAL)が自身のSNSを更新し、10月に行われる滋賀国スポを欠場することを明らかにした。 鵜澤は9月の東京世界選手権では200mに出場し、23年ブダペスト世界選手権、24年パリ五輪に続き […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top