◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目
広島インターハイの2日目が行われ、高校ナンバーワンを決める熱い戦いとともに、近年まれにみる好記録ラッシュとなった。
注目の男子100mでは3組に出場した清水空跳(星稜2石川)が10秒00(+1.7)でトップ。桐生祥秀(洛南、現・日本生命)の持つ日本高校記録を更新するだけでなく、U18世界最高記録も更新した。さらに、今年9月に開催される東京世界選手権の参加標準記録を突破し、一気に日本代表候補に名乗りを上げた。
また、1組では菅野翔唯(東農大二2群馬)が追い風参考ながら10秒06(+2.4)をマークし、総合2位。3組2着の安川飛翔(洛南3京都)が10秒27で続き、10秒29(+2.0)で総合4位の荒谷匠人(近大東広島2)、10秒36(+2.4)で総合6位の安田夢雄生(明桜館2鹿児島)、10秒40(+1.7)で総合8位の杉本幸太郎(関大北陽2大阪)と2年生が5人も入賞を果たした。
2日目の最終種目となった男子八種競技でも高校記録が誕生した。6月に南関東大会で6272点の高校記録を打ち立てていた宮下輝一(市船橋3千葉)は初日から高得点を加算。後半の2日目も110mハードルで15秒05(+0.8)をマークすると、得意のやり投では62m13をスロー。常に高校記録を上回るペースで各種目をこなし、最後の1500mも4分24秒13と全体のトップタイムでまとめた。総合6325点は従来の記録を53点更新。史上初の3年連続入賞の偉業も達成した。
女子100mは地元・広島の松本真奈(広島皆実3)が県勢初V。追い風参考ながら11秒42(+3.0)と自己記録を大きく上回るタイムで優勝に花を添えた。また、2位争いは1組1着の田中里歩(伊奈学園3埼玉)と3組1着の前田さくら(鳥取敬愛3)が11秒47で並んだが、1000分の1秒までの計測で、田中に軍配が上がった。
男子棒高跳は優勝候補筆頭だった井上直哉(阿南光3徳島)がただ1人を5m00を跳んで優勝を決めると、続く5m31も2回目にクリア。試技数が2回までと制限される状況のなか、高校歴代6位の跳躍で頂点に立った。
男女の400mでも好記録が続き、女子は2年生のバログン・ハル(市川・千葉)が高校歴代3位、大会新記録となる53秒07で圧勝。男子の小澤耀平(城西3東京)が高校歴代8位タイとなる46秒38で制している。女子1500mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)が4分08秒53で2連覇を達成。日本人トップの3位には4分11秒38の久保凛(東大阪大敬愛3大阪)が入り、芦田和佳(立命館宇治3京都)が4位となった。
男子走幅跳は西川飛翔(北海道栄3)が7m59(+2.7)で逃げ切り勝ち。一方、男子やり投は最終4投目に67m87を投げた岩坂レオン(名古屋大谷3愛知)が優勝を飾った。男子5000m競歩は前回2位の山田大智(西脇工3兵庫)が20分13秒72で制し、女子砲丸投は米川佳里奈(西武台3埼玉)が14m29とただ1人14m台プットで勝利を収めている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.27
編集部コラム「10秒01と10秒00」
-
2025.07.27
-
2025.07.26
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
-
2025.07.26
-
2025.07.26
-
2025.07.24
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.27
編集部コラム「10秒01と10秒00」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.07.27
【高平慎士の視点】狙って出した清水空跳「10秒00」 スピード生む動きの質の高さは“山縣タイプ”/広島IH
7月26日に行われた広島インターハイ2日目の男子100m決勝。清水空跳(星稜2石川)が高校新記録、東京世界選手権参加標準記録突破となる10秒00(+1.7)で優勝を飾った。2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダリ […]
2025.07.27
ハーフ男子で工藤慎作が日本勢2大会ぶり金!女子も土屋、野田、前田が2~4位で団体男女Vを達成 やり投・村上は4位入賞/ユニバ
◇ワールドユニバーシティゲームズ(7/21~27/ドイツ:ライン・ルール)6日目 学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技6日目が行われ、男子ハーフマラソンでは工藤慎作(早大)が28年ぶり大会新 […]
2025.07.27
久保凛800m史上初3連覇へ発進!2分06秒71で堂々1着通過/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子800m予選6組に出場した久保凛(東大阪大敬愛3)は2分06秒71の1着でフィニッシュし […]
2025.07.27
バログン・ハル女子400m大会新の53秒07 高校歴代3位&高2最高でV「負けない気持ちで行けた」/広島IH
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子400m決勝(3組タイムレース)は2組のバログン・ハル(市川2千葉)が大会新記録、高校歴 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会