HOME 国内

2025.02.28

赤﨑暁 五輪入賞も自然体を強調「今の自分ができる走りを出したい」/東京マラソン
赤﨑暁 五輪入賞も自然体を強調「今の自分ができる走りを出したい」/東京マラソン

25年東京マラソンに臨む赤﨑暁

◇東京マラソン2025(3月2日/東京都庁~東京駅前・行幸通り)

東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の東京マラソンを2日後に控え、有力選手がプレスカンファレンスに登壇し、その後報道陣の取材に応じた。

昨年のパリ五輪で6位入賞を果たした赤﨑暁(九電工)。五輪後も坂を使ったヒルトレーニングを継続していたようで、「(五輪前は)坂を取り入れたことで終わった後も元気でしたし、足腰の強化ができていた」ことが理由だった。

広告の下にコンテンツが続きます

パリでは「初めて世界と比べての力のなさを感じました。特にスピード化に関しては日本は遅れている」と赤﨑。11月末の五輪後初レースだった5000mで自己記録に迫る13分28秒43だったが、「練習がうまくいかなくて約1週間くらい前からハマった中で走れた」とベースアップは感じつつ「ラストスパートで負けた」と課題も見えた。

全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の2区(区間11位)を走ったあと、マラソン練習は「1月に奄美大島で行い、2月上旬に福岡で河川敷を使って走り込んだ。40km走も「4、5回ほどこなした」という。

練習のベースアップも図っているが、「強くなるチャンス。(気持ち的に)ブレーキ感もないですし、楽しく臨めました」。

広告の下にコンテンツが続きます

五輪入賞ランナーとして迎える初マラソンだが、気負いはない。会見では「しっかりタイムを狙いたい。最低限でも自己ベスト更新(2時間7分32秒)は絶対」と語ったが、「記録というのを求められることもあると思いますが、日本記録に今こだわっているわけでもありません。まずは今の自分の走りが出せればいいなと思っています」。

勝負の30km以降、「周囲の選手の息づかいやきつさを見て、チャンスがあれば自分でレースを作ってみてもいいのかなという気持ちもあります」と、再び世界と“勝負”する機会をうかがっている。

東京マラソンは9時10分にスタート。日本テレビ系全国ネットで朝9時から中継される。

◇東京マラソン2025(3月2日/東京都庁~東京駅前・行幸通り) 東京世界選手権代表選考会を兼ねたJMCシリーズG1の東京マラソンを2日後に控え、有力選手がプレスカンファレンスに登壇し、その後報道陣の取材に応じた。 昨年のパリ五輪で6位入賞を果たした赤﨑暁(九電工)。五輪後も坂を使ったヒルトレーニングを継続していたようで、「(五輪前は)坂を取り入れたことで終わった後も元気でしたし、足腰の強化ができていた」ことが理由だった。 パリでは「初めて世界と比べての力のなさを感じました。特にスピード化に関しては日本は遅れている」と赤﨑。11月末の五輪後初レースだった5000mで自己記録に迫る13分28秒43だったが、「練習がうまくいかなくて約1週間くらい前からハマった中で走れた」とベースアップは感じつつ「ラストスパートで負けた」と課題も見えた。 全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の2区(区間11位)を走ったあと、マラソン練習は「1月に奄美大島で行い、2月上旬に福岡で河川敷を使って走り込んだ。40km走も「4、5回ほどこなした」という。 練習のベースアップも図っているが、「強くなるチャンス。(気持ち的に)ブレーキ感もないですし、楽しく臨めました」。 五輪入賞ランナーとして迎える初マラソンだが、気負いはない。会見では「しっかりタイムを狙いたい。最低限でも自己ベスト更新(2時間7分32秒)は絶対」と語ったが、「記録というのを求められることもあると思いますが、日本記録に今こだわっているわけでもありません。まずは今の自分の走りが出せればいいなと思っています」。 勝負の30km以降、「周囲の選手の息づかいやきつさを見て、チャンスがあれば自分でレースを作ってみてもいいのかなという気持ちもあります」と、再び世界と“勝負”する機会をうかがっている。 東京マラソンは9時10分にスタート。日本テレビ系全国ネットで朝9時から中継される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.20

ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]

NEWS トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

2025.10.20

トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン

アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]

NEWS 其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

2025.10.20

其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン

10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]

NEWS U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

2025.10.20

U18女子走幅跳・岡林結衣 1年ぶり自己新の6m03で栄冠! 6回目に逆転V/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子走幅跳では岡林結衣(高知農高1高知)が最終6回目の跳躍で6 […]

NEWS バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

2025.10.20

バログン・ハルが300m37秒88の高校歴代2位&U18最高記録! 「後半に第2のギアを上げられた」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)3日目 U18・U16大会の最終日となる3日目が行われ、U18女子300mはバログン・ハル(市川高2千葉)が37秒88の大会 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top