HOME 国内、駅伝

2025.01.12

田中希実が初10km区間6位「もっと楽しく走れたら良かったけど甘くなかった」廣中と並び笑顔も/都道府県女子駅伝
田中希実が初10km区間6位「もっと楽しく走れたら良かったけど甘くなかった」廣中と並び笑顔も/都道府県女子駅伝

25年都道府県女子駅伝9区に出走した田中希実

◇皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝(1月12日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km)

都道府県女子駅伝が行われ、京都が2時間15分26秒で3大会ぶり19度目の優勝を飾った。

1500m、5000m日本記録保持者の田中希実(New Balance)は兵庫のアンカーとして、最長区間10kmの9区へ。中学時代から出場している田中にとって、11大会連続エントリー(未出走含む)で初の9区だった。

前回、9区を務めた太田琴菜(日本郵政グループ)が、昨年11月の全日本実業団対抗女子駅伝以降にコンディションが整わなかったことから「2区か9区の両軸で調整してきました」と田中。年末年始の宮古島合宿でも10kmを想定した練習も「しっかりできていた」。

中継所では長崎の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)と並んでスタート位置へ。笑顔で話すシーンもあり、「まさかのまさかだね。一緒に頑張ろう」と声を掛け合ったという。

普段から「あまり時計は見ない」田中。トラックの10000mは過去3レース経験しているが、「10kmというところに抵抗を感じてゆっくり入ってはいけない。思い切って入ろう」と12位でスタート。1km3分05秒ペースを見据えて入ったが「自分のリズムのようで自分のリズムではない。前を譲りたくないことばかり考えてしまった」。タイム思った以上に上がらず「もう少し彼女(廣中)の力を借りれば良かったですが、力不足かな」と振り返る。

広告の下にコンテンツが続きます

結果、2つ順位を上げ、32分28秒の区間6位。「もっと気持ち良く、楽しく走れたら良かったですが、そう甘くはなかった」。入賞には届かなかずチームは10位だったが、田中の胸には地元への思いが強くあった。

阪神・淡路大震災から30年のワッペンをつけた兵庫チーム。チームスタッフから当時のことを毎年話してもらうそうで、「震災に関係された経験を思い出すのはつらいなかで、私たちに伝えたいという思いが伝わってきました。経験をしていないので伝えることはできなくても、受け取って、走りで表現していくことが大事だろうと感じています」。

トラックで世界を舞台に結果を残してきても、田中はいつも駅伝を大事にしてきた。「兵庫の思いを乗せることが一番いい走り。個人としては納得いかない液化でしたがチーム兵庫としての姿勢は見せられた。個人のレースだったら休んでしまう苦しいところも、駅伝だからこそいつもと違った走りができました。ゴール後のみなさんの笑顔や『ありがとう』という声に、順位やタイムだけではない部分を伝えることができていればうれしいです」。

東京世界選手権イヤーの幕開け。「10kmという距離から入るのシーズンがどんなものになるか楽しみもありつつ、不安も大きい。結果だけ見てダメだ、ではなく、絶対にこれからにつなげるという気持ちでいきたい」。今後は海外室内シーズンで800mから3000mのレースに出場しつつ屋外レースに備えていく。

◇皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝(1月12日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km) 都道府県女子駅伝が行われ、京都が2時間15分26秒で3大会ぶり19度目の優勝を飾った。 1500m、5000m日本記録保持者の田中希実(New Balance)は兵庫のアンカーとして、最長区間10kmの9区へ。中学時代から出場している田中にとって、11大会連続エントリー(未出走含む)で初の9区だった。 前回、9区を務めた太田琴菜(日本郵政グループ)が、昨年11月の全日本実業団対抗女子駅伝以降にコンディションが整わなかったことから「2区か9区の両軸で調整してきました」と田中。年末年始の宮古島合宿でも10kmを想定した練習も「しっかりできていた」。 中継所では長崎の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)と並んでスタート位置へ。笑顔で話すシーンもあり、「まさかのまさかだね。一緒に頑張ろう」と声を掛け合ったという。 普段から「あまり時計は見ない」田中。トラックの10000mは過去3レース経験しているが、「10kmというところに抵抗を感じてゆっくり入ってはいけない。思い切って入ろう」と12位でスタート。1km3分05秒ペースを見据えて入ったが「自分のリズムのようで自分のリズムではない。前を譲りたくないことばかり考えてしまった」。タイム思った以上に上がらず「もう少し彼女(廣中)の力を借りれば良かったですが、力不足かな」と振り返る。 結果、2つ順位を上げ、32分28秒の区間6位。「もっと気持ち良く、楽しく走れたら良かったですが、そう甘くはなかった」。入賞には届かなかずチームは10位だったが、田中の胸には地元への思いが強くあった。 阪神・淡路大震災から30年のワッペンをつけた兵庫チーム。チームスタッフから当時のことを毎年話してもらうそうで、「震災に関係された経験を思い出すのはつらいなかで、私たちに伝えたいという思いが伝わってきました。経験をしていないので伝えることはできなくても、受け取って、走りで表現していくことが大事だろうと感じています」。 トラックで世界を舞台に結果を残してきても、田中はいつも駅伝を大事にしてきた。「兵庫の思いを乗せることが一番いい走り。個人としては納得いかない液化でしたがチーム兵庫としての姿勢は見せられた。個人のレースだったら休んでしまう苦しいところも、駅伝だからこそいつもと違った走りができました。ゴール後のみなさんの笑顔や『ありがとう』という声に、順位やタイムだけではない部分を伝えることができていればうれしいです」。 東京世界選手権イヤーの幕開け。「10kmという距離から入るのシーズンがどんなものになるか楽しみもありつつ、不安も大きい。結果だけ見てダメだ、ではなく、絶対にこれからにつなげるという気持ちでいきたい」。今後は海外室内シーズンで800mから3000mのレースに出場しつつ屋外レースに備えていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.02

ケニア、インド、中国の長距離選手がドーピング違反により出場資格停止

アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、4月中に複数の長距離選手に対し資格停止処分を科すことを発表した。いずれも禁止物質の使用が認められたため。 女子長距離の郭利亜(中国)はメチル […]

NEWS KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム
PR

2025.05.01

KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム

KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]

NEWS セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら

2025.05.01

セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら

日本陸連は5月1日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第10弾としてトラック種目の海外選手を発表した。 男子100mには昨年のパリ五輪男子4×100mリレーで金メダルのジェロー […]

NEWS 坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP

2025.05.01

坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP

5月1日、日本陸連はセイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の欠場者を発表した。 日本人選手で欠場するのは、男子100mの坂井隆一郎(大阪ガス)、同200mの水久保漱至(宮崎県スポ協)、同400mの中 […]

NEWS アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

2025.05.01

アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

日本陸連は5月1日、韓国・クミで開催されるアジア選手権の代表選手の入れ替えを発表した。 男子400mで選出されていた中島佑気ジョセフ(富士通)が辞退。右ハムストリングスのケガのためとしている。中島は昨年のパリ五輪代表。4 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top