HOME 海外

2025.03.31

男子400mドリが僚友テボゴ抑えてV 200mはケネディーが20秒26 ガウト20秒30 新星・マイヤーズが1500m制す/WAコンチネンタルツアー
男子400mドリが僚友テボゴ抑えてV 200mはケネディーが20秒26 ガウト20秒30 新星・マイヤーズが1500m制す/WAコンチネンタルツアー

パリ五輪400mに出場したドリ

3月29日、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドの初戦、モーリー・プラント競技会が豪州・メルボルンで開催され、男子400mではB.ドリ(ボツワナ)が45秒14でV。パリ五輪200m金メダルのL.テボゴ(ボツワナ)もこの種目に出場し、45秒26で2位に続いた。

25歳のドリは22年世界選手権400m6位の実力者。昨年のパリ五輪は4×400mリレーのテボゴともに銀メダル獲得にも貢献している。ベストは44秒10を持ち、今季も3月12日の競技会で44秒59をマークした。

広告の下にコンテンツが続きます

男子200m(+0.4)ではL.ケネディ(豪州)が20秒26の自己新で優勝。ケネディは現在21歳。五輪、世界選手権には個人種目での出場経験はないものの、1週間前の世界室内選手権60mで6秒43のエリアレコードを樹立して銀メダルを獲得。100mでは3月に10秒03の自己新を更新するなど成長を示している。2位には注目のG.ガウト(豪州)が20秒30で続いた。

このほか、男子1500mはショートトラックのU20世界記録保持者で現在18歳のC.マイヤーズ(豪州)が3分34秒98で制しいる。

女子では走高跳オレゴン世界選手権金メダルのE.パターソン(豪州)が1m94で貫禄勝ち。女子やり投はL.ダビッドソン(豪州)が61m06でトップに輝いた。

3月29日、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドの初戦、モーリー・プラント競技会が豪州・メルボルンで開催され、男子400mではB.ドリ(ボツワナ)が45秒14でV。パリ五輪200m金メダルのL.テボゴ(ボツワナ)もこの種目に出場し、45秒26で2位に続いた。 25歳のドリは22年世界選手権400m6位の実力者。昨年のパリ五輪は4×400mリレーのテボゴともに銀メダル獲得にも貢献している。ベストは44秒10を持ち、今季も3月12日の競技会で44秒59をマークした。 男子200m(+0.4)ではL.ケネディ(豪州)が20秒26の自己新で優勝。ケネディは現在21歳。五輪、世界選手権には個人種目での出場経験はないものの、1週間前の世界室内選手権60mで6秒43のエリアレコードを樹立して銀メダルを獲得。100mでは3月に10秒03の自己新を更新するなど成長を示している。2位には注目のG.ガウト(豪州)が20秒30で続いた。 このほか、男子1500mはショートトラックのU20世界記録保持者で現在18歳のC.マイヤーズ(豪州)が3分34秒98で制しいる。 女子では走高跳オレゴン世界選手権金メダルのE.パターソン(豪州)が1m94で貫禄勝ち。女子やり投はL.ダビッドソン(豪州)が61m06でトップに輝いた。

【動画】モーリー・プラント競技会のダイジェスト

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.07

大盛況女子100mHの“時代”作った寺田明日香 最後の日本選手権終え「この種目が育っていく瞬間を見られて良かった」

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場)  東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、最終日の女子100mハードルで今季限りの引退を表明していた寺田明日香(ジャパンクリエイト)が13秒09( […]

NEWS 【竹澤健介の視点】「日本一」を決める選手権として見応えある勝負 井川龍人の1500m選手に劣らぬスパート光る/日本選手権

2025.07.07

【竹澤健介の視点】「日本一」を決める選手権として見応えある勝負 井川龍人の1500m選手に劣らぬスパート光る/日本選手権

7月6日に行われた第109回日本選手権最終日の男子5000m決勝。井川龍人(旭化成)が13分37秒59で初優勝を飾った。2008年北京五輪5000m、10000m代表の竹澤健介さん(摂南大ヘッドコーチ)に、レースを振り返 […]

NEWS 【高平慎士の視点】鵜澤飛羽の出足に見えた「記録と戦いに行く」意思表示 ラスト20mの修正が19秒台&ファイナルへのカギ/日本選手権

2025.07.07

【高平慎士の視点】鵜澤飛羽の出足に見えた「記録と戦いに行く」意思表示 ラスト20mの修正が19秒台&ファイナルへのカギ/日本選手権

7月6日に行われた第109回日本選手権最終日の男子200m決勝。鵜澤飛羽(JAL)が日本歴代4位の自己ベストに並ぶ20秒12(±0)で3連覇を飾った。2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダリストの高平慎士さん(富 […]

NEWS 日本陸連オフィシャルトップパートナーにアシックスジャパン 25年度協賛企業が決定

2025.07.07

日本陸連オフィシャルトップパートナーにアシックスジャパン 25年度協賛企業が決定

日本陸連は7月7日、25年度の協賛企業を発表した。今年度は「オフィシャルトップパートナー」のアシックスジャパンをはじめ、12社より協賛を受ける。 アシックスジャパンは日本代表のオフィシャルウェアを契約。「オフィシャルメジ […]

NEWS 110mHで内定の泉谷駿介「すべて東京世界陸上のための過程と言えるように」 右下肢のケガは順調に回復中

2025.07.07

110mHで内定の泉谷駿介「すべて東京世界陸上のための過程と言えるように」 右下肢のケガは順調に回復中

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 男子110mハードルを13秒22(+0.8)で優勝して内定した泉谷駿介(住 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top