HOME
国内、高校
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目
広島インターハイの4日目が行われ、女子800mは久保凛(東大阪大敬愛3)が2分02秒34でこの種目初の3連覇を達成した。
タイムレース3組で行われた決勝で3組に入った久保は、スタートから飛ばしてバックストレートで早くも独走。400mを59秒で通過した。後半は動きがやや鈍ったものの、そのまま2位を引き離して偉業達成のフィニッシュラインを駆け抜けた。
広告の下にコンテンツが続きます
2着の佐々木葉音(平田3島根)も高校歴代9位の2分04秒74をマークし、総合2位を占めた。
1年時は2分06秒41、昨年は大会新となる2分00秒81で優勝していた久保。高校ラストイヤーの今季はさらなる成長を見せ、7月の日本選手権では自身の日本記録(1分59秒93)を塗り替える1分59秒52で2連覇を達成した。
今大会は初めて1500mとの2種目に挑戦し、2日目の1500mはセカンドベストの4分11秒38で日本人トップの3位に入っていた。
広告の下にコンテンツが続きます
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目
広島インターハイの4日目が行われ、女子800mは久保凛(東大阪大敬愛3)が2分02秒34でこの種目初の3連覇を達成した。
タイムレース3組で行われた決勝で3組に入った久保は、スタートから飛ばしてバックストレートで早くも独走。400mを59秒で通過した。後半は動きがやや鈍ったものの、そのまま2位を引き離して偉業達成のフィニッシュラインを駆け抜けた。
2着の佐々木葉音(平田3島根)も高校歴代9位の2分04秒74をマークし、総合2位を占めた。
1年時は2分06秒41、昨年は大会新となる2分00秒81で優勝していた久保。高校ラストイヤーの今季はさらなる成長を見せ、7月の日本選手権では自身の日本記録(1分59秒93)を塗り替える1分59秒52で2連覇を達成した。
今大会は初めて1500mとの2種目に挑戦し、2日目の1500mはセカンドベストの4分11秒38で日本人トップの3位に入っていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.06
-
2025.09.11
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/