HOME 国内

2025.04.01

DeNAがチーム体制を変更 中距離の薄田健太郎は「CREATE THE FUTURE」の枠組みでサポートへ
DeNAがチーム体制を変更 中距離の薄田健太郎は「CREATE THE FUTURE」の枠組みでサポートへ

24年静岡国際に出場した薄田健太郎

4月1日、DeNAはこれまで陸上部として活動してきた「DeNAアスレティックスエリート」のサポート体制を変更し、新たに「CREATE THE FUTURE(クリエイト ザ フューチャー)」という枠組みで活動することを発表した。

DeNAは、2013年に廃部となったエスビー食品の選手たちを受け継ぐかたちで「DeNA Running Club」を発足。16年からはジュニア世代の育成を目指したアカデミーを設立するなど、総合クラブとして活動してきた。

16年のニューイヤー駅伝では5位入賞を果たすなど結果を残していたが、18年に駅伝から撤退。21年4月から「DeNAアスレティックスエリート」と名称を変更し、館澤亨次だけが活動を続けていた。

昨年からは筑波大大学院卒の薄田健太郎が新加入していたものの、今年3月に館澤がSGホールディングスへ移籍。チームはアスレティックスエリートの活動を終了させ、スポーツ産業の発展に向けて挑戦するアスリートや取り組みを幅広く支援する可能性を鑑みて、新たな枠組みをつくることになったと説明している。

薄田は今後、DeNA SPORTS GROUPの「CREATE THE FUTURE」のサポートを受けて競技を続行。また、これまでアスレティックスエリートのアドバイザーを務めていた瀬古利彦氏は、DeNAフェローとして活動していくという。

4月1日、DeNAはこれまで陸上部として活動してきた「DeNAアスレティックスエリート」のサポート体制を変更し、新たに「CREATE THE FUTURE(クリエイト ザ フューチャー)」という枠組みで活動することを発表した。 DeNAは、2013年に廃部となったエスビー食品の選手たちを受け継ぐかたちで「DeNA Running Club」を発足。16年からはジュニア世代の育成を目指したアカデミーを設立するなど、総合クラブとして活動してきた。 16年のニューイヤー駅伝では5位入賞を果たすなど結果を残していたが、18年に駅伝から撤退。21年4月から「DeNAアスレティックスエリート」と名称を変更し、館澤亨次だけが活動を続けていた。 昨年からは筑波大大学院卒の薄田健太郎が新加入していたものの、今年3月に館澤がSGホールディングスへ移籍。チームはアスレティックスエリートの活動を終了させ、スポーツ産業の発展に向けて挑戦するアスリートや取り組みを幅広く支援する可能性を鑑みて、新たな枠組みをつくることになったと説明している。 薄田は今後、DeNA SPORTS GROUPの「CREATE THE FUTURE」のサポートを受けて競技を続行。また、これまでアスレティックスエリートのアドバイザーを務めていた瀬古利彦氏は、DeNAフェローとして活動していくという。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.21

100mH今村好花「全国でどうしても出したかった」圧巻の中学新記録で連覇達成!/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)4日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の女子100mハードルは、7月に13秒28の中学記録を樹立している今村好花(太宰府東3福岡)が自身の記録を0. […]

NEWS 100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス

2025.08.21

100mH清山ちさと日本歴代3位の12秒77!100mは小池がV/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) 関東学連主催のトワイライト・ゲームスが行われた。女子100mハードルは清山ちさと(いちご)が日本歴代3位の12秒77(-0.1)で優勝した。今季4度 […]

NEWS ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ

2025.08.21

ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第13戦ローザンヌ大会(スイス)となるアスレティッシマが8月20日に行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は2投目の50m93の10位だった。 大会は開始前から強い雨が降り続 […]

NEWS 女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス

2025.08.20

女子4継・青学大が44秒40の大会新V 主将・倉橋のラスト 後輩は「美穂さんのために」/トワイライト・ゲームス

◇第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) トワイライト・ゲームスが行われ、女子4×100mリレーは青学大が44秒40の大会新で優勝した。別オーダーとはいえ、日本インカレで出した44秒39の関 […]

NEWS 【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

2025.08.20

【大会結果】トワイライト・ゲームス(2025年8月20日)

【大会結果】第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム) ●男子 100m 小池祐貴(住友電工) 10秒15(-0.3) 200m 濱椋太郎(法大) 20秒70(-0.2) 400m 中島佑気ジョ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top